【FEH】サザは主人公なのか、ヒロインなのか、ジェイガンなのか

148: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:05:47.85

ドット絵いいんやけどさ
サザの像だけ違和感凄い

どう考えてもアイクミカヤだけでええやろ

150: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:07:51.42
サザで行けるなら織部つばさのドット絵も追加したれよ感

156: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:15:28.71
>>150
シーダリリーナとかはおらんし
なんでサザは作ったのか知らんが

151: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:08:50.00
それから…サザも。

162: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:25:32.33
サザってキャラクター的にはシーダのポジションだし
ユニットとしてはジェイガンだけど

169: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:36:12.83
サザはジェイガンなのにヒロインだし鍵開けも盗みもできる最高のユニットなんだよな

170: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:37:17.25
飽きたよこのサザもエリンシアもサナキも主人公だろみたいな流れ

171: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:38:25.75
FEで語れることなんて大体そうだから

173: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:39:37.03
何年か前のエイプリルフール企画でサザが主人公たちにしれっと混ざってたからには
公式的にはサザも主人公たちに含まれるんやろな

174: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:40:30.93
>>173
でも今回いないからハシゴ外されたってことでは
クリスも消えたし

176: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:41:53.33
伝承サザは本当に来るんですか?

180: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:44:18.91
陰口が伝承されてそうなサザ

181: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:44:49.86
クソの役にも立たないのに最終決戦にしゃしゃり出てきたと伝承されてるよ

178: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:43:09.43
ミカヤとサザ固定言う人エアプよな
普通に支援外せるの知らんのかな

182: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:45:17.44
ロイリリくらいには固定やろ
パケ絵に出てるんだし間違いない
だからバルボも主人公だしヒロイン枠はレオ

183: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:47:32.28
まぁロイリリレベルの公式カップル感あるよね
そりゃFEHでもサザのことチラチラ匂わせてるのも納得である

184: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:48:07.08
サザミカわざわざ支援外すやつも大概だよな

185: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:48:09.48
黒幕さんでさえ最終決戦の場にきたことに驚く平凡な若者サザさんとして伝承されました

193: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 12:55:29.62
サザ君はもう薪でやりたいことやったよね?
まさか真・瞬殺とか言わんよな?

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1745977894/

シェアする

フォローする

『【FEH】サザは主人公なのか、ヒロインなのか、ジェイガンなのか』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:04:51 ID:7089451d2 返信

    まーたサザdisですか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:29:31 ID:22d6d8bff 返信

      そう見えるなら、サザの魅力を語ってくれよ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:06:19 ID:3d676766a 返信

    暁ちゃんとプレイしたけど
    サザは…暁の団のひとり おわり
    という印象だった

    最後に強制的にメンバーに選ばれるので、は?ってなる程度の

    暁は支援会話がないのがアカンと思う

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:11:13 ID:eadd4627a 返信

    大器晩成詐欺は正直面白かった

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:21:06 ID:78d8ed17b 返信

    まあセフェランにも戦闘会話で凡人が何でここにいるのかわからないって言われるしね…

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:23:32 ID:ee76b8b8b 返信

    原作で終始精神的な成長をみられずミカヤの尻追っかけるだけのキャラだったな
    孤児からミカヤとの付き合いだからわかんでもないがなにかに付けて「ミカヤ・ミカヤ」と連呼
    ストーリー進めて前作主人公登場で更にうざさ爆発
    終始ぶれないミカヤ音頭
    つまらん男
    ↑でもあるが他のキャラ達との支援会話などあればまた変わった印象だっただろう(タラレバですまぬ)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:28:41 ID:3d676766a 返信

      崖のとこで捕まった時のお荷物感はヤバイ
      とはいえあそこでミカヤが攻撃やめないと、サナキが死にかねないんだけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:59:54 ID:b8dabc95f 返信

      蒼炎から暁で十分精神的にも成長してると思うが……

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:35:39 ID:a2505fa84 返信

        蒼炎だと訳ありほっぺつねられ小僧だったからね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:48:59 ID:54eef3736 返信

        ひねくれショタがどう成長するのかと思ったらヘソ出しミカヤ依存よ
        せめて性能だけでも良かったらなあ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 08:26:19 ID:67263f085 返信

        ステラとのペアエンドが無かったのはがっかりだった
        というか暁の追加キャラとかでキャラが多すぎるせいか一部のペアエンドしか残ってないのが辛すぎる
        私のの好きなペアエンドフラグはみな消えました!

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:25:08 ID:78340b184 返信

    魔器サザは推し英雄決闘で未だにカンスト者誰もいないくらい全く使われてない雑魚だけどそれに比べてレイラって凄いよな、護られ不可に反撃不可撒ける環境最強キャラだし烈火キャラの中で最も人気あるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:16:36 ID:31e1359d6 返信

      確かにな
      魔器レイラって初期fehのラインハルトや総選挙リン並みに使われてるのを見るわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 03:33:36 ID:7cbf681a8 返信

      誰の話題でもレイラの話題を出そうとする根性怖いわ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:26:23 ID:125d00d81 返信

    サザ→ミカヤと
    ミカヤ→サザの思いの方向性が微妙に違うのがな

    ミカヤからは血は繋がってなくても家族として弟として大事に思われてるけど…

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:33:30 ID:b3d50aafa 返信

    キーパーソンだけど主人公じゃない、級長とか第一王子と同じ枠

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:41:17 ID:3760b890f 返信

      級長はクロムとかと同じポジションじゃねえの?
      サザはヒューベルトとかドゥドゥーより印象薄いぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:46:25 ID:dcc5bc15e 返信

        暁は単純に会話に参加するロストしない味方キャラが多いからそう思うだけで風花副官よりは明確に上のポジションよ
        級長は実質的なルート主人公だからサザの立ち位置は風花で例えるなら銀雪セテス

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:58:48 ID:743bad253 返信

          ポジションで言ったらその副官くらいじゃね?

          そもそも暁は誰が主人公なのかよくわからんのが
          一応FEHではミカヤになってるけど、アイクの存在感がありすぎるし、エリンシア視点の章も存在するし

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:09:20 ID:dcc5bc15e

            副官2人はベレトス直属じゃないから明確に補佐やってるセテスよりは格下がるのよ
            暁は群像劇(もどき)だから主人公はそいつら全員だよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 00:30:39 ID:c970c2e6d

            実際ミカヤでさえそこまで「主人公!」って感じじゃないんだよなー
            チェンソーマン2部のアサとかあぁいう話の導入部分だけ主人公だった時期があるぐらいのそんな感じ
            そのミカヤの相手役だから主人公というにはだいぶ遠い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:23:35 ID:00bd96488 返信

      級長と第一王子が一緒に見えてるの?
      第一王子がどの作品指してるのか知らんけどifのもエンゲージのもただの主人公の金魚のフンだろ…

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:34:47 ID:a2505fa84 返信

    …ッミカヤ良い匂いがした

    弟の姿か?これは…

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:38:46 ID:dcc5bc15e 返信

    ポジション的には主人公ヒロインというかジョーカーくらいの立ち位置よね
    CC遅いのとシンプルに火力不足なくらいで運用に困るほど弱くはないし…強制出撃はやめろとは思うが

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 20:47:49 ID:31e1359d6 返信

    まずヘソ出すな
    それからだ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:21:44 ID:c37b79bbc 返信

    主人公の相方枠の失敗例その1

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:30:49 ID:24b1b7b05 返信

    18歳とか完全にもう1人の主人公ポジやし
    あの子と緑風(笑)比べるのはあまりに残酷

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:31:11 ID:09f09812c 返信

    蒼炎暁未プレイなので蒼炎がアイク主人公で暁はミカヤサザのダブル主人公だと思ってた
    エリンシアは非プレイアブル姫様枠だと思ってたから飛行剣エリンシアはfeh初期の手探り時代の産物だと思ってた

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:33:25 ID:d3727b440 返信

    蒼炎と暁の両方で「わざわざサザを使うまでもない理由(フォルカ&ヘザー)」が狙ったかのように使えるのも問題だが、暁ではひと際ひどい扱いなので当時からネット掲示板等でボロクソに叩かれ続け擁護した途端に問題点が上がる非常に面白い男になってしまった緑風。暁の”序盤まで”は強いがそれ以降はひたすら評価が下がり続け、加入時点でレベリングも容易でクラスチェンジも自由にできるヘザーに優れた点がないとまで言われる始末。そして密偵の上位互換であるフォルカの存在でサザは無事死亡という。ひとえに何もかもシナリオ構成が悪かった、設定が悪かった、成長率なんとかしろボケ、お前にミカヤ守れるワケねえだろ、みたいな存在なのだがほんとになんで暁であんな成長率悪くしたかは謎。緑だからか?(ルイージ並み感)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:57:55 ID:dcc5bc15e 返信

      成長悪いというか成長割り振りがな
      力技はむしろ味方屈指で伸びるが技はともかく力はすぐ頭打ち、HP速さが伸び微妙(特にHP)の初期値依存で中盤以降の生存能力に欠ける

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:14:53 ID:b8dabc95f 返信

        HP30力60技80とかなんだっけ
        問題点はやっぱ耐久だよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:27:50 ID:00bd96488 返信

      的外れだな
      サザがヘザーと比べられるのは三部における役割の違い
      盗み要員として盗賊やってりゃいいヘザーと違って三部デインサイドは盗み鍵開けする場面ほぼ無いからサザの仕事は必然やれもしない前衛肉壁になるからだ
      成長率云々の問題じゃない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:40:09 ID:d3727b440 返信

        当時から指摘される問題点をくどくどと長文で書いただけだから的外れと言われても知らんがなとしか返せないぜ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 23:01:21 ID:00bd96488 返信

          知らんならくどくど書くな鬱陶しい

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 03:35:15 ID:7cbf681a8

            事実は事実なんだから仕方ないんじゃないか

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 06:42:11 ID:598a9a797

            知りもしないことで適当書いてごめんなさい、だろ
            何が仕方ないだ言い訳が子供じみてる

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:34:20 ID:004684169 返信

    シーダとかはドット無いのにサザはあるの謎だな

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:34:56 ID:82dfbe603 返信

    フォルカとかいう上位互換いるせいで正直パッとしないんだよな
    似たようなのだと烈火のマシューなんかもラガルトとかいう上位互換いるけどあっちは強制出撃が無い分そこまで印象悪くない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:49:58 ID:710bbcdc6 返信

      序盤は強いから序盤だけ強制出撃ならよかったのによりにもよって最終部にまで強制出撃あるのがなぁ
      それならそれ前提の成長率にして欲しかった

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 21:46:40 ID:7c4555942 返信

    なんもかんも強制出撃が悪い

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:11:19 ID:fa8c32909 返信

    でも初見だと貧弱になりがちなデイン軍でビーストキラー片手に暴れてくれるから…虎2発で死ぬけど

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:24:29 ID:470ebe1d2 返信

    スタッフに愛されてなきゃアクセ作られたりしないやろ…
    ネタ的な意味で愛されてるな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:41:59 ID:d3727b440 返信

      FEHですらミカヤを盾にして自分は後ろで応援してるだけになってるからマジで遊ばれてるよこの人

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:33:49 ID:8bc7af886 返信

    強制出撃がなけりゃセフェランとかとの戦闘会話もカッコいいものになってたと思うよ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 22:55:04 ID:d7c7e01b3 返信

    なんかシン・アスカみたいな存在よな
    主人公になれるポテンシャルはあるけど制作陣に愛されず主人公()だの緑風(笑)だの
    専用CCと強制出撃の最終章に気張るセリフの1つでもあれば主人公の一人として堂々と胸を張って言えただろうに

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/03(土) 23:39:29 ID:9a297a19a 返信

    たまたまミカヤに見初められただけの一般人だもの
    他みんな何かしらの血統だったりするのに

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 00:00:49 ID:be321829d 返信

      最終決戦でも地味に使えるイレースさんも庶民?だからセーフ
      少々個性が強いが

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 00:21:35 ID:dac79f2a9 返信

    サザより2部主人公エリンシアのがその格だとずっと思ってる

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 00:42:52 ID:63c0b846c 返信

    最序盤から瞬殺使えたらジェイガン枠として光るものはあったのかもなぁ

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 00:48:02 ID:66bc684f5 返信

    ゲーム内外問わず馬鹿にされてる感あるし主人公は無理あるね

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 05:52:46 ID:236b1f60d 返信

    ふぇーちゃん自身も結構悩んでやってるんじゃないかな
    単にその時作業に余裕があればある程度の扱いをするみたいな
    内実が散々とは言え疎かにして良いわけではないからそこの塩梅気にするのは大事よね

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/04(日) 07:31:53 ID:b19c97c47 返信

    セネリオとかいうクソキモホモ野郎がいるからサザなんて何も思わなかったわw
    普通にミカヤ編のエースだったよ