645: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 19:13:34.30
9凸のオガ青星にするか一日悩んだのに
結論が出ません
652: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 19:31:16.52
>>645
偶像を鑑賞用に確保して金★を10凸する
🦉コレが正解
659: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 19:43:52.00
>>645
オーブ費やしまくった5限だけは、青星で締めるのは嫌かな~
配布や低レアなら迷わずやるが
663: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 19:53:57.63
>>659
誰でも配布で目指せる金星より青星のが貴重やぞ
675: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:05:12.06
青星は安くスキル揃えましたの証
スキルを揃えて長く使いたいのか、金★多凸どやーと他人に見栄を張りたいのか、自分に正直な気持ちで選べばエエ
676: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:05:59.36
青星にしない唯一のメリット
盆栽貼るときに変な奴に絡まれづらい
680: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:08:27.86
偶像シーズンになると青星否定派が沸いてくるよな
682: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:11:15.21
青星の仕様ほんと絶妙だと思うわ
盆栽ゲーをやる人間の心理を知り尽くしてるわフクロウ
685: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:13:05.11
盆栽育ててる人からしたら絶対嫌だよな青星
苦労してない出来合いの既製品とか
691: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:18:27.32
自分は実用性あれば何でもいいから🧚青くてもいいしそれこそ最新キャラでもくれるなら青くていいぞ
青⭐🐍10凸くれ
692: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:21:44.27
今日は自慢の青星貼っていいのか?
693: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:22:23.14
青星を貴重とか綺麗とか理由つけてる人も青星である事自体は気にしてるのかなと思う
695: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:25:42.68
星の色は見栄とか自己愛の問題よ
696: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:32:59.81
眺めててご満悦になれるのは金星の方かなぁ
10凸フィンくんは青星倉庫にお眠り頂いた
697: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:34:36.12
見た目勢のためにカードゲームみたいなキラカードみたいなの用意したらいいのではと思う
10人に1人の割合で☆5キャラが別の絵とかにした豪華版が出るとかにして
10凸するような人はそこそこな率で引けるぞで
700: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:36:15.03
>>697
そういう非情な競争心煽る仕様を排除しまくってるこのアプリには好感持てるよ
702: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:39:17.59
>>700
特別感が欲しいみたいな人がいるからそれならもうこういうのしかないかなあと
706: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:40:51.64
>>697
こういう話じゃないんだよなあ
705: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:40:40.75
せっかく背景変更機能あるんだし10凸だけ設定できる特別な背景出せばいいと思う
709: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:41:21.67
>>705
そういうのやらないのがこのゲームの良いところなんだぞ
712: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:44:11.02
ここで見る偶像貰ってる人ってスキル吟味してるから結局は安く使うためなんでしょ
本当は特別感なんて求めてない
713: 名無しのエムブレマー 2025/05/21(水) 20:45:11.75
特別感なら初回のガチャの2~5天井目にその召喚イベントキャラ用に特別にデザインされた限定アクセサリーつけるとか、もしくは10凸すると専用アクセサリー貰えるとか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1747657010/
青貰う理由が未所持と英雄値稼ぎ位だからカンストしたら放置だな
復刻などでまたでてきたら重ねてあげてはいる