【FEH】聖魔配信で未プレイ勢にフォデスのよわよわっぷりが知れ渡ってしまう……あんなに弱いラスボスそうそういないよね

84: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 17:50:59.15
未プレイ勢に原作のフォデスが雑魚な事が露呈してしまうのか

85: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 17:54:16.14
原作でもザコな事がバレても既にフォデスの威厳なんかないからヘーキ

172: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 21:24:47.69
エイリーク編でハード終わったわ
フォたそ必殺で1ターンで沈んで草

173: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 21:28:11.20
本編のフォたそはマジで弱いからな・・・

174: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 21:29:01.22
魔王(笑)

176: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 21:31:33.27
原作フォたそは近くの部下が攻撃されそうになると遠間双で護ってくれる優しい魔王でしたね

181: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 21:35:41.39
フォデスの眠らせてくる技とか雑魚呼びとか初見なら死んだら終わりのfeのイメージを持ってるプレイヤーなら内心ビクビクもんやろ
フォデス弱い言うてるやつは自分の弱さを隠してるだけや

183: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 21:37:02.89
フォたそには双聖器全部(※グレイプニルを除く)効くのが誰でも倒せる魔王(笑)に拍車かけてるよ
イドゥンは一応神将器効かないし火竜たそは一般兵ではドラゴンキラーかアーリアルぐらいしかないのに

184: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 21:37:10.29
まあでもフォたそやってることはエグいよね
特にリオンに意思があるようにちょっと操ってたエフラム編
まあやりたい放題していたから本編でもFEHでも魔王()な状態になっても仕方ない

205: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 22:28:12.52
フォデスは初ターン突撃して倒せなくても下級魔物召喚する舐めプしてターンエンドしてくるのがね

284: 名無しのエムブレマー 2025/04/23(水) 08:11:15.41
フォたそはやったか!?→やったが衝撃だった
本当にやれてたラスボス見たことないぞ

952: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 12:18:17.08
ヘクトルはマルテを持ってないしフォたそは護り手をしないしファたそは永遠にイキらない
GBA3作は嘘だらけだよ

964: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 12:26:02.98
フォはfeのボスの中で傑出してるからな、みんな苦しめられた
何より倒したからと言って平和になってないしあの大陸はもう終わりだよな

988: 名無しのエムブレマー 2025/04/22(火) 12:49:18.03
結局地震が起きたのってフォたそを起こしたことが原因なのだろうか
だとしたらマッチポンプというかなんというか

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1745067991/

『【FEH】聖魔配信で未プレイ勢にフォデスのよわよわっぷりが知れ渡ってしまう……あんなに弱いラスボスそうそういないよね』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:06:54 ID:d71b9db00 返信

    まぁたそ呼びされてる時点でね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:41:56 ID:e292ee44d 返信

      無礼だとおもうよ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:13:25 ID:304942924 返信

    グラドの大地震はフォたそ全然関係ないからほんま雑魚なだけの魔王

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:15:41 ID:d41b1752e 返信

    エアプか?
    抜け殻なんやからそりゃ弱いでしょ
    魂と肉体が完全に一つになった完全復活状態なら無敵だから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:18:23 ID:c51b16f7e 返信

      ヒーローズのフォデス様が無敵みたいな言い方やめろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:48:39 ID:ceeeb4e3a 返信

      たかが予備の石ころ1つに封印されたんだよね…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:23:43 ID:f774dc100 返信

      あっさり抜け殻になるのが大問題すぎる

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:20:28 ID:ce756e2a3 返信

    一応イドゥンより強いはずなんだけど双聖器全部特攻喰らうのと召喚する雑魚が下級だったりで凄く印象が悪い

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:51:21 ID:ceeeb4e3a 返信

    火力だけは高いからエイリークで小突こうとすると逆にワンパンされかねないんだが、エクスカリバーやイーヴァルディで安全に殴れてしまうのがね…

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 12:55:27 ID:4bf0415a0 返信

    謎の攻撃範囲1距離

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:02:40 ID:8ffa8329c 返信

    魔物が会話できないのに、それなりに感情あって人の機微を理解できるなんてさすが魔王だわ……
    リオンがエイリーク愛してること茶化してクククするとかどんな気分でしてたんだろう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:18:46 ID:289b29214 返信

      フォたそ「ククク…エイリークはお前の愛した女…(…ん?エイリークかわいいかも…?トゥンク…)」///(超ポンコツ)

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:20:59 ID:c2264ab2f 返信

    そんな弱いの?
    確か聖魔って外伝みたいにフリーマップあるんだよな
    だからプレイヤー側が鍛えまくっちゃった結果弱く感じるとかじゃなく?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:29:22 ID:03babde60 返信

      2距離に反撃できないし双聖器なしでも司祭で特効も突けちゃうから普通に進めてても負けようがない
      1距離でも双聖器で必殺出たらほぼほぼ即死する

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:33:14 ID:f774dc100 返信

      フリーマップ未使用でも単純に残念スペック
      おまけに少し前のアーヴ戦マップは敵の数が多い割に一斉に攻めてくるわけでもないという稼ぐにはうってつけという

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:50:40 ID:c2264ab2f 返信

      なるほどありがとう
      そんな弱いんだな…

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:32:57 ID:4fe455e3a 返信

    擦られすぎて今更定期

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:35:33 ID:9eedc2095 返信

    聖魔アドバンスでやっていなかったからどんなに弱いか期待してしまうやん、ノーマル・カジュアルのギムレーや白夜王国編のガロンと体感的にどっちが強いの?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:44:53 ID:727792fec 返信

      まだその二人の方が圧倒的に強いレベルだと思う。フォデスだけがハードでも同じ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:15:21 ID:5aead6285 返信

      フォデスは2距離に反撃出来ない時点でだいぶ弱いからな…

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:48:43 ID:b81d83764 返信

    ティナに武器盗まれて無力化してしまうベルドよりはまだフォたその方が強いから…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:54:04 ID:52b36427e 返信

      ティナがいなくてもキア+リペア+盗賊いれば同じことできるものね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 13:58:27 ID:ceeeb4e3a 返信

      ベルドくんは本体は弱くてもマップ自体が難しいからわざわざ決戦用マップに移動してくれるフォたそより苦戦するじゃん

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:47:37 ID:547589157 返信

        あの強い十二魔将、そろそろ闇堕ちで来てくれないかなぁ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:13:55 ID:a3f032597 返信

    フォたそ弱くし過ぎたな…アシュナードあほ強くしたろ!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:37:24 ID:07a7979f0 返信

      一方的に殴られて失敗したから
      移動できるようにして攻撃範囲に入ったら殴り行けるようにしよ!

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:23:55 ID:b0dcbf797 返信

    ・魔物特効の双聖器が多いので弱点だらけ
    ・順当に育ったキャラ1人いれば双聖器の追撃&必殺で勝てる、必殺出なくてもあと1.2人の双聖器持ちで殴ればまず倒せる
    ・普通に進軍すれば2ターン目には自軍と戦うのに(踊り子使えば1ターン目にでも)1ターン目は下級職の魔物を召喚して行動終了
    ・漆黒の悪夢は一度しか使えないうえにリーチも3マスしかなく杖神器ラトナで挽回も可能、そもそも上記の理由から使う前に倒せる
    ・武器が射程1の拳と射程1、2の魔光があるが初期装備が拳のため射程外から殴り放題。拳もワンパンできる火力はない

    ついでに回避低いためイクリプス(低命中の体力半減)もたまに当たる、魔物特効持ちの司祭から遠距離魔法でボコられる、過去の掘り下げはリオンばかりで本人の掘り下げほとんどなし、フォデスの名前は本編中の会話に出てこない、決戦前には聖石にあっさり魂を封印され無言になる、部下のアーヴやモブドラゴンゾンビのほうが厄介とか言われる…うーんキリがない

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:25:34 ID:d467af9fd 返信

    そんなフォたそがワイは好き

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:41:18 ID:cab0148bd 返信

    弱いだけならまあやさしめの作品だしそういうもんかと思う
    やることがなんかしょうもない

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:50:56 ID:d6a28c5dd 返信

    言えない……完全初見で遊んだ時に武器とかよく見ないまま全軍突撃したらほぼ全員眠らされててんやわんやになっただなんて……

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 15:59:24 ID:81be56dc8 返信

      右に同じく、仲間がいて安心した
      完全初見だからこそ知らなくて、エース達が軒並み眠らされて手こずったし、何なら雑魚沸かなくて眠りもなくボス単体を好き放題タコ殴り出来る分、封印とかのラスボスの方が弱く感じたわ

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 14:51:14 ID:8f9cd539d 返信

    フォデスばかり言われるが、エフラムも印象変わりそう
    初期の頃のアレを見てから原作をやるとね

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 15:08:11 ID:0ca9cb2c5 返信

    言うてガチで化け物みたいに強いラスボスってアシュナードくらいだったろ
    全然村人ループや育成してないとFCのドーマ(やビグル)も若干辛いかもだが
    FEのラスボス全般易しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:00:32 ID:9ede160ae 返信

      強さだけならシンプルなステ勝負を求められる新紋章ルナのメディウスも大概
      FEの計算式だとどうしても単体のボスとの苦戦を演出しにくいから大抵のFEラスボスはマップギミックが本体だからな
      一番ちょうどいい強さなのは火竜さんか?

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 15:14:13 ID:c1c38ce89 返信

    でも全体スリープはつよくね?
    ラトナ持ちを範囲外に出せばいい?そうね…

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 15:14:30 ID:2bcdf1407 返信

    アーヴ爺ちゃまの方がつよい!!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 15:41:30 ID:e552d263a 返信

      向こうは向こうで19章は無視できるし、20章は不動だしスルーできるのよな…
      ステは桁違い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 15:54:03 ID:fd8806007 返信

      バサーク掛けてムルヴァに戦わせても良い勝負するの考えると中々強い

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 15:58:57 ID:038299264 返信

    エフラムはシナリオ上では無双してるのに実際は上限値のせいで「あれ、なんか…」となる方だと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:02:08 ID:ceeeb4e3a 返信

      いうてエフラムのステ上限が気になる相手って遺跡のケルベロスくらいだし…

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:04:34 ID:16109e06c 返信

    マップは普通に難しいとか
    ゲーム自体は難しいとか
    ラスボスは特定キャラの育成やギミック要るとか
    育成が難しいとか
    そういうのが何一つない
    なんなら直前に戦うアーヴやリオンのが強い
    それがフォデス

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:05:18 ID:51e2268d2 返信

    英語版は強化されてるって聞いたけど海外は配信してるんかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:33:18 ID:85f5be9f3 返信

      日本が封印烈火配信の時に海外は烈火聖魔配信してた記憶

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:18:01 ID:38a0e7271 返信

    まぁそれそもそも聖魔って全体的ににボスのスペックが低いのはある
    やべーのはヴィガルドとアーヴと無駄に強すぎる商人ぐらい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:21:09 ID:ceeeb4e3a 返信

      (なぜかボス扱いの紙耐久ゴーゴン)

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:32:30 ID:85bc8d62d 返信

    逆にラスボス本体がめちゃくちゃ強いのって何かある?
    難しいと言われる暗夜も、ラスボスに殴りかかるまでがクソキツい割に、多クミ本体はそんなでもないんじゃなかったっけ。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:38:08 ID:6ab0c7941 返信

      蒼炎と新暗黒竜は強かった気がする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 16:45:48 ID:ceeeb4e3a 返信

      全て最高難易度前提だと
      アシュナード
      新紋章メディウス(新暗黒竜メディウスはマルスをぶつけられないってだけで別に強くもない)
      あと地味にソンブルも強め

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 17:09:24 ID:16109e06c 返信

      ラスボス単体で最強はイルかな
      マップ難易度もラスボス単体もリアルにかかった時間もとんでも無かった

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 17:10:14 ID:547589157 返信

        いまだにルナロストなしクリアができてないよ
        アレは強い

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/25(金) 17:06:09 ID:12ba0a88a 返信

    ぶっちゃけクリア後のダンジョンの雑魚敵の方が強くて厄介だったよね…