【FEH】子供カミラ、ぶっ壊れ。火力とワープはもちろん相手の天脈を消せるのも強すぎる

122: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 16:26:41.39
まってストーリーカミラが赤蛇ワンパンしてくるんだが何が起こっとるの

123: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 16:27:00.70
すいません
カミラってどうやって対策するんですか?
相手にターン渡したらもう終わりでは?

128: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 16:29:07.79
>>123
S不動モイリークエンゲージ近間でも無理?

133: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 16:30:54.67
1人は絶対に道連れにするウーマンと化したロリカミラ

196: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 17:26:40.57

カミラ速↓混乱くらってる状態でセテス(CとXに近距離警戒)ロナン添えボナ赤🐍倒せた

198: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 17:29:52.81
>>196
ここにキョイリークもつくんだもんなあ

199: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 17:30:41.32
>>196
ロナン添えって初めて見ました…
とりあえずカミラさんは不動モイリークしてないキャラで受けるのは厳しい感じですかね

203: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 17:31:55.75
とりあえずカミラがありえないほどぶっ壊れ
ストーリーのあいつに10凸赤蛇初撃で殺されたわ

236: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 17:52:22.01
ロリカミラ火力おかしくね?

243: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 17:59:20.33
ロリカミラ投入したら戦渦の殲滅速度えげつなくなって草

295: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:32:06.66
まだ引けてないから試せてないけど攻城ロリカミラと防衛ソフ子をマッチングさせた時の天脈の扱いって結局どうなってるんだ?
同タイミング天脈付与だから相殺して更地になると予想してたけど

305: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:39:32.49
>>295
こうなる
自分の周りに天脈貼るキャラはきついなこれ

308: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:41:19.36
>>305
子カミラやってんなぁ
久々に調整ミス級のやつが来たのか

314: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:44:31.87
>>305
カミラの方はしっかり殴る余地あるの草

320: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:48:16.15
>>305
てことはキョクトルは消されるけどワープはされない感じかな

326: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:53:18.15
>>305
やっぱりこうなるか~こりゃ防衛ソフ子は事実上メタられて終了だな自分では使ったことないけど
逆に響心ヘクトルとか錬成ドゥドゥーとかは天脈相殺できる分だけ価値が若干高まった感じかな?

328: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:53:44.58
>>305
やっぱキョクトルドゥドゥーだと相殺されるのか

310: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 18:42:07.66
子カミラ壊れ?

343: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 19:05:17.98
ストーリーの時点でカミラの火力狂ってて草

361: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 19:22:29.16
ロリカミラ火力あたまおかしくて笑うわ
これどうやって受けるの……のじゃベレスとか……?

364: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 19:24:32.69
>>361
待ち伏せありだな
ベレスは速さ負けるか魔防勝負の自分で受けに行くのがいいよ

362: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 19:23:09.55
カミラとんでもない動きしてきてワロタ

367: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 19:26:54.34
ロリカミラやばくて久々に飛んで来たわ

377: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 19:31:06.42
カミラ天脈撒くからユナカとも相性良さそうだな

379: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 19:31:54.84
カミラは蛇以来の衝撃やろこれ
引かなきゃ後悔するやつ

420: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 20:22:40.97
ストーリーの子カミラは総マルスで待ち伏せ処理できた
赤の待ち伏せキャラなら大抵何とかなりそう
問題は実戦でそう理想の状態で受けれる訳無いよなっていう

429: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 20:32:12.90
>>420
飛空城や決闘で子カミラ使うなら不動聖印付けといたほうがいいのかな

434: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 20:36:59.93
>>429
攻め立て機能しなくなるけどいいのか?

444: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 20:46:49.38
>>434
やっぱり攻め立てあるのか
ざっと見たけど分からんかったわ

447: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 20:49:30.41
>>434
攻め立て切って不動聖印モイリークエンゲージで防衛置くのはアリかも?

490: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 21:33:46.72
ロリカミラの武器の、敵とその周囲の敵の(有利状態+不利状態)*3って、同じ状態が被ってても加算されんの?
例えば、敵4人に回復不可と不和ばらまいてたら、ダメは8個*3=24なのか、2種類*3=6なのか

499: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 21:44:28.87
>>490
重複するからやばいんやで

544: 名無しのエムブレマー 2025/04/04(金) 22:32:05.55
決闘で僕の10凸レア様が無凸カミラちゃんに消し炭にされました
もう終わりだ猫のレテにゃんにゃん🐈‍⬛🐈♪

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1743729121/

『【FEH】子供カミラ、ぶっ壊れ。火力とワープはもちろん相手の天脈を消せるのも強すぎる』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:03:45 ID:9de2eeac4 返信

    これが飛空城の防衛に置かれたり、
    決闘の相手が使って来るようになるのか
    どうすんの

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:07:34 ID:143d27eab 返信

    防衛に置かれても柵あるから攻城有利なのは変わらんけど推し決闘はこいつとユナカいたらもう即降参でいいや

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:10:24 ID:a0b3709ad 返信

    これすり抜けは付けたらイカンかったのでは

    まあ決闘エアプなんですけど

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:10:39 ID:b31be7e73 返信

    受けるのは無理です諦めましょうって感じだけど…
    現状受けられそうなキャラって誰?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:14:36 ID:143d27eab 返信

      近間不動の姿勢レティスくらいか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:12:52 ID:e1a8713bf 返信

      カミラだけ受けるなら不動聖印持たせた初撃ダメカットかダメ減少持ちの返しでワンパンできるキャラならほぼ誰でも
      なんならフルバフ総選挙マルスやボタン押したオルサナでもあっさり落ちるし
      祈り反射ダメ系のシノンエキドナあたりでも余裕

      一応相手の編成次第でもデバフ次第でこっちが倒されることはあるけど
      闘技場とかでも移動距離がありすぎて勝手に突っ込んで孤立して死ぬから
      カミラだけを対処するのは思うより簡単

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:16:51 ID:b4eaaef5a 返信

        まぁほぼ確実にモイリークくっついてるけどね

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:25:29 ID:fedcf7229 返信

          受けブレムしてる身からすればカミラにモイエンゲされてると辛いというか
          受けキャラに不動聖印つけてたらカミラ以外を受けるのがきつくなるのがネック
          聖印でステ盛りしないとフェルグスやモグルドに突破されやすくなる

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:13:32 ID:cc59a0399

            フェルグスは未実装ですな
            総選挙フェリクスに匹敵するくらいのユニットとして実装されることはあるのだろうか・・・

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:18:48 ID:d6e888801

            素で間違えたというか変換誤字ってたわ
            言われた通り総選挙フェリクスのことだわ

            フェルグスは追撃係数必殺の再現で二発目に超火力叩き込める騎馬になればいいなあ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:14:04 ID:f517b15bb 返信

    まあ完全に決闘英雄だよね。
    すり抜け絶対ワープ→モエリークエンゲ確殺→サクラワープで帰投
    誰にも防げない必殺戦法

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:15:05 ID:ccdbf3ebe 返信

    できるかわからんけど魔改造シノンとかならワンチャンいけるんやろか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:43:35 ID:e53a00d94 返信

      暇潰しにもなりゃしねえ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:20:47 ID:175c6c838 返信

    まぁ防衛カミラに関しては柵2使って敵が動く前に壊滅させりゃええんやけど
    決闘はもう終わりだ猫のレテにゃんにゃん

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:29:11 ID:f3c4fd94b 返信

    どうせ来月には型落ちしてる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 11:39:45 ID:ddf0c1b3d 返信

      インフレが極まってきたよね

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:37:31 ID:b10a0fd6c 返信

    ぶっ壊れ過ぎて1連で引けたのホント良かった〜
    海賊ティバーンに見下す者捧げようかと思ってたけど流石にステイだなこりゃ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:47:16 ID:7285aafcf 返信

    今まではとりあえず遠間に不動で良かったけど近間も不動無しだと厳しいか

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:51:23 ID:c0c6c59ec 返信

    被害妄想受けたソリクスで先制反撃ワンパン

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:52:25 ID:6f2678754 返信

    飛空城防衛の天脈氷が鬱陶しかったから、自動解除はありがたいな。

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:53:50 ID:cc4054508 返信

    相手の天脈壊すからモグルドとか色んなキャラとのシナジーもあるのエグいわこいつ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:54:28 ID:616b77a26 返信

    ユナカもだけど最新アタッカーにおまけ感覚でワープとすり抜け持たせるのやめろよ
    セリカシェズ男は護り手で護れるくらいの火力だったからまだ許せたけどさぁ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:00:08 ID:453942d87 返信

      単にバ火力だけじゃ売れないからに決まってるじゃん。プラスアルファをどんどん盛らないとね。勿論その後は効果に対してメタをもっと盛って売る

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 03:22:52 ID:284497fa4 返信

        最近のインフレはアホすぎて冷めるわ
        飛空城を適当にやって、決闘は諦めてスルーを蛇が来てからやっているけど、ストレスフリーで楽しいや
        インフレが激しすぎて、もうついていけんわ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:56:01 ID:02864d277 返信

    不動があれば楽に対処できる
    問題は不動って遠間に付けたいから、わざわざカミラピンポイントメタの為に近間不動なんてやってる暇ない点なんだよなぁ

    後はこの手のアタッカーにしては珍しくプチ拍節効果無しで呼吸効果だから、奥義は防ぎやすい方ではある(通常攻撃で普通に死ぬけど)

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:56:23 ID:c8ffffc5e 返信

    一応ストーリー程度のカミラなら、自軍の有利な状態異常をなるべくかけないようにして、2マス離した位置にミスティラを添えた紋アイクなら普通に受けれたな。アイクは2凸A築城で聖印がHP守魔の迷宮の覇者。

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:56:39 ID:99b01edfc 返信

    不動近間で対策って言うが、カミラがモイゲしてるとそれも無理だぞ。
    一番の対策は待ち伏せ
    近々待ち伏せ護り手やキャラ出すにファたその魂かけるわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:58:19 ID:053abc72f 返信

      速さの先制4さんの実装くるか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:17:08 ID:cc8dd227b 返信

        先制は遠距離専用だし、そもそも先制持ちが護ると待ち伏せ効果は発動しなかった気が
        まぁ4で化ける可能性はあるかもしれんけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:04:25 ID:1f9aaaa97 返信

      それ子カミラに聖印不動付けたら終わると思うんだが

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:12:36 ID:d35d07561 返信

        子カミラに不動付けたら待ち伏せ突破以前に自分が連撃できなくなるから、本末転倒で勝手に死ぬぞ

        その辺はよくできてる

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:18:31 ID:37131d50c 返信

          初撃で全てのキャラワンパンできるから攻め立てなんか要らんぞ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:20:16 ID:b4eaaef5a 返信

          別に見下す者に拘る必要もないから不動型なら霞切り突破にすればいい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:19:58 ID:e1a8713bf 返信

        城防衛にカミラ置く想定するなら不動聖印は二距離護り手一択だからどこでその想定になるのかわからん
        カミラにかまけてシューティングされまくるなら本末転倒すぎるし
        攻城ならなおさらシューティングでいいし伝承サクラと併用できない限りカミラ使う必要ない

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:39:17 ID:1f9aaaa97 返信

          城でも自分は元々状況に応じてスタイルと1距離攻めとを使い分けてるからそのカミラ排除理論がよく分からん
          それに決闘なら尚更カミラ対策もしないとモリン並の射程もあるせいで2距離対策だけだと負けるしな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:47:24 ID:b491b8d93

            状況に応じて使い分けてるなら使う必要ないケースがあるってことじゃん

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:53:54 ID:1f9aaaa97

            ????攻略上より楽な方選んでるだけなんだが、つまらん言葉遊びがしたいなら他所でやりな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:03:02 ID:419a83fa9


            相手のマップと編成を先に見てこっちの部隊を変更できる攻城で通せる相手に使えるってカミラに限らず当然では?

            編成込みで話すなら三神階とシューティングかバレエガみたいな1距離の再行動系が今の流行りなんだから別にカミラ使ってもいいけど使わなくてもいいよねってだけの話だが

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:26:29 ID:1f9aaaa97

            id:e1a8713bfはスタイル使うからカミラは伝サクラいなきゃ使う必要ないと言い放ったから貴方みたいにスタイルだけでなく両方使う人なら話変わるんだが。
            それに元々の主はカミラ対策どうするか?の話してるから城だけでなく決闘の事も考慮すべき

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:55:18 ID:1c1fdd83f

            決闘ならそれこそ連盾近間でカミラ側を倒せないまでも止まるし
            なんだかんだ不惑も多いから再移動できずワンパンできずで
            余計に伝承サクラで帰ってくる道用意しとかないとダメじゃね?

            隊長にして護り手無効隊長スキル持たせたりもできるけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:11:40 ID:d35d07561 返信

      不動近間ヘクトルならモイゲカミラでも攻撃速さバフがあれば普通に返り討ちにできるよ
      珍しくキャンセルが機能する相手だからね

      まぁ防衛はともかく、それ以外はヘクトル使う利点(天脈)が消えてるから、正直どうなん感はあるけど

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:59:09 ID:de7802727 返信

    ぶっ壊れワープ!ワープ阻止!ワープ阻止無効!
    真面目にやるだけ無駄だな

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 18:59:51 ID:d35d07561 返信

    不動はそろそろ響心スキルか何かで配ってほしい
    響心なら蛇とかも専用捨てなきゃアカンし、ええやろ

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:01:23 ID:3769c84b5 返信

    ワープ抑制も防壁もすり抜けには無力なのほんまつっかえ
    正直蛇より不快だわ

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:03:36 ID:453942d87 返信

    もう運営もヤケクソだな。どこぞのガンダムゲーがダメージ計算京の桁いってキャッキャしてたけど、ここの運営のやってる事は同じかそれ以下の脳タヒっぷり

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:55:38 ID:311520822 返信

      京じゃない、今は無量大数だ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 21:12:42 ID:89094907e 返信

      あっちは笑えるクソ、こっちは笑えないクソって印象

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:07:35 ID:be4338d32 返信

    これでも後出しで弱いと思ってたって奴が出てくるのが恒

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:19:32 ID:d81141f3c 返信

    子カミラ受けるだけなら割と何とでもなるけどすり抜けが非常に面倒くさい
    すり抜けを防ぐ効果出て欲しいけどいわゆる無効の無効だから無理なのかねぇ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:23:22 ID:fc7b74d8b 返信

      どう何とかなるんや

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:13:08 ID:195116ccb 返信

      すり抜けについてはワープ阻止スキル側が「僕たちはすり抜けさんには無力です」って勝手に言ってるだけで、すり抜け自体にワープ無効の文言はないから新ワープ阻止スキルが「すり抜けさんにも有効です」って言い出す可能性はある、勿論これはすり抜けを無効化してる訳ではないから名前を変えた新すり抜けが無効化してくる可能性はある

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 20:24:07 ID:cc59a0399 返信

        無効の無効じゃなければ何後出ししてもOKにはうんざりしてきたなあ
        文言に露骨に無効と書かなくなってきたからなあ

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:24:55 ID:fc7b74d8b 返信

    ストーリーのルナですっ飛んで来たロリカミラにモイクが瞬殺されてビビったわ
    再行動とかワープで範囲予測もはやイミフだしダメも異様だしワケワカメ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:51:35 ID:b491b8d93 返信

      ストーリーならデフォスキルモイクに不動聖印持たせてセテスとかのサポーター添えれば倒せるぞ

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:30:33 ID:175c6c838 返信

    記事の趣旨と違うけどカムカムって強い?

    天井権1つあって素材用予備カミラもらうかカムカムもらうか結構悩んでるんだけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:40:58 ID:e37a8b32b 返信

      強いか強くないかで言えば強いけど蛇とかレアを持ってるなら別にいらない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:42:16 ID:d35d07561 返信

      微妙
      デフォが近間ビルドで使い辛いのもあって、正直評価決められる程まだ出回ってないから何とも言えない

      ただこんだけワープ無効すり抜け効果流行ってる中で、水天脈は正直弱い
      それに戦闘かボタン使わないと天脈貼れないのもイマイチ

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:33:33 ID:ce34c978e 返信

    忍者カミラが刺さるのはちょっと面白い

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:37:08 ID:3a4ef4101 返信

    どうせ攻め立て型は対策されてろくに攻め立てれないから霞斬り(大盾)突破型はどうよ?
    突破カミラなら不動聖印持って待ち伏せ組も処せるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:54:43 ID:d35d07561 返信

      たぶんコレが1番強いとは思う
      霞斬りのダメカはお飾りになると思うけど、攻撃前に奥義カウント−1効果のおかげでキャンセルとカチ合ってもエイリークの連撃で奥義発動できてそのまま潰せるし

      ただどちらにしても連盾型には手も足も出ないから、連盾近間増えるかもなぁ

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:43:15 ID:3775d39ce 返信

    デフォスキルが弱すぎて最低限霞切り不治で想定しないと意味ない
    このセットは霞切り+シグルドを魔器響心で増やしてる人も多いだろうしな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:53:15 ID:6f2678754 返信

      カット半貫通は内蔵してるのに、なぜ車懸なんだろうな…。
      霞切りはともかく、A突破、C不治のどっちも下地が高いぜ。

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 19:55:23 ID:f6da39e04 返信

    これもし車懸ではなく霞切りにされてたら反撃にも耐えられちゃう?

    それなら近間護り手はもう駄目だな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 06:58:37 ID:190b64b3c 返信

      カミラの耐久は霞切りだけじゃ耐えれん
      突破でダメ減し出すと耐えれる

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 21:43:18 ID:afbe6961e 返信

    つうかつける相手誰もいなかったエイリークエンゲージが最強の相方手に入れてしまった。5連続攻撃とか誰が耐えられるのか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 06:13:01 ID:265b7deb0 返信

      いやどう考えても子カミラにつけさせる気だったろ完全に出来レースよ
      運営がこうやって真面目に手厚く調整した結果のいい例、普段は如何に雑かよく分かる

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/06(日) 23:20:16 ID:27f1a2104 返信

    同条件の他のスキルと同じ挙動だから当たり前といえばそうなんだが、一番近い敵が複数いたらその全員に瘴気ぶち撒けるから盤面がすごいことになるな

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 00:23:26 ID:824437e49 返信

    ストーリーの奴は5マス制限考えずに近接誰も殴れない位置に飛んでくるから
    城とかのNPC操作はなんとかなりそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 08:50:31 ID:c2132f142 返信

      目の前飛んできて驚いたけど射程2範囲内で何もせず待機したのは笑ったわ

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 07:46:18 ID:6fd7aa661 返信

    モイゲとか略しすぎてなんだかわからないの草生えない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 07:47:48 ID:6e3a7f963 返信

      ヒゲもじゃもじゃしてそうな名前だな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/07(月) 10:23:26 ID:ead535b24 返信

      ほんまそれ
      モイリークエンゲージの略なんだろうけどモイクエンゲージでもモイゲだろって
      もう文脈で判断するしかない暗号かよ