699: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:06:56.27
このスタイルはボタン押してから動いても遠距離出来るんだな
ちょっと色々な事考えさせられる防衛だと忘れて事故おこすのいそうだけどどうなるか
722: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:09:24.89
横にエフラム召喚してんだからスタイルで槍に変われよ
遂に一言も発しなくなってただの背後霊じゃねぇか
740: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:11:45.56
>>722
むしろ一番予想できてた実装の仕方でしょ
757: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:14:07.07
とりあえずかぜの剣カーライルに返せや
使いこなせないよ君
776: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:17:23.03
モグルドエンゲージしたら移動4の間接?
護り手倒さないと意味ないけど
919: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:40:39.23
良く見たら風の剣使ったら再移動出来ないのか?何この縛り
927: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:41:22.97
>>919
切り込みとかができなくなるだけだろ
937: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:42:30.83
>>927
そういうことか
それならいいや
964: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:49:03.76
このモイリークの風の剣って穴熊の中にいる遠間を刺せるって事でええの?
970: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:50:01.65
>>964
はい
なのでモグルドエンゲージしたモイリークをプルヴィエでぶちかましてGGということですね
977: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:53:07.56
>>970
やっぱそうだよなぁ
確保するのは間違い無いので引いたら試してみよう
974: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:51:35.95
>>964
そうか、後列だからと近間から外してる敵を直接叩けると便利な場面あるかもな
973: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:51:24.53
かぜの剣に反応する護り手は近間なのか遠間なのか
982: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:54:57.63
>>973
射程の判定は射程1として扱う
979: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:53:27.59
エンゲージ効果がスタイルと全く違うようになってくるならスタイルなんでもありだな
てかこれ敵のモイリークも遠近使い分けて来るってことだよな?強くね
980: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:53:53.27
>>979
範囲詐欺要員が増えたよ!
984: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:55:36.34
そうか風の剣は2距離攻撃だけど1距離判定でスキル発動するから近間じゃないと守れないのか
面倒だな
986: 名無しのエムブレマー 2025/03/27(木) 12:57:19.92
2マス攻撃を近距離扱いするのはレギュレーション違反ッスよね
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1742900465/
弱いわけがないが闘技場で見ることないからニーズヘッグ対策にはならんのよね(倒せるとは言ってない)