【FEH】2距離キャラ特に魔法キャラの火力不足が気になる今日このごろ。騎馬魔とか昔は強かったが今は悲惨な境遇だ

725: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 07:10:46.26
縛鎖消化しようとしたけど最近の遠距離キャラモカヤもユーリスもセリーラも誰も🐍に勝てなくてわろける
なんやねんこのゲーム

729: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 07:24:03.78
おそらくモンゲージを警戒して二距離の性能を意図的にセーブしてるんだと思うけど
じゃあサーリャのあの異常な盛られっぷりは何なんだって話になるな

731: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 07:34:44.56
>>729
サーリャは一応呪いがモンゲージと相性いいわけじゃないからその辺でバランス取ったのかもしれない(とれてるとは言ってない)

734: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 07:59:49.63
重装だけ奥義ダメカ2回にするスキルがあるし最近は神器や付与でもそれやってるのが悪い
ダイムかアホ程ダメ加算する手段がない2距離はどうにもならなくなってる

736: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:00:55.50
少し前は近接アタッカーの価値が低かったからその反動なんだろうけど遠距離ってステも基本的に低いからアタッカーできなかったら何も残らんのよね

737: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:04:46.66
流行り廃りが有るのは何処の環境でも同じだしその辺はいちいち気にしとらんなー
今はサポ系のスキルも多いしメインアタッカー補助しつつサブアタッカー出来りゃそれでええや無いか

738: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:05:37.57
モイリークが間接差別するのが悪い

740: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:08:24.43
魔法が強かった時代がオフェリアしか思い浮かばん

749: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:16:02.95
>>740
リオリークは魔法に入りますか?
てかリオリークのBをいい加減何かと交換したい

741: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:08:57.17
騎馬遠距離なんかは入れない地形があるしサポ力なら他でいいってなるから火力がないと本当に役立たずなんだよね

751: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:22:46.68
>>741
騎馬は射程で差別化してたんだけどね
モンゲージととモリカ、移動の安売り(騎馬2距離は移動つけれないことが多い)のせいで強みが活かせなくなって入れない地形なデメリットばかり残ってる

745: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:12:17.77
間接騎馬は火力無いなら何らかの一芸は欲しいな
杖ならアイスロックマジックシールドの再行動からキャンキャン杖や蛇杖をモンシュするとかそういうことが出来るからまだ枠はあるけど

753: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:26:33.29
>>745
騎馬2距離ってサポ力全然ないんだよね
重装よりない気がする

752: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:23:19.63
全盛期のヤクザが強くない嘘だわ

755: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:33:26.36
もうデバフ入れないと間接通らんよね
最近は入れても通らないんだけど😇

758: 名無しのエムブレマー 2025/07/15(火) 08:38:09.72
罠踏めるのも暗器だけだから弓魔法の騎馬間接は入れない場所ばかりで移動力あっても行ける場所がないことある
サポ力も歩行飛行に劣るしどうしようもない

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1752358064/

『【FEH】2距離キャラ特に魔法キャラの火力不足が気になる今日このごろ。騎馬魔とか昔は強かったが今は悲惨な境遇だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 12:25:05 ID:360ce6ed8 返信

    今まで暴れた2距離騎馬ってこんなとこか
    以外に少ない?

    ラインハルト
    弓リン
    比翼リヴスラ
    比翼サナミカ
    比翼リオリーク

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 12:49:09 ID:b6b969302 返信

      伝承リーフに忍クロムルキナも入れてよくない?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 15:24:43 ID:3fdac6c8b 返信

        リーフが暴れてたことが知られたらロイと一緒に不遇アピールできなくなるだろ!

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 16:26:24 ID:bd161cbe1 返信

          リーフが不遇というよりトラキアが不遇(未実装の量)

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 18:18:31 ID:3894b1fdd

            超英雄の実装数もな
            2年半に一度しか実装されないし
            アピールじゃなくて不遇そのものだわ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 19:59:51 ID:915741782

            兵種内で誰がって話で出典持ち出すのかよ…
            騎馬は兵種が優遇だった(過去形)

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 18:25:10 ID:07b428a03 返信

          その2人は不遇の中身というか質が似てるようで違う気がする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:25:27 ID:f1a3df055 返信

      伝承ヴェロニカと比翼グルセイも相当イカれてた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:27:23 ID:d0a7434db 返信

      クリユナカもイカれてた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:33:27 ID:0e3548546 返信

      比翼カムエリやバレレオン(開幕グラビで)も暴れてたぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:47:23 ID:3034f3332 返信

        上の奴らに比べるとちょっと弱い気がする

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 15:14:35 ID:0e3548546 返信

          モリカエンゲという外部条件必須なグルセイや、自前の汎用スキルが優秀なクリユナカが上がるなら、リンフロと同様に国民投票入りして配布まで行ったカムエリや、実装当時各種ワープがなくて開幕グラビが刺さったバレレオンも候補にはなるだろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 15:57:31 ID:b813f0221

            言葉足らずで悪いけど上の奴らって1で挙がってるキャラのこと言ってる
            全員環境当時は受けたら死ぬレベルだったけどカムエリは当初から10凸でも貫けないキャラいたし、レオンも一部の城で使われてた程度でリオリーク等と同列の環境破壊キャラとは思えないわ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 20:07:30 ID:0e3548546

            後出しでその内容は他の返信してる人達にも同じこと言えるだろ
            しかも環境破壊キャラ挙げるなんて誰も言ってないし、他の先に挙げられてるクリユナカ達を全部無視して、わざわざ環境支配したリオエイだけ名前挙げるとかこいつ性格悪いなとしか思えんわ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 20:35:19 ID:91e6f1ec5

            横からだけど何でこんなにキレてるのこの人

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 14:38:16 ID:e8f0e7b41 返信

      上記に比べたら大分格落ちるとは思うけど、リンサラとカゲオロも結構強かった印象がある
      もしかしたら他のエクラ的には弱かったかもだけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 16:14:21 ID:24d59acec 返信

      比翼ルフレにも苦しめられたわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 17:24:49 ID:34ca9a4cd 返信

      伝承リリーナ
      クリスマスリシテア
      あと入れていいか知らんが踊り子のシグディアとアクリア

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 12:31:48 ID:46183107f 返信

    雑魚狩り性能は滅茶苦茶強いけどちょっと護り手とかに阻まれるだけで何も出来なくなる哀れな生き物
    最近は雑魚狩りすら移動バフやモリカで射程伸ばした歩行とかに取られがち

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 12:46:48 ID:cebe92019 返信

    防衛の響サーリャ舐めてたら受けキャラ吹き飛んだわ
    こういうのもっと弱出典に恵んでやれよ

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 12:52:42 ID:aa4a8b21e 返信

    未だに炎撃蛇毒で使ってる人もいるんじゃない?
    もちろん共鳴遠影とかの方が強いんだろうけど

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 12:54:31 ID:00fa6332b 返信

    本体というよりは奥義が弱い印象
    なんで騎馬魔騎馬杖にサイレスガードがダメなんですかね…?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:43:52 ID:4c142acb5 返信

      騎馬魔は氷華、流星みたいな重い奥義ブチこもうにもカウント加速手段がないからねぇ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:13:40 ID:0c0c1c320 返信

    クリユナカとバレリオンが暴れすぎたのもあってか日和すぎてるよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 16:27:07 ID:bd161cbe1 返信

      バレリオンはわかるけどクリユナカってどんな性能だっけ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 17:40:45 ID:d0a7434db 返信

        当時は本体の火力+戦闘前ダメージのせいで護り手最強格だったベレトスすら抜かれることあったしダメカと再移動も壊れだった
        戦闘前ダメージが暴れ出すようになったきっかけがこいつ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 20:53:36 ID:0f8962976 返信

        炎撃蛇毒でガッツリ削ります
        自分は9割カットするけど相手のカットは9割無効にします
        不治4で回復や祈りは許しません

        ダメージ+もないしリオンほどではないにせよコイツも大概のクソキャラ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:15:30 ID:88cbc01bd 返信

    基本的にステの低さとかスキルの関係で鉄砲玉構成しかできないのにそれでも勝てない、もしくは射程で並ぶものが出てきたからなあ
    豆鉄砲ではどうしようもない

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:19:48 ID:f1a3df055 返信

    一部の神器専用持ちが強かっただけで2距離が強かった時代なんて基本ない
    それも大体火力が高いってだけで、攻めも受けも両方出来るのは決まって1距離
    2マス先攻撃は便利なのはあるけど、このアプリは護り手だの継承制限だので小が大を兼ね過ぎてるんだよね
    改めて1距離が遠間持てるのマジで意味分からんカス調整

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:26:57 ID:83d7f8971 返信

      一部の神器持ちが強かっただけとか言い出したら全兵種の大半がそうじゃん
      重装も神器なきゃただの自殺手だし

      つか汎用で1番暴れたのって初期のブレードやらレイヴンやら勇者弓やら火薙ぎ弓やってた遠距離でしょ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:20:03 ID:83d7f8971 返信

    騎馬というかモカヤ見るに遠距離の性能を抑えてんやろ
    半年前はシューティングゲームだったその反動というか、反動の原因となったモンゲージの能力は未だに最強格だし

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 13:57:17 ID:a3477e97f 返信

    リン付ける前提だと継承制限キツイ、総合値低い、ろくに奥義の選択肢がないでわざわざ2距離騎馬を採用する理由がないんだよな
    それこそルキクロみたいに頭1つ2つ抜けた強さとか個性でもないと
    少し前に2距離騎馬不遇って言ったら初期から暴れてたし今も別に不遇じゃないだろとか宣う奴居たけど他と比べて兵種として見たら不遇気味だろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 18:22:57 ID:021c40b42 返信

      飛空城で騎馬パが一世を風靡した時代もあったわけで、その時代は他と比べて強く優遇されていたし、今は他と比べて利点が少なく不遇
      優遇不遇の二元論じゃなくて、時代によって変わるでしょ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 18:46:29 ID:66c194499 返信

        兵種の優遇不遇自体が歩行強化のターンだったり重装強化のターンだったりで相対的な話でしかないし今は遠距離騎馬にとって逆風な時期だと言ってる。初期の騎馬ブレムも覚えてるし兵種それ自体が不遇とは言ってない
        杖とか遠距離重装みたいに一向にテコ入れされない兵種もあるが

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 14:42:42 ID:8d19d3a39 返信

    やっぱりモンゲの反動で意図的に能力抑えてるよな2距離
    モイゲで攻撃マイナスいれたり、ターン中1回限りだったり制限それなりに設けてるのに
    アホらし…こうなるの分かってるなら最初からモンゲの方をもっと制約すれば良かったじゃん、現状フォガートキョーリャとかごく一部除いては、レーラズとかエルムとか入れて雑魚刈り特化しかできないもんな今、振り子調整ここに極まる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 15:42:56 ID:d945e298b 返信

      受け最強のダークエイジがはじまる…ンフフフフ!

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 16:11:10 ID:5ec7f1471 返信

    敵の奥義発動不可の一文がない間接はぶっちゃけ見る価値もないよな
    そんな奴はどうせ漆黒に勝てねえゴミだし

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 16:17:08 ID:d1e84e790 返信

    モンゲがオーバーパワー過ぎたな
    本来、受けキャラしか恩恵を得にくい隣接する事が条件の紋章バフとかを楽々得る事ができたから、TADA、祈り、反撃不可とかあらゆる物を押し付けて殴る事ができて、極まるとほぼ対策不可能だったし
    今上げたのも全部外付け+汎用スキルで可能、殴り役はまた別に神器持ってくるからなぁ

    騎馬は柵貫通能力配れるだけのリンサラが未だに決闘で上位採用されたりするのを見るに、騎馬自体はそれなりに戦えてるけどやっぱ柵が駄目なんじゃないのかね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 16:26:06 ID:862749afd 返信

      前回はモグルド、総選挙クロム、総選挙ベルナデッタとこれまで使用率高かった奴軒並み全滅してたしそれはあるだろうね
      ぶっちゃけ総選挙ベルナデッタは役割的に漆黒が完全上位互換だから関係ないかもしれんけど

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 16:27:23 ID:4fb8328e6 返信

    ダイムダイムダイムダイムサンダで8回攻撃のラインハルトを出せ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 17:38:29 ID:f993bd95d 返信

    間接強すぎ近接強化しろって意見に応えたんじゃない知らんけど

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 17:39:40 ID:12b0df09a 返信

    セリカセーラの新奥義しょぼすぎ

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/07/16(水) 20:29:19 ID:6a900f582 返信

    昔の1本ぐそ防衛も中々にストレスフルだったから今はお仕置き期間説