【FEH】速魔型のキャラが環境のトップに君臨したことってヒーローズの歴史上1回でもあるのだろうか??

239: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 09:56:51.16
モイリークもカミラも何も受けれない比翼カムイ&カムイは何の為に生まれてきたんやあれ

254: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:14:41.81
>>239
カムカムは一応決闘だとちらほらいるね

256: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:19:47.52
(キ3キ)も見たけどやっぱり寿命短そうなのよね
速さキャラは追撃を取られない前提で性能組まれるからあかんのかなあ
鈍足キャラは受けれる前提だし

257: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:23:05.27
速守は大量に強かったやつ存在したけど
速魔キャラが環境取った事あんのか問題

264: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:36:28.41
>>257
速さと魔防に寄ってて戦ってたキャラ
目リウッド?完全に寄ってるわけじゃないし何か違うな🤨

269: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:46:26.91
>>264
目リは速魔型+錬成の速守バフで隙がなかったな

263: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:36:12.32
速さキャラが強いならヘルたそ最強なんだがそういう事だ

265: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:37:58.61
スキル名のネタがないってのもあるだろうが、
護り手で速守・速魔が出ない辺りこの組み合わせは需要が無いと運営がダイレクトに思ってますね…

268: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:41:06.96
そろそろ速守型のアタッカーが出ていてもいいと思うからミスティラ弓持ってみろ
フォガートは逆に槍持って奥義発動不可の受けをやれ

270: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:47:22.55
近接で殴り合うなら守備はやっぱいるよね
魔は別になくても何とかできるけど

271: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:48:29.24
>>270
魔が無いとデバフ食らいまくるぞ
とはいえ最新キャラの魔には勝てんから割り切るべきか

272: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:50:03.45

伝承リュール、比翼リョールは速魔にしては相当頑張ってた方やないかな?
ちなみに男な

饅頭とかいうカスちゃうぞ

274: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:52:23.60
饅頭様には「縁」があるから

280: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:55:28.73
リュー男リザレクション持ちだから魔に振ってても頑張れてたのであって復活無かったら饅頭と同じ扱いされてたでしょ
伝承ファが魔防に振っててもさほど問題無かったのと一緒

282: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:56:57.72

クリリュールは鋭鱗実装も追い風だと思う
あと実際に魔防が発動条件に噛んでるのってデフォスキルのCくらいで、本体性能に魔防は全然関係ないってのもある

速魔振り自体をやめろって言われたらなんとも言えない

283: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 10:57:48.60
速魔は数え切れないほどのペガサスが墓地に眠ってるからな……

288: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 11:04:22.16

饅頭様はまだ現役やぞ!
最近絆を取り戻したぞ!

291: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 11:07:06.14

速魔秘奥みきはん4竜波とかいうクソゴミのバーゲンセールやから今水饅頭引いた人も超魔改造せな全く使いもんならんのが辛いな

>>288
寒そう😭

292: 名無しのエムブレマー 2025/04/19(土) 11:07:07.71
>>288
水着で雪国にいて笑顔なのなんか似合うな饅頭

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1744930446/

シェアする

フォローする

『【FEH】速魔型のキャラが環境のトップに君臨したことってヒーローズの歴史上1回でもあるのだろうか??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:14:22 ID:fba9d794c 返信

    確か聖印や配布でも速さ魔防のスキルが真っ先に落ちるよね…

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:16:45 ID:b55d55400 返信

    速魔振りの恒常ギネヴィアとブルーニャは相当強かった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 15:10:24 ID:851fb6f0b 返信

      ブルーニャ懐かしい
      当時はめっちゃ使ってたわ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:17:51 ID:5f7859e45 返信

    アスク算持ち速守振りの総ディミが強かったし同じくアスク算持ち速魔振りの伝承ギネヴィアも強いに決まってる!!

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:33:55 ID:629a9cc0f 返信

    ミスティラと同じでチキも攻撃捨ててる分ステ余裕あるし言われてるよりは強いとは思う

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:40:45 ID:0546c0a4c 返信

    神竜破が時代遅れなのにまるで改善されてないからね…
    速魔型にしては無駄にステ丸いせいで竜炎咆哮どっちも使いこなせないから外すに外せないし
    まあ付けれたとしても今のダイムやシューティングが飛び交う環境で受けられる性能してないけど

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:42:03 ID:74ef4d022 返信

    縁返してください!!!

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:42:39 ID:b74fe6f44 返信

    速魔型要求なのはいいんだよ
    竜眼や咆哮が厳しめの魔防偏差値を要求するのがよくなかった
    ちょっと魔防高い相手には全然発動しない

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:44:23 ID:b30b04d6c 返信

    近接攻撃はほぼ物理、間接攻撃は物理魔法が半々くらいだからそんな有利にならない半端なステ振りだしな

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:47:56 ID:be6a62000 返信

    攻撃30速さ48魔防48奥義は魔防の150%、これなら速魔の問題全部解決やろ?魔防高いから竜眼で奥義戻されないし
    まあ結局は専用スキルをどれだけ盛られるかなんですけどね

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 12:57:04 ID:8de8c680b 返信

    カム子が剣持っただけで自分が苦労して作ったんぼキャラより絶賛されるのが悔しいじゃないですか
    だから速魔型のマムにした

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 13:03:13 ID:6705eb092 返信

    誰も挙げてないって事はフィヨニムって速魔型に入らないのか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 13:14:29 ID:bfa2c342d 返信

      速魔型は比翼くらいかね
      どっちかというとバランス型な印象

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 13:10:46 ID:806285431 返信

    天馬裂空くらいでしか役に立たないペガサスナイト勢の魔防ェ…

    固定ダメや氷輪をどうにか出来ない今の飛行近接は剣士と殴り合うしか仕事無いし、魔防は捨ててる方がマシまである

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 13:11:08 ID:1575d0d27 返信

    水饅頭の寒中水泳
    アイス饅頭になるな

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 13:19:13 ID:836ba51e0 返信

    シレーネがすこし話題にあがったくらい?
    騒ぐほどではなかったが

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 13:52:49 ID:2cf7d8e40 返信

    252はなんで急にヒルダの話してるの?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 14:05:41 ID:99b25a0e3 返信

      おもあつの話だし 普通に管理人のミスや

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 14:11:20 ID:502c4ad7e 返信

      そもそも専用じゃ無い本スレのまとめなんだから途中に他の会話混ざってて当然

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 14:18:59 ID:94314d24c 返信

      管理人がこのコメだけ抜き忘れたんだと思う
      本スレだとこの時おもあつの話してて「苦情は運営に問い合わせしろ」「問い合わせしたらおもあつに出まくってたキャラが出なくなった」から繋がるのが252のヒルダの話だから、このまとめの速魔型とそもそも関係ないんよ

    • 名前:チキ速管理人 投稿日:2025/04/21(月) 15:34:12 ID:279c75095 返信

      すみません、流れに関係ないレスを抽出していました
      純粋に私のミスです、修正しておきました

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 14:18:43 ID:a1828a714 返信

    速のステ要求値が高すぎるし足りなかった場合に完全に無駄ステになるのがね

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 15:11:57 ID:851fb6f0b 返信

    近接うんぬんより、どの環境でもほぼ確実に弓が強いからなぁ
    遠距離に受け絞っても活躍できないのは大体弓のせい

    まぁだからといって暗器みたく空気でも困るが

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 15:25:08 ID:011db2bce 返信

    カムカムはカムイ系列で強いの出す予定があって性能抑えめにしてるんやろな
    子ども超英雄は割と短命
    あのキャラの子どもの頃の姿がってことで引くのが主目的の記念キャラみたいなもんや

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 16:43:07 ID:83ea8ae66 返信

      わざと抑えめにしているというよりは最近の攻めキャラが更に強いのを考慮してないからだとは思うが、正直モムイの前座だよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 21:24:42 ID:21ed2110c 返信

      総選挙カム子、伝承カム男、早くカムカムと三連続で弱くね

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 16:44:36 ID:83ea8ae66 返信

    とりあえず栗饅頭はAのデァ効果抜きでも謎に耐えるぞ

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 16:53:04 ID:97dc8b103 返信

    速魔近接はそもそも近接が基本的に物理だから守を捨てられないって時点で厳しいんだよなあ
    まぁ間接も半分くらい物理だけど…

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 16:57:35 ID:3e0be9794 返信

    速魔型は実装時期によってせいぜい思ったより強いなくらいが限界かな

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 17:52:15 ID:17cde5187 返信

    サムネ水着饅頭様えっすぎ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 17:52:59 ID:bac4d123e 返信

    水着ポニテリュー子めっちゃカワイイ

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/21(月) 18:43:37 ID:5c4736cfa 返信

    初期はアンナさん(特務機関)が速魔型のステ振りで「ズルいステ振り」って言われて大絶賛されてたんだぞ