見たかったわ
今まで雑魚と言われ続けたパーフェクトお母様に震えろ
魔道に対する熱意がエルレーン並にありそう
赤リュールも出せるし真ソティスも出せるやん
ソティスは是非みたいな
レア様が涙流して拝みそう
ババソティスとロリレアで比翼組めるやん
昔のエリミーヌはよ
士官学校時代の3バカとかまだ洗脳されてないユリウスとか欲しい
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1744517287/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1744517287/
昔なら子供英雄がすでにあるじゃん
長命種や老人がこちらになるんじゃないの?
子供だと大人より強いのはどうなの…?ってなるけど、若英雄なら昔は強かったという自然な建前ができて良い
昔のエリミーヌって神階が既にそれじゃあ…
烈火時点でアトス様とブラミモンドしか生き残ってないんだから
「人も竜も同じ神の子、きっと手を取り合いわかり合えるはずです(キラキラ)」
とか言ってる『昔』のエリミーヌ様とかいたら盛り上がりそうじゃない?(ゲス顔)
むしろ若いころって戦争で悲惨だった可能性があるから
より荒んでる危険性すら・・・
そらジェイガンよ
超じゃなくて恒常だし35周年の今回だけの特別だと思う
若ジェイガンとか若ニイメとかやりだすと捏造の域になっちゃうし収集つかん
子供ガチャも30周年だから、一回だけと言われてダラダラ続いているから、今回めわからんぞ
むしろ子供の方が捏造が酷いから、来年から子供ガチャの代わりに、こっちのガチャをやってほしい
いや子どもキャラ好きなので続けてください
ここまで来たら全作品やつって欲しいわ
優遇作品しか来てないし
奥ゆかしい美少女のニイメちゃんとヨーデル様
そうだった…私も忘れてはいない
の若かりし頃の約束風景を見てみたい
神騎将ガウェインだして
子どもにデレデレのネルガルパパお願いします!!
・公式絵師も描いたことがある
・シコいイケメン
・若い頃の逸話が物語的にも重要な意味を持つ
これらの揃った若ガウェインは出すべき出すべき
子供テーマの年長版って感じかな?
ジェイガンやハンニバルは勿論、駆け出しオグマとか学生時代のセシリアさんとか夢が広がるな
エコーズはマイセンノーマルドルフの3おじを始め、ドーマ教団の綺麗な姿が出せるし、
闇堕ちや悪堕ち等の変貌をする前のエレミヤユリウスネルガルフォデスアシュナードガロンハイドラソティスコルネリアネメシスが出せるようになったのはデカ過ぎる
そして「成長過程を狙って」が今度は「全盛期を狙って」とかになるのか笑
運営の贔屓タイトルの周回枠が増えただけだと思う
冷遇作品ファンは期待するだけ無駄
まあ初回からまたいつも通り忖度王とチキのいる紋章から始まってるしな
こういうのやるなら捏造する前ちゃんと原作で設定あるキャラから優先して出していってほしいところ
死んでないガロンを俺は見てみてえよ
ifはもういらない?そうですか…
死んでないガロン、きれいなハイドラ、ありし日のスメラギ、若ギュンターとか見てみたいキャラは多いよね。
そういえばサイファにはカッケェガロンおったな
昔のグレイルは出そう
名前はガウェインになりそう
サイファであった若グレイルと若ティアマト欲しい
若ギュンター期待してもいいんですか?
これ、子どもガチャのテーマ決める時のサブ案だったんじゃないかな?
とりあえず、無難にいつも通り子どもガチャやって様子見よってやってみた感じだと思う
記念に合わせただけで二度と来ないテーマ
新システム追加かと思ったらただの響心でガッカリ…竜眼もゴミだし
ジュディットさんとロドリグ殿みたい
でもイケおじおばのままであってほしくもある
FEって大体若いキャラばかりだから年齢重ねた姿の方がネタ出せそう
でも女キャラをBBA化しても人気は出ないな
サナキとかは設定資料にあるし全然いけると思うし、文化的にKiranウケは間違いないな
メタグロス化する前のifのユウギリは見たい
子どもガチャも最初は一回限りの周年イベントだと思ってたんだよな
ガヴェインと新しいウルヴァリンを出せい
斧アイクがわずかながら強化される
花嫁ガチャいらないから若返ったキャラガチャがいいな。
いがみ合ってるキャラがまだ喧嘩前とか、夫婦が出会う前とか。
今回限りにしてほしい
調子乗ったらすぐ夢ガチャみたいなの出されるぞ
所詮は後出し捏造だし
喧嘩してる奴等はずっと喧嘩してていいし悪いやつはずっと悪いやつでいてくれ
というか恒例化しちゃうと4月が恒常も若返りガチャからの5月恒常闇ガチャで予想の楽しみもクソもないという
実際5月ほど恒常が楽しみにならない月はないよ、やれる作品も限られてるし去年一昨年なんて烈火のモルフ出しまくってるし何ならなりそこないムワリムよろしくウハイを闇で初実装もあるぞ
正直原作にいないしかけ離れた姿出されても捏造にしか見えんわ
ニイメが出てないだと⋯?!
ヨーデルとの確執含めて気になるわ
コメ4と5で出てるよ
ヨーデルも
しかし人選(作品)とテーマは違うとはいえ、子供ガチャと2回連続で若返りガチャっていうのもな…
捏造以外だと
あと烈火バアトル・マリナスと風花の四聖人くらいか
弾がなさすぎる
やっぱ捏造するだろうな
エリウッドの両親のエルバートとエレノア
あとはサイファにあったけど若かりし頃のティアマトとか
ジェイガン、グレイル、ギュンター、マイセンの若い姿のガチャとか良さそうだな
聖女時代のコルネリアとか来たら俺は舞い踊る
度々でてきてはいる話だが想像できない
でも本編ではそこまで邪悪に感じなかったな、部下去ったあとに悪態ついたりしなかったし
神騎将ガウェイン見たすぎる
紋章に絞って言うと子どもガチャである種の記念はもうやっちゃったもんね
重要どころでマムクートの代表格をまとめて出すのはFE的にはそれなりに意義深いと言えるか
ワンピのSBSみたいに何かあった姿とかでもいいぞ
原作設定無視しなかったらいいと思うよ
そのキャラがそんな事するわけないとかの感情論じゃなくて、設定を鑑みたら各要素からしてなりようがないって矛盾が発生してる外見だけ原作の実質オリキャラなんて作らなければ歓迎される多分
闇アイク…
いろいろ見たいキャラはいるけど恒常枠でやるとそれはそれで顰蹙をかうような気もする…
言うても来年の子ども英雄は風花だろうし、エコーズとかはプレイアブルもほぼ尽きて恒常で子どもセリカとか出す選択肢も見えて来てるからなぁ
お母様散々馬鹿にした奴ら覚悟しとけ
伝承マルスなんてワンパンするぐらいの強靭無敵最強なお母様が環境を変えてやる
跨げばいけるレベルのハードルの低さで草
はい君の今生の道に救いなし
煉獄の谷を歩いて身も心も朽ち果てなさい
お母様は出るまでが花
出たら微妙性能でネタにされるのがワンセット
これ全員竜族だから出来たようなもんだよな
ある程度年齢いってないと昔の姿ってより子どもガチャになっちゃうし、昔の姿と今の姿が全然違うようなキャラなんて多くもないし
風花で大人キャラの本編前捏造は結婚前ジェラルトとか戦争中の四聖人とか出せそう(名義は四聖人の方)
そして増えるアルファルドとついで録りで覚醒の超英雄でシャンブレーが増える()
アルファルドの人は漢字は一緒だけど違う大輔さんだぞ ペレアスの方の人(平川さん)だ
昔の姿とかいって覚醒のナーガ出てくるの意味わからんし、チキって目覚めたの10年前くらいでそれ以前に起きてた期間ないんじゃなかったっけ
テーマは良いにせよ内容がちょっと
今更今更
お祭りゲームなんだから細かいこと気にせずに楽しめばええじゃないか
他のゲームの祭りゲーでどこまで元ネタ大切にしてるのかはしらん
獣の次は竜のテコ入れかって思ったけど好きな人はどうぞって感じだったか
こういうガチャの方が平和なんじゃないかな
狂う前のドーマ、ミラはみたいかも
アスクにいるのは狂ってない
FEHでもドーマの化身ボロボロドロドロだからそうなる前、バレンシアに渡ってきた頃仲違いする前かもしくは仲違いして南北に別れたけど統治は上手くいってた頃かその辺が見たい
昔のエリミーヌてなんや。
エリミーヌは既に昔の人なんだよなぁ
神騎将ガウェインと神官エルナは正直このガチャでしか実装できないと思ってるから楽しみにしてるわ
狂ってないハイドラをどうか神階で出してほしい
たしかに剣セイロスはちょっとあり
禿げて心を失う前のメディウスか…
人間どもがふさふさなのが許せなかったのかな
これってただの紋章恒常なだけだよね
超英雄じみたことされてもどうせユグドラルは出す気ないだろうし、ただでさえ未実装渋滞してるんだから粛々と新英雄実装を進めていってほしいわ
絶対実装がないのは分かっているが呪われる前のヴァルターとか闇うごに乗っ取られる前のコルネリアとか見てみたさはある
絶対いらねえわそんなん
恒常でやることじゃないし、
やるならネタ切れだろう部族ガシャ枠でどうぞ
記念的な感じのガチャだから今回限りな気もするが、プレイアブルほとんど出し切った作品なら、こういうテーマが必要かもしれない(エコーズとか覚醒とか)
ロリファたそ、ロリソフィーヤ、若アトス、若ブラミモンド、若ネルガル、ロリニニアン、ショタニルス、若エリミーヌ、ロリイドゥン
舞台的に封印烈火混合だけど、エレブだったらこの辺か。
ガウェインあくしろ
ちょうどいい具合に蒼炎もプレイしやすくなるし
未実装がほぼいない覚醒とかエコーズならまだわかる…が、半分くらいしか実装されてない紋章とかトラキアでやるものではない
長い年月を経て狂っていったラスボスが多すぎる
ネルガルやハイアシンス王のように家族愛に溢れていた頃のを出してくれるととても嬉しいしとても辛い
風花とかもやみうご介入前の人たち出せそうだもんな
子供アーダンと若アーダンか
アイドル時代のアヤハさん❤
マーカスが出せるな
無自覚に女性を口説きまくる幼少ロイくん
斧を振り回す幼少リリーナ
更にちびっこくなって羽毛ふわふわなファ
学生時代のセシリアさんじゅうななさい
おもあつでロイに「僕の小さい頃ってこんなだったの?」リリーナに「あの頃のロイは素敵な紳士だったわ」とか言わせよう
おじ、おじい好きの俺としては老化英雄のがほしいね