ステータス・個体値(星5)
名前 | 南国の灰狼 ユーリス |
属性 | 緑 |
武器タイプ | 暗器(射程2) |
移動タイプ | 騎馬 |
絵師 | 大熊ゆうご |
声優 | 榎木淳弥 |
登場作品 | ファイアーエムブレム 風花雪月 |
LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
得意 | 20 | 10(24) | 10 | 9 | 6 |
基準値 | 19 | 9(23) | 9 | 8 | 5 |
苦手 | 18 | 8(22) | 8 | 7 | 4 |
LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
得意 | 44 | 47(61) | 52 | 28 | 30 |
基準値 | 41 | 44(58) | 48 | 25 | 27 |
苦手 | 37 | 41(55) | 45 | 22 | 23 |
総合値 | 184~186 |
攻撃・速さに優れた緑暗器騎馬ユニット
オススメ得意は速さ↑
+4され52となる。追撃できる範囲が広がる
もしくは攻撃↑
敵を撃破できる範囲が広がる
所持スキル
![]() |
専用武器 威力:14 射程:2 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) ターン開始時、および、 行動後(再移動が発動した時は再移動後)、 最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の 速さ、守備-7、 【混乱】、【パニック】を付与 (敵の次回行動終了まで) 自分から攻撃した時、または、 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が 自身を中心とした3列と横3列にいる 敵の数×3+5だけ増加(最大14)、 与えるダメージ+○×5(範囲奥義を除く)、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○×3 (○は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+ 敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数、最大5)、 戦闘後、7回復 自分から攻撃した時、かつ 敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、 戦闘中、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1 (奥義発動カウントの最大値は超えない) 【暗器(7)】効果 |
![]() |
専用補助 射程3 自分と対象の位置を入れ替える |
![]() |
A:攻撃速さの奇襲 |
新スキル 自分から攻撃した時、または、 周囲1マス以内の味方が1体以下の時、 戦闘中、攻撃、速さ+8、かつ 戦闘開始時の敵のHPが100%なら 戦闘中、さらに、攻撃、速さ+2、 ダメージ+7(範囲奥義を除く) 「自分から攻撃した時、または、 周囲1マス以内の味方が1体以下の時」、かつ 戦闘中、速さが敵より1以上高い時、 敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効 |
B:罠解除・周到 |
戦闘中、敵の速さ、守備が 自身の強化を除いた【有利な状態】の数と 敵の弱化を除いた【不利な状態異常】の数の 合計値×2+4だけ減少(最大12)、 自身の奥義発動カウント変動量-を無効 飛空城で攻撃時、 落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで 移動終了すると、罠を解除する 飛空城で攻撃時、 停止の魔法罠で移動終了する時、 停止の魔法罠が発動するHPの条件を-10した状態で判定 |
C:真・ドローミの鎖環 |
専用スキル 【再移動(2)】を発動可能 再移動時、味方に【トリック】を発動可能 (この効果は補助として扱わない 同系統効果複数時、この効果は発動しない) 自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、 戦闘中、速さ、守備-5、 敵の奥義以外のスキルによる 「ダメージを○○%軽減」を半分無効 (無効にする数値は端数切捨て) (範囲奥義を除く) ターン開始時、自分に 「移動+1」(重複しない)、 【回避】を付与(1ターン) ターン開始時スキル発動後、 自分に【空転】が付与されている時、 「自身の移動+1」を解除 戦開開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、ダメージ+7(範囲奥義を除く)、 最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7 【トリック】 射程3 自分と対象の位置を入れ替える |
スキル構成例
基本型
武器 | 冷涼な果の氷菓子 |
補助 | トリック |
奥義 | 滅殺、流星など |
A | 攻撃速さの奇襲 |
B | 罠解除・周到 |
C | 真・ドローミの鎖環 |
聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
初期スキルを活かし、アタッカー兼トリックサポーターとして運用する型。
奥義が空いているので継承必須。だが特別合うものは現状存在していない
(滅殺以外の暗器奥義出して……)
総評
攻撃・速さに優れた緑暗器騎馬ユニット
ステータス配分はそれなり。速48は優秀。攻44は最近の水準からするとやや物足りない。
専用武器『冷涼な果の氷菓子』はキラー&全ステ+最大14&与ダメージ+最大25&初撃と2回攻撃のダメージ-最大15&戦闘後7回復&敵の最初の攻撃前に敵の奥義カウント+1に加え、ターン開始時および行動後に敵に速守-7鼓舞デバフ&【混乱】【パニック】付与効果。
最近の星5限武器としては標準的な性能であり、それなりに火力が出てデバフサポート能力もあるといった性能。与ダメージ盛りこそあるものの、最近の環境からするとやや火力不足感は否めない。
専用Cスキル『真・ドローミの鎖環』は【再移動(2)】発動可能&再移動時に味方に【トリック】発動可能&縦3横3列の敵の速守-5&ダメカを半分無効&ターン開始時自分に「移動+1」&【回避】を付与&【空転】付与時に移動+1解除&ダメージ+7&初撃と2回攻撃のダメージ-7効果。
水着ユーリスの本体的なスキルであり、まず再移動時にトリックを発動できる点が優秀。これにより独自の味方位置取りが可能となる。またサポート能力も優秀。騎馬であるため4マス移動できるようになるし、敵のダメカ半分無効をばらまける点もありがたい。
運用としてはアタッカーとして敵陣に突撃→再移動でトリック発動→味方と位置変更、が基本となる。後続を前線に引っ張ってこれる点が優秀。置物性能もそれなりにある。
総評としては利便性に長けたアタッカー兼サポーターユニット。
火力に関しては他のアタッカーに劣ると言わざるをえないが、使い勝手で言えばかなり上質なユニットといえる。初期構成で罠解除スキルを持っていることもあり、特に飛空城攻撃で使いやすい性能だろう。
主な活躍の場:飛空城、英雄決闘など
絵がヤバいでしょ
昔の少女漫画の目かと思った