【FE】もしもファイアーエムブレムがクラウドファンディングで資金を募ったら成功するだろうか?? お金をいっぱい出してくれるコアなファンは多いのかな??

116: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:15:54.02
ギャルゲーのクラウドファンディング何千万も集まるんだな
もしFE(IS)がお金に困っても2億ぐらいならいけそうね

117: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:17:07.75
>>116
ファンが生きてるかどうかが重要だから
死んでるとこうなる
https://ubgoe.com/projects/895

120: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:20:38.54
>>117
悲しいなぁ…

131: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:32:39.86
>>117
これ2000年前後のゲームだよな多分
25年前のゲームになるとこうなるのか…!
エムブレマーのコア世代は50前後だと思うんだけど確かに20,30年後だと流石にお金集まらなさそう

138: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:39:55.86
>>117
ぴあキャロか…それなりに名の知れたゲームなのに今ではこんなもんなのね

141: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:45:27.13
>>138
うん10年生き残るIP制作ってのは本当に難しいんだ
ダ・カーポとfateと恋姫無双ランスくらいじゃなかろうか

142: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:50:40.07
ゴジラは80年選手らしい
FEもまだまだだな

144: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:53:41.60
ここまで派手な失敗は有名ギャルゲのクラファンでは珍しいんだけどな
未達成は稀

147: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 16:57:37.27
FE35歳野原ひろしとタメか、まあ係長感あるな
エンゲがやらかさなければ課長いけたわ(適当)

173: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 17:52:00.74
>>147
風花がたまたまいけてただけでむしろ平付近を毎回ふらふらしてねこのシリーズ

152: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 17:06:36.29
FEとひろしって言うと世界ひろししか出てこない

155: 名無しのエムブレマー 2025/05/12(月) 17:09:40.13
FEはコアなファンが多いから100年後もきっと続いてますよ
100年後のファンもファたそ~とか言ってるのかな

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1746954194/

シェアする

フォローする

『【FE】もしもファイアーエムブレムがクラウドファンディングで資金を募ったら成功するだろうか?? お金をいっぱい出してくれるコアなファンは多いのかな??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:09:41 ID:a6dabe227 返信

    シナリオ担当によって考えちゃうけど新作の為なら全然出しますよ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:11:17 ID:b84e76fc8 返信

    エンゲージのシナリオ面の不甲斐なさ的にされないかと

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:12:29 ID:ea792ddf7 返信

    まぁ実際金は既に潤沢にあるだろうから
    クラファンよりもKMRを遠ざける署名を募集しよう

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:13:55 ID:d44e02371 返信

    シナリオやテキストブラッシュアップしてくれるなら出すけど…

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:19:30 ID:80a5524f8 返信

    結局誰が作っても出来上がるもの次第だからなぁ
    百英雄伝とか賛否両論なのも頷ける部分はあったし

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:22:24 ID:3f5cf6c3f 返信

    古い作品で会社もないとか、凄い小さい会社のゲームとかならまだしも、株式会社のゲームが新作をクラファンで出す言われたら、ゲーム自体を出す事ができても普通に会社の信用問題になるから無いとは思うけど、会社が潰れるくらいヤバいならやった方がいいわな

    まぁ無い方が良いのは間違いないけど、フライトプランとかSRPG系の会社の末路を見てるとなぁ…

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:22:51 ID:596465ea5 返信

    スタッフを全部確かめないと判断出来ない。一分除いたfehのスタッフと例の脚本家が少しでも絡むなら出せないね

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:24:05 ID:365911029 返信

    フェーに課金するのが一番新作出る可能性高いからなぁ
    Switch2前にも1本くらい新作欲しいところ

  9. 名前:   投稿日:2025/05/15(木) 12:26:09 ID:664ec308a 返信

    内容によるけど、GBA3部作より前と覚醒のあとでファンの毛色が大きく変わったろうから、難しいんじゃね?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:41:04 ID:fcd3e2187 返信

      覚醒からキャラ豚増えたよなぁ
      エンゲージでも豚増えたしもう最悪

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:47:07 ID:6e1343ab9 返信

        景気が悪くなってまともな人の財布の紐はきついから、下半身に脳がついているキモオタや、お花畑おばさんからしか金を搾り取れなくなったからね…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 17:31:46 ID:77b76c34a 返信

          風化の悪口はやめなよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 17:55:26 ID:89fdae5c5 返信

        エンゲージで豚が増えたというよりやすい豚しか残らなかったが正しい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 18:02:13 ID:89fdae5c5 返信

        それでも発売当初は豚以外にも人いたんだけど、「検索したら推しのファンアートより叩きや批判のほうが目について嫌だ」みたいなこと言ってそのままFEそのものからフェードアウトしたのもいるんだよね
        荒れ具合なら風花が一番だけど、ファン活動として+より-目がつきやすいのははっきりいって民度も風花全盛期以下

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 18:27:50 ID:a55aee2ed 返信

          民度なんて大差ないだろ風花も大概だったわ
          分母が多い分だけヤバいのが目につきやすいってのはあるだろうけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 18:10:39 ID:70de06a59 返信

        紋章からいる定期

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:32:14 ID:c3ad1121d 返信

    クラファンに入れるのと持ってないシリーズやグッズ買うのって違うのかな

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 12:43:12 ID:fc44da9fd 返信

    KMRが居る限りは無理でしょ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 13:16:41 ID:66cba0ea7 返信

    加賀「ひらめいた」

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 13:33:32 ID:80a5524f8 返信

      老後の趣味として作れる時間とコネがある人だからあんまり興味なさそう

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 14:49:37 ID:6b40270a4 返信

    ベルサガリメイクなら喜んでお金出すけど、希望は激薄だろうな…

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 15:11:58 ID:91b43430d 返信

    昔ダンマクカグラのクラファンで150万出した人にはアレンジ曲の選択権とかいろいろ付いてくるのがあったからそれみたくグラフィックやシナリオライター選択権がついてくるなら…
    でも一人で150万も出せないね…

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 15:22:20 ID:13b792fdc 返信

    そもそも少なくとも資金面に関しては心配ないでしょ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 15:43:35 ID:8c3f99eab 返信

    天下のニンテンがついてんだから金の心配はいらんよ
    マリオとかやらない層を客として連れ込めるかだ

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 15:44:35 ID:27ae633f2 返信

    人のこと言えないけどあまりに陰々滅々って感じのコメ欄で仮定でもクラファンでこんなん頼るとかじゃなくどんどん切り捨ててったほうがファンダム全体のためなんだろうな

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 15:53:02 ID:528869212 返信

    仮の話だからね。実際にあり得るとするならば、売れるか微妙な方になる。つまり覚醒・風花路線みたいなキャラクターゲーム路線の方が売れるだろうから、クラファンされる可能性があるとしたらSRPG特化の方な気がするかな?

    KMRの諸々のやらかし発言で謝罪も何もせずにほとぼり冷めるのを待つって言うクソみたいな対応しとるから、私含めて仕事の能力とは別理由(あの発言をする時点で社会人としてどうなのというツッコミは無しにしてね)で嫌ってる人も多いと思うし、SRPG重視タイプのFEプレイヤーほどにKMRを嫌ってる印象(本当に印象で根拠はないよ?)もあるから、クラファン募集する案によっては、KMR関わると致命傷レベルで集まらない気もするかな。逆にキャラクターゲーとして楽しんでる人はあまりKMRに悪感情抱いてない印象(同じ穴の狢な印象)だから、そっちタイプでクラファンすればKMRがいても問題はなく集まる印象かな

    ありえない仮定の話だけども、クラファンとして集まるかどうかはどんなタイプのFEを作るか+タイプによってはKMRの有無が大きいと思う

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 16:24:49 ID:40a7d293b 返信

    なぜエンゲージでif覚醒のライターに戻しちゃったんだろう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 17:53:48 ID:748d256a2 返信

      Echoesは元々加賀がシナリオ書いてるし、風花はコエテクのシナリオチームが書いてるから寧ろifからライター変えてないという…

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 16:47:47 ID:1392c90f7 返信

    外注じゃない限りまたクソゲーが産まれるだけなのでクラファンやるだけ無駄
    こんだけ新作望まれてないシリーズも珍しいよなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 16:54:18 ID:6b1afac96 返信

      もうシステムはともかくシナリオはまじで外注にしてほしい
      救われない話だろうがよっぽど読みごたえありそうだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 16:54:34 ID:ea792ddf7 返信

      エンゲージがアレだったからむしろ新作は望まれてるだろ
      ただ特定のスタッフは望まれてないってだけで

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 16:55:00 ID:528869212 返信

      外注じゃない限り って書いてるからあのシリーズの病気な人だと思うけど
      自分の好みじゃないからって総意みたいに描かないでほしいかな?

      じゃないと病気の人を真似て「だから風花ファンは・・・」みたいに言われちゃうよ?
      まぁ、単に文句言いたいだけだろうから、風花ファンですらないとは思うけどさ

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 17:16:02 ID:93ab58ec7 返信

    コエテクさんに版権売れって言ってるじゃん

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 17:46:43 ID:71a1b8bc5 返信

    お金だけでゲーム作れたら苦労せぇへんのやな…(ユーザーの要望をずっと受け止めててちゃんと話を上に通してたがリメイクの計画案を通すだけで4.5年かかったゲームを思い出しながら)

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 19:30:08 ID:046e86302 返信

    なんかコエテクマンセー結構いるけどさ
    あの会社クンニバスターで垢バンされた恥ずかしいところだろ
    嫌だわそんなとこに外注すんの

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 20:25:41 ID:5860ff29e 返信

    クラファンしないと新作出せませ〜んwとか言われたらそれこそごっそり客消えるわ

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/15(木) 20:42:03 ID:8add3ad22 返信

    この手のクラファンは精神的続編~とかの方が印象強いよね
    悪魔城のIGA氏のやつはお布施した甲斐があった出来になったけど、必ずイイモノが出来るとは限らないのも怖いところじゃのう