【FEH】もうスタミナ機能廃止でいいのでは??

727: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 19:51:35.18
廃止でいいよなスタミナ
気にしたことないレベルでドリンクも余ってる

729: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 19:53:23.79
むしろスタミナ復活させるべきだろ
リミテッドにアビサルの緊張感を与えろ

730: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 19:55:01.17
昔は大英雄戦などでスタミナ消費してたこともあったんじゃよ

733: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 19:58:54.72
先行配信ミシェイルはまあまあ緊張した

734: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 19:59:29.22
スキル変更でスタミナ消費してた時代を知らんエクラおりゅ?

735: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:00:35.47
スキルの付け替えする度にエクラが肩で息をしていた時代

737: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:02:24.81
スキル変更でスタミナ消化してたのってほんのちょっとだったけ
懐かしい

738: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:03:05.69
実際に消費した事実はありませんふぇーっ

739: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:04:47.97
当初はスタミナ上限50でスタミナ消費20の塔を周回させようとしてたってマ?

740: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:05:52.22
大英雄戦でスタミナ消費してた頃はそうたやすく挑戦できない緊張感があった

741: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:05:58.82
そういえば初期配置の変更も無かったな

746: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:12:17.27
ガチャが終わるまで★4落ちするキャラが分からないって正気の沙汰じゃなかったな
10凸しても数週間後ゴミとかさ

750: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:15:56.13
ニシキ落ちるおじさん懐かしい

751: 名無しのエムブレマー 2025/05/06(火) 20:18:43.63
マリク引いて上がった%全部なくなるのもいい思い出…なわけねえだろ
ぶち殺すぞエクスカリバー泥棒

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1746501715/

『【FEH】もうスタミナ機能廃止でいいのでは??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:05:00 ID:47e07a01d 返信

    ボナ撃破もボナキャラで全員倒さなきゃいけないみたいな噂も聞くし、昔は鬼畜生ゲームだったんだな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:32:53 ID:e34c1caa7 返信

      あったあった。昔はボナキャラで全員倒さないといけなかったし、スルト全盛期だったからボナキャラで10凸スルト倒さないといけないとかで闘技場王冠維持はマジで厳しかった
      今みたいに負けてもok とかなくて1戦目からやり直しだし、ボナ伝承入れたらスコア最大値で固定とかもなかったのでめちゃくちゃやり直してたわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 09:43:34 ID:227e70a4d 返信

      昔”は”っということは今は鬼畜生ゲームじゃないんですね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 13:49:38 ID:dc959f604 返信

      あれ最悪の時代だったタイミングあるんだよな
      初期はボナキャラで全撃破の必要なかったんだけど途中から闘技場ボナキャラで全撃破で最大ポイントに変わって、飛空城まだなかった時期が半年ぐらい続いた
      この時代何がヤバいって、性能談義する意味がなかった。どう強かろうが「でもボナキャラ以外戦わないじゃん?ボナキャラはステータス補正でゴリ押せば良いし」で話が終わる

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:09:20 ID:829d07474 返信

    スタミナ制やめたらやる事なくなって飽きてやめる

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:15:11 ID:6f98e8685 返信

    ルフレあたりのアビサルの頃はスタミナ消費あったんだっけ?

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:18:17 ID:70352bc1f 返信

    スタミナ制なくなったらおまかせで無限発射編できるな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:18:57 ID:204eb4641 返信

    スタミナより真っ先におもあつの倍率をずっと2倍にしてくれ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 16:45:55 ID:d5705271e 返信

      ほんとこれな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:26:28 ID:4852d1582 返信

    ここまでリレー防衛戦の話題なし

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:30:54 ID:3e94388d8 返信

    かつてHIKAKINがプレイしてた大英雄戦に震えろ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:43:12 ID:5dab6fca8 返信

    スタミナは全く機能してないけど、スタミナ制は止めないだろうね
    スタミナ廃止してくれればオートもやりやすいし、ユーザー的には助かる要素しかないけど、運営的にはスタミナドリンク(笑)に代わる報酬アイテムを用意したり、システム変更したりと手間しかないから

    万物の結晶とかも999999でカンストしてから何年と経って、初期は万物の結晶から消費させて欲しいみたいな要望もあったけど、結局放置したまま各イベントに豪華報酬(笑)みたいな顔して残ったままだし

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 08:46:15 ID:99d681e80 返信

    初期は野良エクラの大英雄戦☆4のみでクリア動画を公式がピックアップとかしてたし、難しい路線だったよね
    今でも強キャラ引かないとPvEでキツい時もあるけど

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 09:38:32 ID:b05b73004 返信

    スタミナストッパーあるせいで ファーパスのオートが無課金に毛が生えた程度の効果しかない
    ストッパー無くなったら戦渦とかスコアカンストしてもおかしくない

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 09:53:09 ID:438f1ab88 返信

    育成中にやられたら経験値は没収するふぇ~

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 09:54:08 ID:9713abdd3 返信

    いらないけどわざわざ無くす必要も別にないし…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 11:33:48 ID:37037ae79 返信

      いやこっちからすれば必要はあるでしょ

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 10:03:31 ID:6702304b7 返信

    戦禍ランキングガチ勢ブチ切れ案件だろ
    ほんとにそれでいいのか?

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 10:37:22 ID:3879e26eb 返信

    初期はどのマップやるのにもスタミナかかってたからレベル上げ面倒だった記憶があるけど、
    今だとスタミナ0マップが沢山あって好きにレベル上げられるから、もう初めからレベル40固定でいいんじゃないかなと思ってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 18:47:23 ID:379bd6f87 返信

      レベル1の方が強かったり便利な場合もあるのです

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 10:47:23 ID:5632d12cc 返信

    他にもっと形骸化してたり改善すべき古いシステムが多すぎてスタミナは現状のままでどうでもいい感はある。

    新規向けに定期的に大量のスタミナ薬配ってるから一気にストーリー進めたり育成周回もそれなりに可能だし。ベテランは1000とか2000くらい余ってるだろうけどさ()

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 11:07:58 ID:23a54e246 返信

    スタミナ無くして周回イベントが回数制とかなったら困るし今のままで良いよ
    おもあつの報酬チケットとかすぐ回収したいし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 11:29:45 ID:70352bc1f 返信

      あれあるだけで、オーブ20個節約できるからな

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 11:22:19 ID:2c6ae55ba 返信

    大英雄戦じゃない英雄戦はスタミナ消費するんだよな
    星1と星2がもらえるやつ

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 12:20:34 ID:a5cbf1a22 返信

    スタドリの在庫とか気にしたことないぐらいあるしな
    オーブ配りたくなくてスタドリ配りすぎた末路

    それでもスタミナ溢れさせたくない勢はいるんだよな多分

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 12:22:52 ID:9756f2730 返信

    古参はスタミナ薬が大量に余ってて、実質的に新規だけが苦しむ要素だから撤廃しても誰も損しないよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 17:22:58 ID:87116687c 返信

      先月スタドリ1000個配られたから、古参じゃなくても余りまくりだろう

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 12:31:31 ID:f38ffcfe3 返信

    スタミナ制度もいらないし、プッシュ等の回復行動だがSPは獲得できないってのもいらない。
    応援とか歌踊り、移動補助でもSP稼げるようにしてもいいんじゃない?

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 12:32:08 ID:38710308f 返信

    今更大英雄のスタミナ復活したところで緊張感生まれるのスタミナ薬持ってない新規だけだろ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 14:43:25 ID:e3b17092a 返信

    撤廃したとしても別で新しいスタミナ要素が追加されるだけな気がする。だってソシャゲだもの…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 14:47:57 ID:bcfde731e 返信

      言うて各イベントに大体専用のスタミナ(回数制限)あるからな
      だからダダ余りしてるってのもあるけど

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 15:19:42 ID:a3409587c 返信

    スタミナ撤廃されたらフェーパスのおまかせ連戦も間違いなく撤廃される

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/09(金) 15:26:41 ID:20251060e 返信

    ある程度の期間やってりゃ、戦禍で鬼周回しなきゃスタミナ薬の残数なんて全然気にならんだろうが、今じゃ希少な新規エクラには最初からスタミナ薬1000個くらい配った方がいい

    スタミナ薬の数気にするのなんて、始めたての頃くらいだから、スタミナくらいで希少な新規エクラに余計なストレスかけないほうがいい(環境については…知らん)