500: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 11:52:20.72
そういや至る所で速さの吸収鬼没闇リュー男見かけて怖い
みんなそんなにデイラ引きまくったの?
501: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 11:52:46.21
>>500
決闘で強いらしいねえ
502: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 11:53:29.23
何がそんなに強いんだ?
バッファーとしてしか見てなかったぜ
505: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 11:57:53.00
>>502
強化無効があってマルシダとかと正面から戦えるのにサポもいいとかなんとか
火力あんまりなかったのが速さの吸収で補えてるのがいいらしいよ
519: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 12:20:28.65
>>502
決闘なら動けて耐えられて相手を殺せる奴が強いからな、特に祈り効果で敵陣に突っ込めるのが強い
マルスとツーマンセルで突っ込んでくるとロミラでも倒せなかったりと死ぬほどうざい
544: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 12:51:55.51
>>505
>>519
なるほどなー環境にあってる感じなのね
503: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 11:56:56.96
動けるバッファーだからじゃね
鬼没付けた歩行の快適さ凄まじいよ
528: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 12:31:54.69
推し決闘潜ってたけどリュー子よりリュー男の方が多いね
やはり男の方の個性の方が強いか
529: 名無しのエムブレマー 2025/05/13(火) 12:33:00.08
>>528
決闘は護り手が1人の関係で入りにくいんよね
基本レア使うし
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1746954194/
バフ要因として使う際ならデッキバランス考えるとリュー子よりリュー男何だよね
重装重装より重装歩行