【FEH】大覚醒、攻城戦、防城戦……アップデートされずに消えていったスキルたち

405: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 07:19:28.75
このレアスキル結局そのままシリーズ打ち切りなってしもうたな 飛行城の施設の数毎のやつもか

407: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 07:30:49.37
>>405
最初から死んでたそれはまああれだけど今はインフレ早すぎて初登場かその次くらいで一気に派生出し切らないとすぐ消えてく
キシン金剛の炎撃とか今更出てももういらんし…

409: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 07:43:13.00
>>405
出したら出したで文句言ってそう

414: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 08:18:10.92
>>405
最初からしんでるスキルなんよそれ

406: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 07:26:33.37
HP条件99%にして弱化無効でも付いたら使うわ

410: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 07:48:10.92
攻城戦とかいうガチ産廃スキル
対の防城戦は一時期結構使われたのに

415: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 08:25:35.61
打ち切りシリーズといえば◯指揮◯◯重視さん

416: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 08:27:45.31
大覚醒は条件の厳しさがネックだったが当時の+9+10はまぁまぁでかいぞ

419: 名無しのエムブレマー 2025/03/21(金) 08:31:58.61
大覚醒3は安かったのもあって良かったけど4は既に実装時点で微妙だったような
うろ覚えだけど

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1742387098/

『【FEH】大覚醒、攻城戦、防城戦……アップデートされずに消えていったスキルたち』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:09:59 ID:81c230344 返信

    〇〇魔防の激突(突破)、強化無効遠距離近距離、守備魔防の凪、速指揮以外の指揮…
    あなた達はいつ実装されますか?速魔突破、守魔凪辺りはギリまだ需要あるんじゃ
    そして回避攻め立て、回避拍節、怒涛天馬行空、怒涛飛竜行空…名前すら思い出されない人達…
    あなた達は今どこで何をしていますか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:46:11 ID:e5613f90e 返信

      で、そのへん出したら喜ぶんですか?
      どうせここで文句書きに来るだけですよね?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:10:51 ID:674941f43 返信

      回避拍節は回避4じゃなくて違う派生に生まれ変わるんだよ、あくしろよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:24:07 ID:1497be6cb 返信

        そういや回避拍節て謎に評価高かったな
        過大評価だと思う

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:15:18 ID:67ba58a4d 返信

    速魔とかのどうせ使われない微妙な感じの派生スキル(特にAスキルの奴)は低レアに雑に持たせとけよとは思う
    微妙な5限に持たされてもそいつの微妙さに拍車がかかるだけ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:09:43 ID:976dafa4f 返信

      速魔はまだ出番あるだろ
      守上げの方が今はいらない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:31:33 ID:6c714c9c8 返信

        いうて竜眼くらいじゃね?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:25:28 ID:9e91b9faa 返信

          速魔竜眼ヤミエルしか持ってないから貴重杉内…

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:22:04 ID:1b758aa95 返信

    覚醒シリーズは80%制限はそのままで良いから、ステ盛りだけじゃなくて、色々な効果を盛ってクレメンス

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:22:31 ID:fc386bcc6 返信

    速さ魔防系ばかりすぐに☆4落ちしたり聖印が来たりしてたよな
    最近はあまりやってない気もするが

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:23:55 ID:9449e11e2 返信

    こういうスキルこそ星4とか配布とかに持たせて消化すればええのに
    つか星5にしたって、たまに4つしかスキル持ってないスカスカキャラ出すくらいならさぁ…

    星4でも当たり前のように新スキル持って来てた時代が懐かしいわ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:34:16 ID:afdd3bbc2 返信

    大覚醒4の強化版かつ99以下ならうちの総選挙ベルの被害妄想悪化できるのに

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:35:53 ID:e08b08c5c 返信

    そろそろ歩刃の鼓舞出しても許されるだろ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:38:35 ID:65afda13b 返信

    初期の頃みたいに一発耐えるって考えがオワってるからな
    ワンパンか全耐えになるから特化以外いらん

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:48:05 ID:a5239f904 返信

    大覚醒シリーズは自傷効果+待ち伏せくらいあれば面白そう。
    モイリークエンゲージで火力面を補強すれば、誰でもオルティナになれる!

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 12:51:13 ID:991d43637 返信

    無魔の技量/経験はニイメやロランにつけて出せば良かったのに忘れてるよね????
    空転の奇策3も存在忘れられてそう

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:07:22 ID:976dafa4f 返信

    覚醒と大覚醒は復活するのか?

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:08:36 ID:445bd9d2e 返信

    大覚醒は初代セリカ錬成と合わせるとまあまあ強かった

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:26:26 ID:32fc28977 返信

    忘れ去られた孤軍さんは…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:40:35 ID:10d56114d 返信

      一時期暴れたせいで4が出たときに性能めっちゃ抑えられて亡き者となった孤軍さん…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:32:32 ID:9e91b9faa 返信

        密集が共栄や布教に化けたし孤軍も…と思ったら既に野性があったわ

        あれも既に空気スキルよなぁ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 04:31:02 ID:048b9c03d 返信

      遠反・攻速や守魔の孤軍さん

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:28:18 ID:73266e264 返信

    99%以下だったらまだマシかも

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:36:28 ID:b753487c1 返信

    つか過去に1度スキルのアッパー調整してるんだし、弱いと思ったら打ち止めじゃなくて調整すればいいだけなのでは?
    古いスキルを強化すると新スキルを引く人が少なくなるって声もあるけど、大覚醒4くらい希少ならそういう心配もないし

    後、制空くんもこのシリーズの仲間入りしそう

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:41:06 ID:fd23ece10 返信

    大覚醒はHPのコントロール難しいから1でも減ったらか、祈りでもつけろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:00:43 ID:e419e6517 返信

      祈りたいてたら遊べそう

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:44:59 ID:d33661e9c 返信

    微強化レベルのスキルは大体要らないのでね

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 13:53:03 ID:50ee2b8cf 返信

    待ち伏せ4はそろそろいける

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:09:27 ID:7ad90ad03 返信

    覚醒系がオワコンなのはワンパン環境だからだもんな
    正月煙突とか総ベルみたいなターン開始時自傷1ダメユニットをトリガーに出来るように条件をHP99%以下にした新スキル出したら多少なりとも使えるかもしれないけど……

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:19:54 ID:f5c610487 返信

    三大派生失敗スキル
    孤軍4
    大牽制
    遠反・近反の渾身

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:24:39 ID:8d9265741 返信

      渾身はさ、リスクが釣り合ってない
      なんでわざわざ一定以上の体力が条件の武器多いのにこんな効果にしたのか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 20:05:35 ID:840384920 返信

        一時攻撃速さの渾身4がアホみたいに出まくってた時期あったな
        そのくせHP条件持ちが多かったから鬼神飛燕の一撃3とかのが使ってた記憶

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 14:22:42 ID:82dd6e4ff 返信

    そろそろウォルト服着せてあげてくれないかなあ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:20:11 ID:8835aa75c 返信

      きて欲しいなあ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 19:24:28 ID:f8c7a62a2 返信

      子供に期待しよう

      という冗談はさておいて次の封印恒常は来年かつランスアレンが上位にいるから、そこで魔器枠か何かで出れるかどうかだな
      枠の取り合いをしそうなのはたぶんエレンかマーカスだけども

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 15:33:59 ID:798cd59d3 返信

    キャラゲーでこのゲームやろうとするとスキルは埋もれていくからね
    残念だけど死にスキルは増える一方だよ
    コンテンツ不足は昔から言われてきた事
    旧キャラがスキル継承しても新キャラには勝てないと言うよりスキル持ってきたキャラが一番使いこなすんだからそのキャラ使えよ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 15:40:48 ID:0d940a5de 返信

    シューティングマルスに合ったつよつよ急襲隊形4を期待してるぞフェーちゃん

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:07:09 ID:b17e1f86f 返信

    死の吐息4まだすか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:11:29 ID:8d9265741 返信

      毒付与でいいよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:33:26 ID:8384d3cf0 返信

      攻撃した先から縦横全マスに10ダメくらい入って欲しい

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:23:30 ID:fcbb5bde9 返信

    そろそろ杖キャラ復権の為に快癒4をだな…
    てか防衛にフロージ実質必須みたいになってるしマジで出してくれよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:46:30 ID:322383feb 返信

      正直フロージでやらかしておいて、今更ミカヤだのセリーヌだので状態異常2個だけ回復とか、サラの錬成ヒヨってるの腹立つ
      それで結局脱法フロージしなきゃいけなくなったり、上から2個だけなのを利用して肝心の反撃不可は消えないレーラズ出したりとかしてるのも〇ソだわ

      ほんまはよ快癒4出せや

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 16:46:13 ID:4a294e33a 返信

    初期の4は大分ヒヨってたというか今が凄すぎるだけか
    孤軍とか攻速一撃とかしょっぱい上昇値よ
    査定価値は残ってるからどうでもいいキャラに付けられるのでokです

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 17:07:01 ID:e78a30726 返信

    水着フリーズに速さ守備の突破あたり持たせとけばよかったのに虫食いにする必要ある?
    ミスティラ、ロナン系のインチキダメージ計算キャラが増えたら攻上がらないAスキルに価値出てくるんだけどな

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 17:26:09 ID:1cb4870b8 返信

    面白そうな効果は全部専用だからな
    汎用は基本的に抑えめというか持ってきた本人の神器か盛りまくった専用ありきだ
    魔器もXも抑えられてて浪漫のカケラもない、キャラゲーにしてはびっくりするくらい自由度低いよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 19:52:40 ID:67ba58a4d 返信

      いや自由度に関しては現行ソシャゲ内で一番レベルで高いが…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:23:18 ID:fcf7d66c7 返信

        ヒーローズしか見えてないなら確かに一番自由度高いだろうな
        推しを使えるだけで満足なら他ゲーでも使えるよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:51:44 ID:67ba58a4d 返信

          他のゲームを何作品もやった上で言ってるんだが
          他でも強い装備をつけて無理やり使うとかはできるが、そもそも戦闘スタイルレベルからスキルの組み合わせ次第で自由なのはFEHくらいよ
          劣化上等でテンプレスキル構成で使ってもよし、そのキャラでやる意味ある?みたいなネタ構成で遊ぶのもよし、なんなら戦わずとも完全に観賞用にスキル継承するのもよし

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 00:46:12 ID:37b655e47

            どのゲームかプレイ期間と一緒に具体的に教えてもらっていいすか

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 01:02:01 ID:2cdc8794a

            自分もFEHのスキルのカスタマイズの自由度は高いと思うな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 16:07:57 ID:25347bc13

            むしろFEH以上にカスタマイズして遊べる自由度のソシャゲを逆に教えて欲しい。普通に他ゲ―じゃあり得ないレベルでしょ。
            実質スキンだけそのキャラで丸々中身大改造して使って遊べるのすごくないか。旧キャラを突き詰めるための要素も足りないとはいえ色々な角度から用意されてるわけで。

            対人戦も最前線とかトップランカーは厳しくてもその手前で趣味で使う分にはいける訳だし。それが微課金でも可能なのもすごい。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/31(月) 04:37:03 ID:048b9c03d 返信

        スキル固定でそれを強化してくだけで、ハズレ持ちのキャラに救いがないよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:22:53 ID:84dfa1993 返信

      強さを追い求めるなら自由度の欠片もない量産型ビルドになっちゃうけどネタ武器で遊んだり原作再現も割としやすいからそういう点での自由度はあるんじゃないかな
      少なくともスキル継承が実装されてる分マシだと思う
      まあティルちゃんに怒り持たせられないみたいなのとかはあるけど…

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 21:50:31 ID:984a8a448 返信

    リンカのために速守秘奥を待ってたけどたけえ

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/30(日) 22:26:14 ID:d1e2fc838 返信

    大覚醒セリカさんには長い間お世話になりました…
    初の5限10凸なので愛着あるから大覚醒5はよ