【FEH】ショタキャラは女性声優に担当してもらうべき?? 見た目少年で男性声は抵抗感あるエクラが多いか

173: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 00:34:49.82
ショタ声得意な女性声優にしとけばなぁ
そしたらルーンきゅんて呼んでたのに

174: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 01:11:10.89
ルーンは英語の方だとミカヤの人(というか英語サトシの人)がやっているんだっけ
日本はなんであんなことに

176: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 01:33:09.59
おっさんのショタボマジでキツいからやめてほしい
せめて村瀬歩レベルになってからやれ

177: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 01:41:10.20
少年声も出来るリシテアやマリスの声優さんに担当させてやれば良かったのに

184: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 07:42:59.80
マーくんもクソ野太いのに変声期くらいの年齢からかカン太より事故率低い気がする
運営側にそういう癖持ち居る感じあるな

185: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 07:56:38.61
ロスやユアンに女性声優をあてたのは偉かったのに…

186: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 07:58:33.41
ていうかルーンは見た目を少年っぽくすればよかっただけ
そうすりゃ蒼井翔太でもまぁいいかとなるのに

187: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 07:59:19.11
でも年齢考えたらアスベル、デュー、リカードあたりの奴らが女声優なのは声高すぎて変なんだよな

188: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 08:03:52.03
子どもアイクがティアマトと同じ声なのグレイルやっちまったなって感じだよな

189: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 08:04:08.14
トパック「」

190: 名無しのエムブレマー 2025/05/25(日) 08:06:52.93
>>189
ビーゼが坊ちゃんの成長遅いって言ってたから…

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1748048788/

『【FEH】ショタキャラは女性声優に担当してもらうべき?? 見た目少年で男性声は抵抗感あるエクラが多いか』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:05:17 ID:37b79d72c 返信

    かと言ってガチ少年を使うとちいかわのハチワレみたくなるもんなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:22:04 ID:f140c2711 返信

      ショタボイスがいかに貴重か…ってことやね

      村瀬歩がびっくり人間なだけであって、普通は中学生のうちにああなるんよみんな

      …逆に言えば中学生くらいの少年キャラなら別に男性声優でも問題ない

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:10:20 ID:728663cf1 返信

    男性声優の少年ボイスは全然良い
    ただルーンは少年でもショタでもなく無理に女声出してるみたいで完全にミスマッチ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:17:09 ID:0ad3221f7 返信

      これ。男性女性云々じゃなくて単純にキャラの見た目に合ってそうな声を当ててくれ。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 17:15:24 ID:b0f8bfca4 返信

      合ってれば男でも女でも構わないよね
      ルーンは完全に無理に高い声を出してる成人男性でしかないから、少年の声には不適格って話だし

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:23:57 ID:0577db1d3 返信

    最近は世論の影響か、昔より男の声優にショタ声やらせる所増えたけど、まぁ難しい問題よな
    やんちゃ系とか中高生系はそこまで違和感なく男声優が担当できるけど、小学生とか可愛い系となると途端に変な感じになる事ばっかだし
    そういうのが上手い男声優は居るけど数は少ないから、かわいい系のショタが複数人出るゲームだとなぁ

    映画とかは俳優のガチショタに声やらせる事もあるけど、アニメやゲームとか継続的にキャラ出すコンテンツだと、上で言われてるみたいにちいかわの声変わりハチワレみたいになるし
    素直にショタ声上手い女声優に任せるでいいと思うよ

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:37:42 ID:dbd5edbc9 返信

    声優声優ってこいつら気持ち悪いな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:59:48 ID:eea2c3297 返信

      そりゃ日本のソシャゲなんて絵に声張り付けただけなのばっかだし、客引きの宣伝媒体に大手声優名わざわざ書くのも当たり前になってるもの

      絵と声、そのどっちかか微妙に感じたら魅力が半減するのは当たり前

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:10:56 ID:c0adafbcf 返信

      とどのつまり同じエクラだ。 気持ち悪いもの同士仲良くしようじゃないか、なあ?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 17:58:05 ID:4d99b32ea 返信

      声優の名前は知らんでも合ってるかどうかはわかるだろ

      洋画の吹き替え全員芸人とかしたら燃えたみたいに、一般的な事だと思うが

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:44:57 ID:4229020dd 返信

    割とマジでルーンの声気持ち悪くて使いたく無い
    でも火力高いし神階だしデバフ凄いし信義付与がなんやかんやでありがたいしで結局使うんだよなぁ
    だからこそ声何とかして欲しいってなってるんだけど

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:45:23 ID:a6c935e6e 返信

    当然声優も俳優と同じく自分の芸風(演技の幅)を広げたい、という向上心や挑戦意識が高い人もいるから兎に角まずやってみるという感じだろうから難しいよね
    適材適所といえば聞こえはいいかもしれないけど万人受けするか皆が納得するかどうかは、また別だし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 18:01:31 ID:7b668239b 返信

      大御所な玄田さんが、どう考えても
      え!?ってキャラ率先してやるのは何故なんだろうな そういう人柄と言えばそれまでだけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 22:40:15 ID:29ecb7648 返信

        玄田さんは昭和時代からやれる仕事はなんでもやるってスタンスで女性キャラの声もやったことあるので

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 08:57:41 ID:4ca20f49a 返信

    ルーンはFE史上最悪クラスのキャスティングミスだろう。酷い。誰が得すんねんあれ
    ワシはまだ普通に蒼井翔太さんのイケボ声が聞きたいのだ。分かってるのか、オイ!!?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 13:28:44 ID:c966346e8 返信

      はあ…
      あの人飄々としたキャラやってるイメージあるよな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:03:04 ID:435415402 返信

    スレ民の言う通りフェーの中の人に雄声のショタが性癖の人間がいるんだろうなとは思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:15:51 ID:aa2afd68a 返信

      性癖よりまともに扱った事ないからいざメインキャラで作ろうとするとマトモなもの作れないだけだと思ってる
      今のアニメ漫画業界でもショタに限らず今までやらなかった他の作風できんのかどうかみたいな問題が出てるし

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:05:29 ID:dc6050a51 返信

    フォレオは上手かった記憶ある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:36:27 ID:00b7e372b 返信

      フォレオはジャンル的にはショタ(声変わり前)じゃなくてオネエ(女性趣味の青年)だから、男性声優の裏声であってるんよね

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:07:17 ID:70b953b9d 返信

    なんかルーン男声てすげー騒がれてたからどんだけ声低いんだと思ったら割と普通じゃんとは思った

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:30:43 ID:435415402 返信

      男声というか、男が出すメス声感が嫌われてる感じだな
      個人的には慣れたが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:42:23 ID:a32b82eb7 返信

      高い低いじゃなくてカマっぽい声になっちゃってるからじゃないかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 23:22:38 ID:6c2f1954d 返信

      蒼井翔太という名前に過剰反応してて、
      その先入観で騒いでる奴もいるんじゃないかな
      なんか叩いてもいい声優扱いされてるし

      この中で名前伏せられていても同じ拒否反応起こしてる人はどれだけいるのか、てね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/29(木) 07:31:56 ID:81d0add23 返信

        蒼井翔太のファンの必死な擁護で当時よく見たなそれ
        ミスマッチに名前は関係ないのよ、ファンがヤバいってわかって名前覚えたわ

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:11:40 ID:e800e6bdd 返信

    か”ん”な”だよ”!わ”ぁ”い”!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:15:08 ID:a4f55dd2f 返信

      男カムイは線の細い優男って感じで別に違和感ないのにカンナになると何であんなにも野太くて気持ち悪い感じになってしまうのか
      無理して役作ろうとするなら素直に女性声優使えば良いのに。男は声変わりがあるから声変わり前の子どもの声を出そうとしたって無理あるんだからさ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 11:59:51 ID:dc6050a51 返信

        カンナは男女共にカムイの声パターンの使い回しなんよ……
        だから違和感ある
        女カンナの声パターンはカムイだと違和感あるし使い回しなのが悪いよやっぱ
        マークは使い回しじゃなかったのに

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:33:54 ID:47fdfbbc5 返信

    ショタの声が低音なのは、かわいくないから、やめて欲しいです

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 09:37:03 ID:8886e10f2 返信

      そもそもショタもロリもキモイからいらねーです

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:22:33 ID:7294ff4d2 返信

        三国志でもやってろ

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:06:41 ID:fe42adbc1 返信

    前に声優事務所のボイスサンプルを色々聞いてた時に意外とメス声アピールしてる男がそこそこいて驚いた
    こんなの女声優でいいのにわざわざこっち使う意味とかあるのかと不思議に思ったな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:41:39 ID:00b7e372b 返信

      女性向け作品に出てくるショタキャラや「女性と間違えられる中性的な男性」キャラに女性声優をあてると発狂する女性ファンが一定数いるのよ。
      だから、女声出せる男性声優はニッチとはいえ需要がある。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 23:57:48 ID:d69ef533b 返信

      刀〇乱舞とか女性向けのゲームは基本的に男性声優だけ使うからな

      逆はほとんどないことだけど、美少女キャラしかいないゲームで性別女(CV村瀬歩)とか出てきたら「女性声優にしろよ!」ってなるやん

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:17:27 ID:74f7822a9 返信

    ギルティギアの旧ブリジットみたいな声がいい

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:18:01 ID:4c4ebd055 返信

    本編だとフォレオとロサードもキツかったな カンナは知らん
    ロサードは強いらしいのに声がアカンすぎて使えなかった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 11:53:10 ID:4e4558d6e 返信

      成長率自体はいいけど初期値が低いから強くはないぞ
      力はレベルアップを重ねれば改善されるが幸運と体格は低いままだからよく事故るし

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 10:23:31 ID:5aee43ee3 返信

    海外版エンゲージだとロサード普通の男性ボイスだから外人ニキには普通にロサード受け入れられて人気って話すこ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 11:19:59 ID:a6e727223 返信

      ロスは見た目結構でかいけど声代わりしてない感じなのが実年齢は見た目より幼いって塩梅がすこ。アメリアユアンと同い年位だから見た目より子どもなんよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:27:52 ID:e9daa5f8c 返信

      これわかる
      イケボであの見た目は逆にありだなと思った
      FEHだとリオンの声を女性声優にしなかったの偉すぎ……って思ったくらい

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 11:26:58 ID:d0fd62898 返信

    ルーンの声がどうのの前に、蒼井翔太と聞くとポプテピピックではしゃいでた蒼井翔太が出てきて困る

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 11:33:33 ID:d92ae9bec 返信

    子供超英雄でのショタ声は女性声優使ってるんだから同じく他のショタも女性声優で良いだろってなるわ
    極々一握り、声変わり前の声出せる人いるけどそういう人は歌手になってるしな

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 11:46:50 ID:c45dff46b 返信

    >子どもアイクがティアマトと同じ声なのグレイルやっちまったなって感じだよな
    色素的に確実にエルナの子だからセーフ
    ミストだったら疑惑だった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 16:58:06 ID:fc8976156 返信

      確かに髪色で違うんだろうなーと思ったが、グレイルティアマト疑惑はマジでありそうで困る
      今さらその辺の恋愛事情妄想するのウキウキするわ

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:17:51 ID:485c4e583 返信

    運営の選出がアレなだけで今はめちゃくちゃ可愛いショタ声出せる若手声優いっぱいいるんだけどね…

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:24:00 ID:8ff177f0e 返信

    マーク男の声はじめて聞いたとき低すぎてかなりイメージと遠かったわ
    声自体はめちゃめちゃかっこよくて好きだけどショタキャラには合ってない気がする

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:30:04 ID:a2038d77e 返信

    声豚は毒され過ぎて子供でもダミ声だったりガチのキモショタボなの忘れてるんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:38:41 ID:9369f5a53 返信

      そんなとこにリアル求めてないしそんなゲームやりたいと思わんだろ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 12:45:20 ID:e5b9fe5ea 返信

    ルーン君、かわいいやん。
    自分は違和感無しだから使う

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 13:42:06 ID:15c832aee 返信

    おっさんが無理に女声出してるのがキモすぎて生理的に無理でルーンは初めてレベル上げる前にキャラ送還したわ
    少年が普通の男声で違和感あってもそのうち慣れる(ガンダムのガロードとか)けどネタじゃないマジでやってるオカマ声はキモすぎる
    申し訳ないがこれで初めて知った人なので蒼井という人の印象は最悪、ここ見ると本来はいい声みたいだけど…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 15:06:03 ID:00b7e372b 返信

      いや、もともと声質がかなり独特だから、相当のハマり役でもなければ浮いちゃうタイプの声優だよ。扱いが難しいピーキーな感じ。
      ただ、「シンフォギア」のカリオストロなんかは、歌唱力やキャラの経歴・性格とあわせてかなり評判良かった。
      その声質にあったキャラの役に専念すれば評価が上がりそうなんだけど、本人の意向なのか事務所の方針なのか、真っ当なイケメンとか、それこそルーンみたいな役をもらってくるから、こういう評価になっちゃうんよね。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 16:17:19 ID:836a1ad12 返信

      女声ってか高音出すとスネ夫みたいな声になるから拒否反応出るんだと思う
      なんかの動画で見たけど蒼井翔太が色っぽい女性の声を出してたのは普通に良かったよ
      キャストミスなだけだよね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 23:55:44 ID:15c832aee 返信

        お二人ともありがとう
        なんとなく実力というか評価みたいなのが理解出来た気がする、ハマる役なら良い感じなのね
        まあルーンに関してはキャスティング(かディレクションの)ミスだね…

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 13:45:49 ID:6d7c55317 返信

    プリキュアの鳥も無理だったな

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 13:55:50 ID:1054c4560 返信

    雄臭いショタだったら男声優でもいいよ

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 14:13:14 ID:db5e48d72 返信

    どっかで青年形態になってイケボの蒼井翔太ルーンを出すならまぁ……

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 14:19:10 ID:2cf63273b 返信

    if原作未プレイの身としては初めて男カンナをタップしたときに絵からは想像してなかった声が出てビビったよ…

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 14:22:14 ID:e15337558 返信

    マーク君やカンナ君は『中の人無理しているなぁ』と多少クスっとなるけど嫌悪するほどではない
    ルーンも普通に少年ボイスにすりゃ良かったのに変にカマっぽい声色だから余計キツい
    ロサードはカマキャラだからそれでも納得だけど

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 19:13:46 ID:4aa0a7fbd 返信

    年少男キャラだと、特に無理してる感が苦手なんだよねぇ
    男の方だと裏声みたくなってしまっていたり、女だとおばさん声になってしまってるパターン。

    それやるくらいなら声質は多少妥協しても、演技力でカバーしてた方がまだ聞けるんだよね、よく長寿アニメとかで声優交代とかの話題に上がるけど、声質ある程度変わってても演技力ある人のはあまりイメージ崩れてないし

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 20:25:41 ID:4ba886c1c 返信

    ルーンは見た目が女っぽいのに
    声は男で違和感ある
    見た目ショタで声女が良かった

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 20:31:01 ID:503cddca9 返信

    この話題は永遠に終わらない戦争よ

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 21:34:59 ID:d5984b0c1 返信

    ルーン言うほど女っぽいか?
    フェーチャンネルでのお披露目の時はそう見えたけど本編入ったら普通の少年にしか見えん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 23:30:31 ID:6c2f1954d 返信

      自分は最初から、男の子に見えたよ
      割とこういう中性的な子なんて他所じゃいるし
      単純に殆どのエクラの知ってるジャンルが狭い

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 22:41:06 ID:99efcf87e 返信

    村瀬さんも良いけど最近は徳留慎乃佑さんとか榊原優希さんとかもさらにかわいいショタボイス出るぞ
    特に徳留さんが演じてるミュンナってショタキャラがやばい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/29(木) 00:00:22 ID:0c426d3b7 返信

      その2人のショタボイス違和感ほとんどないし女性キャラもいけるんじゃないかってレベルで凄いよね

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 22:49:08 ID:29ecb7648 返信

    古賀葵さんとかいう赤ん坊から老人まで男女両方の声でやらされる人みたいな特殊例はなかなか生まれないからなあ…

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 22:57:46 ID:cdcafe792 返信

    カマホモ臭え男声優はいらん

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/28(水) 23:42:53 ID:7a2e00ab7 返信

    ショタに女声優使うと女から人気出ないって聞いた

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/29(木) 02:37:58 ID:716934c42 返信

    女役やカマホモはクソだけどショタはまぁ別に文句言うほどじゃないなって感想

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/29(木) 10:08:50 ID:bf63453c1 返信

    ちょっと前に忍たまで女性声優がやってると思ってたキャラが村瀬歩だったのを知って二度見したわ
    上でも出てるけど無難に村瀬歩とか榊原優希にやってもらえばよかったのに