【FEH】紋章士エフラム、イラストではしっかり居るのに声すら失う……

664: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:03:02.29
もっ……モフラムさーーーん!!!😭

665: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:03:12.84
兄上幽霊になってて草

674: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:04:00.61
エフラム完全に声帯失ってて草

675: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:04:07.11
モフラム個別実装はなくなったし
セットの紋章士はセットで実装が濃厚なっちゃったな…

710: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:07:39.21
スタイルでエフラムのオルタネイト再現できるじゃん!
からのこれ😢

716: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:08:17.50
兄上ボイス入ってるかなと思ったけど書かれてないですね…

728: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:09:47.88
エフラムが何をしたって言うんですか

731: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:10:03.73
ガチで幽霊になってしまった兄上
モフラムとしてワンチャンあるのか?って思ってただけにガッカリ😭

774: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:17:06.82

793: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:19:19.92
>>774
改めて見るとエンゲージエイリークに似てるしエフラムもええな
なんでエフラム完全に亡霊になったの…

823: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:23:11.88
>>774
サザも良かったがエフラムも良いな
もっと男描かせて見てほしい

791: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:19:13.35
朗報 teffish絵
悲報 モフラム単独実装なしの可能性大 ボイスすらない

814: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:22:27.24
イマジナリーエフラムとかいう原作再現

824: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:23:17.23
>>814
ハァッ!すら言わなくなったの微妙に劣化してね

817: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:22:33.46
後でモフラム実装はなくもないです。ぐらいの感じかな🦉よ

837: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:25:12.93
エフラムわざわざ出すくらいなら腕輪組のターンに回すだろ

958: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:48:34.66
さらばモフラム

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1742900465/

『【FEH】紋章士エフラム、イラストではしっかり居るのに声すら失う……』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:02:44 ID:b28eb046d 返信

    常にアニメーションofだからエフラム見ることはないから声あっても無くてもいいよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:18:17 ID:cd417621a 返信

      新キャラ当たったらレベル上げる時
      モーション見る為にオンにしない?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:32:25 ID:1c3e43562 返信

      全く同じ全offのまま
      ダメージ確認の時だけたまにONにするがアニメ見てるわけでもない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 11:59:02 ID:3fbdefbf8 返信

        そっかー自分は性能よりイラストボイスSDのモーションとかを楽しんでるんだけど少数派なのかな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:23:23 ID:3bdd50c02 返信

        >>全く同じ全offのまま ダメージ確認の時だけたまにONにするがアニメ見てるわけでもない

        俺も全く同じタイプやw

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 11:31:22 ID:941634c11 返信

      最近バシバシ殴り合いしてる方が時間とられなくて済んでるせいでずっとオフだわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 11:59:38 ID:a23b18372 返信

      たまに見たくなるけどオンオフしにいくのが結構な手間なのよね…
      真面目にそろそろボタン化してほしい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 14:52:01 ID:871263853 返信

      花摘みの時だけアニメオンして音量上げてるわ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:09:52 ID:abff3f884 返信

    モイリークの台詞チェックしたけど兄上個別で出す気ないわコレは…
    スタイルでエフラムに切り替えさせてくれるんだと思ってたのになあ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:17:24 ID:62a7d137f 返信

    これで3級長とルフレはしっかり別枠で実装したら流石にご意見ブレム

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:46:14 ID:32a50ae91 返信

      そうなった時にはワイもご意見ブレムするわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:13:07 ID:6f484ec4e 返信

      それはないな
      級長の指輪は槍斧弓の切り替えがギミックのメインだし、半身はデュアルと物魔の切り替えがメインだから分けたら何の指輪なのかもうわからん
      何より3人絵のが話題になって売れそうだしな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:37:07 ID:f681367b0 返信

        そう思うじゃん?
        でも免罪符だと思ってる常套句の「誰か1人名義だけだと不公平」が炸裂するんですよ
        実装数が1ズレるだけでも騒ぐからよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:46:24 ID:24a8c2c5b 返信

          お前は何と戦ってるんだよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 16:01:16 ID:2bf2727d7

            ↑の人だけじゃなくて
            ここの書き込み結構な割合で
            「イマジナリー特定タイトルの厄介ファン」と常に戦ってるよね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 19:18:56 ID:2b0ebd83d

            実際にいたからそうなるのも仕方ないね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 07:18:46 ID:20d8be539

            イマジナリーじゃなくてマジでいるのよね
            とくに風花は単純にファン数が多いから厄介な奴も必然と多くなるし
            まあフェーちゃんがそんな奴らの声に従うかは分からんけど

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:59:53 ID:fcf7d66c7

            これは実際にいるから仕方ないな
            風花は人気作だから!優遇されて当然!みたいなファンだらけ…とは言わないけど半分くらいはそうなんじゃないかと思ってるよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 16:08:59 ID:324f1a7e4 返信

        風花雪月好きでも三人セットは飽きてると思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 12:43:54 ID:c40da9f67 返信

      そもそものエンゲージがエフラムと違って級長は全員ソラネルにも出てくるし絆会話もあるし、ルフレもソラネルに出てくるし絆会話も一部あるから、もし級長ルフレは別実装なら元のエンゲージでの扱いの差だろうな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:15:46 ID:0a385faec 返信

      級長は伝承が一人ずつじゃ大して売れなかったから別枠にするなら三人同時実装とかやりそう
      いつもの仲良し連れション超英雄みたいに

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:21:04 ID:21cfb4562 返信

    ユンヌと化した兄上

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:25:17 ID:218ae3d76 返信

    このイラストのエフラム単独できて欲しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 15:37:00 ID:7a5f5ff98 返信

      teffish男も上手いから描いて欲しいな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:26:05 ID:3e2b09210 返信

    スタイルなんてモイリークの兄妹切り替えのために実装したようなものだと思ってたのにまさかのスタイル部分に兄上要素無し

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:30:11 ID:9b823266c 返信

    錬成時にエフラム要素が追加されるかも知れない(白目)

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:32:15 ID:5975eabe3 返信

    紋章士は原作意識した専用武器や新スキルを持ってきているから
    原作の時点で付属品だったエフラムを出すなら、イチから設計する必要があるよね
    DLC組含めて全員出し終えた頃ならワンチャンあるんじゃない?

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:41:15 ID:a4c2ba6b5 返信

    モニカと化したエフラム

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:46:37 ID:27c4ce75d 返信

    別々に実装したらいい
    比翼双界みたいに前後の文句見てると印象悪くなる

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:46:53 ID:f48a84702 返信

    元々声が半端にあったせいで逆に未練残ってたし声なくなったのはどうでもいいんだけどさ
    やっぱ単体で欲しいよ…

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 08:51:35 ID:7c3e5bc30 返信

    LVUP時に…とガンダムが言っているみたいな存在になってて草

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 09:01:17 ID:5a0b851d9 返信

    原作でも大して喋ってないから、そこまで気にすることでもないな
    むしろこれが自然

    エフラムファンは残念だろうけど

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 09:09:43 ID:575c2c48e 返信

    流石に3バカトリオとクロルフも同じにしないと筋通らんよね
    エフラムファンが普通に不憫過ぎる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 09:21:35 ID:5a0b851d9 返信

      いやぁどうだろう
      原作でその二組は指輪磨きや会話でもキャラ個別に用意されてたからなぁ

      それぞれ単体で出すかどうかはともかく、声は付きそうではある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 09:42:03 ID:e012197e1 返信

      DLC組は力高まった時しか同時存在できないみたいな妙な設定なく普通に並んで出てくるから恨むなら変に辻褄合わせようとしたエンゲージ本編恨んでくれ
      指輪のポイントあげた時の虚無会話にすら出てこないんだぞエフラム

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 09:43:32 ID:55b66f890 返信

      原作でエフラムは掛け声入ってて更にエフラム特有の武器やスキルあったがそれら全て消されたからな
      とはいえただでさえ気を遣いまくってる3級長を今回と同じ扱いにしたら誰得になりそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 12:23:21 ID:e74b4e739 返信

      3バカは1キャラ内に3人と個別に実装だったらどっちでもギャーギャーだから実装しないのが吉
      前者ならテキストの量の差でギャーギャー、後者なら実装時期でギャーギャー

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 19:32:03 ID:146f7903b 返信

      誰も突っ込んでないけど3バカトリオってバカみてぇな単語だな

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 09:55:24 ID:8227b7b8e 返信

    3級長とかとは違うくね?
    あっちは3人がそれぞれメインで分かれてたけどエフラムはエイリークのギミックのひとつだったじゃん

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:01:54 ID:8874a7551 返信

    スタイルが出た時はダブルの様なキャラ入れ替えで兄上を操作出来るのかもと期待してたけどこれは残念

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:03:40 ID:575c2c48e 返信

      スタイルでエフラムにならないのは本当に明確な手抜きだと思うね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:53:03 ID:6f484ec4e 返信

        それはそう
        でも射程伸びるのと剣槍切り替えだったら射程のが圧倒的に強いしエイリークにとってはいい迷惑なんじゃ……

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:20:29 ID:0a385faec 返信

          【スタイル】:てやり

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:48:13 ID:24a8c2c5b 返信

    まぁ普段はVの絵描いてそうな絵柄よね

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 10:58:52 ID:a4096ef56 返信

    エンゲージでもほぼ喋らんしええやろ

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 11:14:05 ID:e4f740465 返信

    フクロウって聖魔推しではあるけどエフラムではんほらないよね
    リオエイ過激派なのか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 19:20:57 ID:2b0ebd83d 返信

      昔は赤魔エイリークみたいなの出してたけどその当時もエフラムはいなかったな

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 11:56:06 ID:532da15f7 返信

    ロイリーフ飛ばして更にこんなことするんだから女尊男卑言われんのもしょうがねえよな

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 12:00:21 ID:67fad63bf 返信

    聖魔のエイリークかと言われたら違うけど、紋章士エイリークとエフラムには凄く似てるし、モイリークとしてなら良い絵だと思うけどなぁ

    モイクやモグルドなんかも紋章士に寄せてる感じだったし、モーフやモイもエンゲージ風の面長な感じになりそう…?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 13:21:29 ID:f48a84702 返信

      そんな弱気にならんでええよ
      普通に良い絵だし
      そもそもよっぽどでもない絵に文句つける奴なんて気にしなくて良い

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 12:12:50 ID:feb35730a 返信

    もうこんなんなら原作の時点から
    剣エイリークモードと総選挙衣装で槍エイリークモードの切り替えにしておけばよかったのにな

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 13:22:17 ID:1ccb1f1b5 返信

    エンゲージやったことないから詳しいことはわからないがコメント見る限りエフラムは元々エイリークのオマケとしていただけなんだろ?
    それを個別で用意しない運営許さんっておかしくない?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 14:05:49 ID:76ecf4a16 返信

      エンゲージではエフラムが掛け声だけなのに対して、クロム&ルフレや三級長は全員にちゃんと会話が用意されてた
      エンゲージでの扱い自体に不満が出てて、FEHでもそれをフォローしないどころか悪化させてしまった状態

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 14:26:02 ID:9a18f3d6b 返信

      運営許さんとは言わんがエンゲージでは戦闘時はオルタネイトでエフラム主体にできたし、かぜの剣とかほぼ使ったことないので性能再現として残念には思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 14:31:34 ID:c40da9f67 返信

      一応エイリークからエフラムに切り替えることも出来たんだけど、絆会話や指輪腕輪磨き、ソラネルへの出現などからしてエフラムは完全にエイリークの一部扱いでルフレと級長、特に級長なんかはそれぞれが個別で扱われてた
      エフラムとか声も攻撃時の「ハァッ!」とかいう掛け声くらいしか無いからな

      エンゲージでのエフラムの扱いが酷いとは思ったけど原作からして個別実装じゃないのは納得してしまう

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 14:14:23 ID:1f974e1fa 返信

    響心エフラムとか来るだろどこかで多分

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 14:57:10 ID:60d7f0fe5 返信

      モルス→響シーダ
      モイク→響ミカヤ
      モリカ→響アルム
      モグルド→???
      モン→響ヘクトル
      モムイ←響アクア

      紋章士になれなかった方は響で来てるから高確率で来そう。
      既に響エイリークは出てるが…

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 14:16:02 ID:627f4223c 返信

    このエイリークのイラストすごくいいからエフラムも来て欲しいけど無理なんかなあ

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 15:31:38 ID:7e305183e 返信

    エムブレマーって被害妄想激しい人多くない?
    扱いが平等じゃないとかキレだすのも意味わからんしそこから運営の悪意を見出そうとするのも怖いし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:36:08 ID:afa064424 返信

      オリキャラがー、贔屓キャラがー、未実装キャラがー言うてる奴らは大体同じ思考回路

      自分の思う通りの実装じゃないと、それっぽい理由つけて文句言いたいだけや

      エムブレマーだけがそういう気質なのか、オタク全般がそうなのかは知らんが、たぶん後者やと思うわ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:41:11 ID:3c261eccc 返信

        こんなゲームやっててここにも来てる奴はみんなオタクなのでは?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 18:13:04 ID:4b1e452df 返信

          国語不得意か?
          エムブレマーとオタクが分かれているという書き方はしてないぞ

          数学で言うなら、オタクという集合の部分集合がエムブレマーということやぞ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 22:13:33 ID:62d30ab74

            数学で説明しないで、国語で説明すればいいのにw

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 00:03:43 ID:9aad80bf7

            >>数学で説明しないで、国語で説明すればいいのにw

            あかん、本物の阿呆や…
            想像以上に境界知能やったわ

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 15:42:50 ID:5ac4cb18e 返信

    聖魔未履修なので詳しいことはわからないんですけど
    エフラムってあくまでエイリークのおまけ?みたいな感じのキャラなのにFEHだと主人公みたいな扱いでものすごく優遇されてたってことで合ってますか?
    あとはエイリークに異常なまでのシス○ンでロリ○ンってことは知ってます

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:36:49 ID:535524e21 返信

      聖魔にはエフラム専用のルートがあってエイリークがそこだと空気になるくらいには主人公してるし現にエイリークより先に総選挙入賞してるくらいには聖魔で1番の人気キャラ

      それとミルラが勝手に押し付けてるだけで一切ロリ◯ンではないのと、シス◯ン以上に色んな人からエイリークがお姫様扱いされてるが正しいかな…
      本気でエイリークに恋してるゼトとかいう臣下の方が異常度は上

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:39:39 ID:57a0766c9 返信

        文章的に無知な振りして煽ってるだけでしょ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:51:54 ID:d890e3a3b 返信

          人の真意は分からないからな
          これを真に受けるアホが現れるのが一番困る

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 18:27:51 ID:46ece9869 返信

        無知な振りして煽ってるんだしここに住み着いてる粘着してる奴だからマジレスして構うんじゃない

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 18:52:14 ID:19378bc4b 返信

          なら貴方も私に構うなよ
          本当の事すら書いちゃいけないとかそれこそ荒らしだろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 01:22:42 ID:8384d3cf0

            勘違いならすまんが木主に絡むなって話で枝主のことは何も悪く言ってないでしょ

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 15:52:00 ID:3e5e5dbff 返信

    キレてるとか悪意云々は捉え方次第なので置いとくが、今回の件はエンゲージでエフラムの扱いが明らかに雑。んでfehだともっと雑

    エンゲージは級長なりクロルフと比べたら平等じゃないのは事実。またモイリークにエンゲージのエフラム要素は一切ない。扱いが酷いと言われても仕方がない。仮にfehで級長とクロルフの紋章士を別々に出したら原作準拠だろうけどモイリークと差があるよ

    そうなると運営のキャラの扱いに不満が出るのも仕方がないでしょ。実際扱い方下手だし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 15:52:49 ID:3e5e5dbff 返信

      >>26に対してだ…すまぬ

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 17:50:02 ID:7285c66cb 返信

    モフラムはいるぞ!
    奥義絵と俺達の心の中だ!

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 18:01:59 ID:145c9f637 返信

    三級長はむしろ3人でギチギチの絵になって出てみて欲しい、そっちの方が新鮮味あるじゃん

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 19:06:31 ID:1e1316128 返信

    お供お兄様ワロタw

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 19:30:21 ID:f247c85ac 返信

    なんか、級長orクロルフは平等じゃないと許さないって騒ぐ厄介ファンよりも、今この場いない厄介ファンの幻覚みてる奴の方が多くね
    級長・クロルフのファンが文句言う〜じゃなくて、級長・クロルフのファンはそういう言動して叩かれて欲しいって言ってるようにしか見えん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 19:39:26 ID:f03b29b9c 返信

      聖戦のキャラが浮かれポンチ超英雄で出たらファンがキレるって騒いでるパターンと同じだな
      ア◯チ寄りの人が願望込みで言ってる様な感じに思える

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 23:22:21 ID:221fc38b7 返信

      今まで実装数が合わないと騒いできたり級長・クロルフの一部のファンはそういう言動してきたのは事実だから仕方ないねー
      聖戦も舞踏祭、お茶会とかお上品なテーマにして貰ってるじゃん実際
      で、いざ今回みたいにまとめられたら何も言わないわけないわ まーた不遇なんだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 00:40:56 ID:2cdc8794a 返信

      最近ますます酷いよね
      コンテンツの癌だと思う

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 19:35:48 ID:d797d7cb7 返信

    エフラムの扱い自体は残当というかエンゲージ通りなのに
    極一部のエフラムファンが逆上して風花級長やクロムルフレ巻き込んでギャーギャー騒いでるのか…感じ悪いね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 01:44:03 ID:8384d3cf0 返信

      fehだと特性一つなくて一言も喋らない。全くエンゲージ通りじゃないでしょ。まあこれで級長3人とクロルフがfehで別々のキャラで登場したら流石に酷すぎるとは思う

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 02:05:27 ID:4dab7fd0e 返信

        少なくともエンゲージの時点で級長やクロルフとは明確に扱いの差があるから
        FEHでも別扱いだとしても原作通りでしょ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 03:22:54 ID:40b8a0d84 返信

          エイリーク/エフラムはオルタネイトでシンクロ相手を変えられる、ツインストライクはエフラムの追撃
          クロム/ルフレはクロムとエンゲージしてルフレは半身として後方支援する
          3級長は切磋琢磨でターン開始時切り替え
          どれも切り替え方が違うだけのセット扱い
          原作再現するなら一つの腕輪でクロムにルフレの後方支援をつける、級長はターン毎にSDと効果が切り替わるくらいでしょ、中身が1人の腕輪なんて原作に存在しないんだから

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 08:47:41 ID:4dab7fd0e

            マトモな台詞あり、絆会話あり、指環磨きとかも個別、英雄召喚にも対応
            この辺の仕様として明確に違う点は都合良く無視、と

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 11:09:43 ID:331b4edb5

            飛空城の休日要素でしかなくて草
            SD切り替えとタップボイスつけるだけで再現できるし比翼双界の亜種としていけるやろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 11:38:07 ID:4dab7fd0e

            原作での扱いの差の話なんだけどなんでFEHでの話ししてんの?
            それなら紋章士なんてそもそも原作で味方ユニットとして存在してないんだからFEHでも装備品扱いで良いだろって話する?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 19:00:54 ID:4133cb9e1

            FEHで原作再現するならって話やからでしょ

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 20:07:45 ID:72d1a5741 返信

    ヴェロニカの英雄召喚でも召喚されないから忠実な原作再現なんだよなあ
    クロムルフレと級長は個別で召喚されるのに

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 20:12:10 ID:f247c85ac 返信

    そうそう
    正直あの作品はクソだみたいに言ってる直球な奴より、そういう奴の方が不快だわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 20:13:15 ID:f247c85ac 返信

      32の返信への返信です

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 21:42:41 ID:9ad361d17 返信

    エフラムの扱いっていうけど声が無くとも姿が出てるだけ優遇なんだよなぁ
    アルムとかエリウッドとかそもそも存在すらしない奴らもおるわけで

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/29(土) 22:22:40 ID:0b8ad90ef 返信

    この人最初の水着リンの時は微妙だなーと思ったけどその後担当したのは全部好き

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 01:39:48 ID:2eba19a2a 返信

    FEHは聖魔推しなとこもあるしいずれ出るのでは?

    エンゲージへの文句ならアルム、セリス、エリウッドとかパケ絵にメインで居る主人公をハブったことのが一生許せないわ
    グッズ化すらされないし
    エフラムなんて出れただけマシだわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 03:02:55 ID:40b8a0d84 返信

      自分の3大推しがそのハブられた3人で草も枯れますよ
      でもエンゲージの男性モデルビミョいからハブられてもまあええかと思ったけどね
      マルスの顔は初見で何コレってかなりショックを受けたし

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 02:25:52 ID:4dab7fd0e 返信

    そもそも原作でエフラムがなぜあの扱いになったかと言うと、多分エイリークに個性が無さ過ぎたせいだよな
    マルスはスマブラの高速剣士のイメージ利用したり、ロイは必殺モーションだったり、苦しいなりにキャラらしさを入れてたが
    エイリークは単体で拾える所がほぼ無いからな

  40. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:41:08 ID:0cb44e9c5 返信

    全部を再現なんて無理な話だよ
    他の紋章士だって
    アイクの破壊、セリカの重唱、リンの残像はfehで再現してないし
    エイリークの場合はそれがオルナネイトだったというだけの話

  41. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 23:19:04 ID:47293d96a 返信

    ヴェロニカの英雄召喚でもエフラムだけは出てこないからな…