【FEH】このさき魔器・紋章石を活かせる英雄は実装されるのだろうか?? スクリミル、ジフカ、マイクラン辺りが希望か!?

436: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 12:59:23.98
闇ガチャ、まだこの獣魔器10体も配れるだけの実装数ではないのに10凸にしてるの凄いな

437: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:02:06.11
使える獣が実装される未来が見えないから重ねてよくね説

438: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:02:52.84
今後実装される重装獣にドゥドゥーの魔器欲しいやつなんて出ないでしょ

439: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:03:52.41
敵方と命脈あげているからそっちのスキルで重装にばら撒いたんじゃないの?
命脈にしているということは魔獣にしたくないのかな、と思ったけどX遠反ではないのか

440: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:06:03.07
古いラグズ全員魔獣にしようぜ

441: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:06:45.42
ドゥドゥー重ねたけどアスク親子に獣奥義渡しつつその辺の星4キャラ数体覚醒して強襲隊形と聖炎大炎や遠間近間継承して保管した
これで好きな時にばらまける

442: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:06:48.26

今後実装される重装獣がいるならそれはもうドゥドゥーより強いので、それはそう…

ハガの錬成が近くて神器以外はドゥドゥーのABがドハマりする可能性はある

444: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:11:57.08
星3排出とかで弱い汎用武器持たされる重装獣も出るかもしれないので…

448: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:19:13.78
スクリミルとかそういう扱いむっちゃありそう

445: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:13:05.09
神器でもオルソンあたりは残念な感じだったし
雑に配布されて微妙な神器を渡される重装獣がいればあるいは…

446: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:15:52.84
紋章のない奴に渡しとけば須く魔獣化してしまうんだから人に渡しても問題無いんじゃないの

449: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:19:20.03
そもそも重装獣の候補ってカイネギスとスクリミル以外にいるんか?
オリキャラはほぼ神器確定だろうし

451: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:20:27.05
>>449
ジフカとマイクラン?

453: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:22:34.87
重装獣…ジフカとか?

455: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:24:03.68
マイクラ兄さんも同じ仕組みにできるけど色々変なもの渡されて大変だ

457: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:24:45.46
あと赤き獣

463: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:31:11.62

とりあえず手持ちの獅子王に渡してみた
アビサルカミラぐらいは楽勝だけどアトスの方は通用しないね

ドゥドゥーは0凸でもアビサルアトス普通に突破できるぐらいには強い

472: 名無しのエムブレマー 2025/05/11(日) 13:36:26.53
>>463
強そう
うちは葱遠距離防御餌に消えちゃっててせいぜい1凸だしハガちゃんもあんま引けないしで渡す相手いねえ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1746864849/

『【FEH】このさき魔器・紋章石を活かせる英雄は実装されるのだろうか?? スクリミル、ジフカ、マイクラン辺りが希望か!?』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:04:56 ID:9987587a8 返信

    マイクランは闇ガチャなんじゃないか?

    設定的なアレはともかく、無双で魔獣にならないルートも存在してたみたいだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:45:32 ID:1dc9c0bb4 返信

      魔獣化マイクランの実装は闇ガチャとは限らない
      ベウフォレスのときみたく、大英雄戦でサラッと登場する可能性もあるな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 19:41:37 ID:f34dcdb88 返信

        印象的なキャラではあるけどガチャが回る注目度や人気はないよなあ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:05:56 ID:e92539b64 返信

    獣魔器を移動種毎に細分化したのはトップクラスのクソバカ采配だと思う
    移動種問わずだったらどっかの獣キャラガチ勢とかが引いたりしてたろうに

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:19:27 ID:897c76d65 返信

      獣は移動種ごとに化身時の共通の武器効果があるから仕方なかったんだとは思う

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:26:00 ID:e92539b64 返信

        なるほどね…それでもあまりにも継承対象が限定的だからもう少しうまくできんかったかというのもある

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:43:43 ID:c769ce74f 返信

          移動種による追加の効果を4種類設定しておいて、継承した移動種によって追加の効果が決まる、みたいに出来なかったのかな…と思った

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:52:03 ID:33856e64a 返信

        こんなの

        【化身】
        ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合、化身状態になり、攻撃+2(そうでない場合、化身状態を解除)、かつ移動タイプによって異なる効果を発動

        歩行:奥義発動時、奥義によるダメージ+7、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効
        重装:敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
        騎馬:戦闘中、敵の攻撃、守備-3、さらに、敵の攻撃、守備が攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動前と移動後のマスの距離(最大3)だけ減少、かつ、移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、戦闘中、自分が最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
        飛行:移動+1(1ターン、重複しない)

        で一纏めにしてしまえばいい
        なげーんだけどさ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/14(水) 00:29:11 ID:767276be9 返信

        重装は1歩、騎馬は3歩とかの基本性能の方に化身効果ぶっ込んでおいて、武器には化身化条件だけ書いとけばよかった

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:12:35 ID:042efd4c4 返信

    ハガちゃんに継承した人
    魔器
    堅固なる獣
    A共栄
    B強襲
    @1
    が多いと思うんだけど、@1の枠何継承したか教えて欲しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:16:41 ID:4b0e681b4 返信

      縄張り護り手

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:15:51 ID:c769ce74f 返信

    インフレ激しいのに魔器の更新どんどん遅くなってるよな

    ガチャ引かせるために魔器を細分化して次々出していこう

    響心英雄出したらもっとガチャ引かれたから魔器は遅らせてそっちメインにしよう

    お供英雄も出してみた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:46:16 ID:45f73ecc1 返信

      妄想が逞しいな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 19:11:45 ID:f71d2327f 返信

      ふぇーちゃんは後先考えねえんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 19:12:56 ID:d4991cfb7 返信

      インフレは激しくないし魔器は細分化なんかしてねぇよ
      妄想は大概にしろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 20:17:32 ID:a3e858b5d 返信

      響心に加えてお供まで追加したからそれに枠取られて全然増えないって指摘は間違ってはない
      畳めもしないのに風呂敷広げすぎ何だよ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:16:22 ID:e405d36ff 返信

    魔法魔器は一応分ける意味は分からんでもないこともないけど、獣は分ける意味あった?
    魔器にしてもモーション一緒じゃなかったっけ?

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:23:27 ID:60b29ff80 返信

    獣は全員専用武器なんだし、今後新実装される獣で魔器未満の武器持たされるやつが出てくるとは思えない…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:39:36 ID:1dc9c0bb4 返信

      星4や配布枠ならあり得るんじゃないか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 19:06:41 ID:63733e8b4 返信

      アイト実装より結構後に実装されたけど
      なんともパッとしない武器持たされたハロレテとかいうのもいる
      持ち替え必須というほどではないけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 20:28:26 ID:719f382e5 返信

      これより弱い神器できた獣重装とかその時点で席ないんよな
      査定も下がるし

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:32:59 ID:1dc9c0bb4 返信

    薪を諦められるのであればまだ継承先に選択肢はある

    ただ共栄と奥義も守が高いキャラでないと大した恩恵得られないけど

    モゥディ、アシュ、アスク、鹿ニキ、ヤギ姉くらいか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 23:48:30 ID:20044aba7 返信

      海賊ティバーンも相性いいよ。なんなら今から魔改造するこいつ一択

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:55:42 ID:c7ae65f2a 返信

    ジフカとスク水は重装獣だろうけど
    モゥディも今なら重装に出来たのかな…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 19:18:08 ID:7e6cafdd1 返信

      種族で兵種決めてるっぽいから、獅子のその二人は重装として、虎のモウディは歩行ってことなんだと思う

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 18:59:56 ID:d5c644356 返信

    いやいや獣なんて必ず神器なのに、魔器継承前提で希望なわけないやろ。寧ろ魔器の方がマシ=絶望だわ

    素直に重装と獣のわざマシンとして使っておくか、総選挙鹿ニキの新スキルに期待して取っておけって。被害者増やすなよ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 19:07:29 ID:e70e0c102 返信

    薪響はストック型にしてほしいけど実装から時間経ちすぎて
    今変えたら10凸のために無理やり継承した重課金エクラたちを萎えさせそうだし無理なんだろうな

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 20:09:35 ID:b96c78ef8 返信

    鳥の魔器はちょっと欲しいから、魔器が欲しいっていう気持ちなら全然解るけど、魔器の継承先が居ないから弱い奴を後から出すってのは違うやろ

    つか獣は素直に魔器統一でええやろマジで
    歩行と飛行はいつになるんだよ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 22:01:49 ID:72d910add 返信

    動物のコスプレさせて獣って言い張ればなんとでもなるならない

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 22:22:03 ID:b02d73433 返信

    本題よりもこの話題のときジフカはカイネギスより強いって言ってた人の方が気になる
    作中で明言されてるとまで言ってたし

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 22:25:09 ID:ca6d32e63 返信

    全ての原作に獣いるわけじゃないからな
    蒼炎以前のシリーズでは獣はいない
    獣だけの為に貴重な実装枠使うな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 22:31:35 ID:d495b7457 返信

      でもフォデスは獣ですよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 23:47:36 ID:dbbebe4a7 返信

      全ての原作に獣いるわけじゃないから獣は叩いていいみたいな考えの人多いな
      聖戦とかそこら辺の竜や獣がいない作品のファン?
      竜ハロウィンの時も(他にいくらでもテーマ独占かいたのに)酷かったな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/13(火) 23:58:26 ID:b37c586b7 返信

        多いというか一部の声がデカイだけ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/14(水) 01:34:31 ID:051a4ffba 返信

    つか獣って殴ったり噛んだりしてる奴ばっかだし、素手とか近接みたいなカテゴリーだったらもっと色んなキャラ出せたのにな

    オリキャラ連発でキャラとスキル補充したり、魔器も全然来ないとか本末転倒感あるし、もう少し何とかならんかったのかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/14(水) 04:55:07 ID:ac96ed46d 返信

      FEHリリース直後は格闘系存在してないのと主に人間→獣を行き来するラグズ達を原作再現したかったが故のだからな…
      そのラグズの影響で獣は魔器以外全員神器に成らざるを得ない縛り付けたせいかは知らんが肝心のラグズを干すもんだから何がしたいんだという結果に