【FEH】伝承サクラ×すり抜け=最強!? つまりは伝承サクラ×お供ユナカの相性抜群だ

353: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 12:02:09.61
再移動制限の価値失せたって事は
すり抜け持ちのユナカと相性良さそうなの組み合わせて速攻で敵の遠間とサクラ落とすゲームと化すだろう

355: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 12:03:39.20
ユナカ&サクラはまじで相性良すぎる

678: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 17:51:06.36
サクラ居たらユナカがやりたい放題できてなんか草
アイスロックあるのも相性良すぎる

698: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:27:38.95
縄張り置いて置かないと食い荒らされるだけになる模様

712: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:40:29.31
>>698
やっぱりサクラ人権だな!これを引かないとあと半年近く環境から置いて行かれるのは確定的に明らかだ

702: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:32:54.02
すり抜け付けると火力は落ちるからその辺は対処できるのかな
聖印のすり抜けが出ないことを祈ろう

703: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:34:15.71
>>702
聖印すり抜けなんてきたらバガが飛んできて3人頭かち割られてそのまま自陣に戻っていくぞ…

704: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:35:30.24
聖印すり抜けはさすがに出したら駄目って認識してると思いたい

720: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:48:26.06
サクラユナカで破壊すっぞ

722: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:50:15.60
すり抜け影助持ってるユカナがいる時点でもう終わってるよ

727: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 18:52:35.60
すり抜けデフォって今のところ暗器とか魔法の2距離だから迅雷持てる近接には手軽にやらせないのは分かる

770: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 19:31:32.20
サクラユナカ強すぎて草
蛇ぶっ殺せるしこれ人権だろ

954: 名無しのエムブレマー 2025/02/28(金) 22:39:48.25
ユナカサクラルキナ一緒に使うのおもろくて草

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1740655958/

『【FEH】伝承サクラ×すり抜け=最強!? つまりは伝承サクラ×お供ユナカの相性抜群だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 08:17:22 ID:fc6ae402b 返信

    環境激変で、ますます城盤上決闘が壊れていく

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 08:24:33 ID:82c598c90 返信

    城はまあ別に。そもそもユナカ通せるならシューターも通せるわけだし。
    どっちかというと近接の方がメインかな。

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 08:49:14 ID:4a3c3e92e 返信

    城で人権なら引いてたけどサクラユナカ
    別にいらんかな

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 08:54:05 ID:4bb24ab08 返信

    最近すり抜け内蔵増えたなぁ
    レーラズが縄張り持ってきた時は受けも攻めも終わりでーすwwwみたいな空気になってたのに知らん間に攻めが圧倒的に有利になってるし

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 09:14:02 ID:196f1cc99 返信

    氷ピヨ倒せるのか問題

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 13:05:26 ID:acfde2daf 返信

      速さの吸収ユナカ使ってるけど不動の姿勢でも祈りでピヨワン落ちるぞ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 09:52:36 ID:2fec732b7 返信

    これマジで対策どうすりゃいいのかわからんぞ
    去年のリオリーク出た時の感覚に近い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:35:51 ID:4c0fbcf13 返信

      確かに。でも複数人いないと成立しない戦術だから、この感覚を1人でこなしてた当時のリオリークはやはり〇ソ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 21:34:41 ID:607a322e7 返信

        リオリークは今見ても書いてあることマジキチすぎてビビる

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:01:07 ID:0e06e0d92 返信

    すり抜けは聖印はありえないけど、Xなら許してもいい気がする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 11:22:08 ID:89e555232 返信

      今暴れてる奴らほぼ専用もちだしな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:03:36 ID:35d64f72b 返信

    こういう対策できないし一方的にやりたい放題してくるキャラってマジでつまらないんだよな

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:13:22 ID:35b568b6a 返信

    なんなら狂嵐捨ててすり抜けにしてるバガすら見かけるレベル

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:31:41 ID:e4e0254c7 返信

    何がどう作用してるかもはや分かってないけど有用なら併用してみるか

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:35:17 ID:dac1695da 返信

    すり抜けとかいう移動関連のインフレが進むごとに価値が上がっていくスキル
    モリカ付けたすり抜けアイラやらフレスベルグやら増えまくってて笑えない

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:46:18 ID:b5fae39df 返信

    でもすり抜け3って安物スキルだし見映え的には付けたくないんだよなあ・・・
    という召喚師心理を突いてここいらでフェーがすり抜け4相当を出してきそう
    そして意地でも聖印では出さないんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 15:58:54 ID:50f6a0db7 返信

      最新キャラに金枠じゃないスキル継承するの抵抗あるよな、盤上のhp3とか

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:49:00 ID:5c47b7ee8 返信

    今の決闘マップでユナカサクラやると先手側がほぼ100%勝ててアホらしい
    マップの9割が攻撃範囲になるのふざけてるわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 10:56:27 ID:82c598c90 返信

      エリア最外周にサクラ置くと、敵側のどこからでも2距離は帰還できる。
      決闘特有の交換が成立しないからダメすぎる。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 11:13:07 ID:984a16f6f 返信

      Twitterで流れてきた動画みたけどアホアホすぎて…
      神軍師みたく名指しで潰されてほしい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/03(月) 06:04:46 ID:8f1552fcf 返信

      久々に決闘やったが本当にこれだったな
      だがそれよりも切断する人とか、特に負け確で逃げ回る遅延エクラの相手してやるのは俺にはやっぱり無理だわ…
      一気にやる気なくなるよ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 11:12:37 ID:f2ce0e566 返信

    サクラは引こうかとも思ってたけどこれユナカも引いたほうが良いのか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 11:30:56 ID:a75ce2771 返信

      そこが判断できないなら使いこなせないと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:15:14 ID:9f61c22f1 返信

      決闘やるとか査定まで考えるならサクラは引いておいて損はないぞ
      ただ、ガチ勢でもなければユナカはサクラと併用したらプレイ感上がって楽しいかも程度だわ。どうせインフレする
      いつも通りこれがいつまで続くのかだ、性能で引くと後悔する事のが多い

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 11:58:51 ID:a1f37ce7e 返信

    それで護り手倒せるの?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:05:06 ID:4ee62e940 返信

      風薙ぎでもサクラのバフだけで余裕で倒せますな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:25:02 ID:5bd003f2c 返信

      護り手は正直駒さえ揃ってれば誰でも簡単に抜けるから全然抑止力になってないけど、入れてないとこっちのサクラをシューティング&ワープで落とされるから仕方なく入れてるだけだわ

      正直、ほんましょうもない

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:18:12 ID:e18c2bc0c 返信

    ユナカと魔器レイラどっち引くのがが良いんだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:22:45 ID:984a16f6f 返信

      手持ちの駒と護られ不可&反撃不可付与をどう評価するか次第じゃない?
      アタッカー性能だけ見ればユナカの圧勝

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:34:44 ID:e18c2bc0c 返信

        なるほどレイラはアタッカーというよりデバフ巻く役割と見る感じなんだね
        ありがとう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 13:01:03 ID:acfde2daf 返信

      1人で護り手やれるからぶっちぎりでユナカ、後者はデバフ本体で戦闘能力はお察しだし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 13:45:56 ID:e18c2bc0c 返信

        そんなに撃破性能に違いがあるのか
        護り手やれるなら反撃不可を撒く必要もないね 
        ありがと

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:32:55 ID:5bd003f2c 返信

    再行動→再移動制限で無効!→いつから”無効”だと錯覚していた?
    最近マジこんなんばっかよな
    回復→回復を無効→それは無効じゃなくて不可だから無効ね、とかテキスト違うから無効の無効じゃないとか屁理屈過ぎてほんと呆れる

    優遇されてるキャラが専用名のバフ貰う→名前が違って効果が微妙に違うからほぼ同じ(というか上位効果)でも無効の対象外みたいなのばっか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 17:33:11 ID:1176abcb4 返信

      再移動制限は文字通り制限ではあるからな…再移動を無効にするんじゃなくて再移動の移動力を変更するだし

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:34:19 ID:5bd003f2c 返信

    再行動じゃなくて再移動だったわ。ややこしい

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:36:12 ID:4df357602 返信

    攻め性能はどんどんインフレさせろ
    受けがインフレするとこのゲームほんとにつまらんから
    何やっても蛇だらけのゲームとかほんとに面白く無い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 12:54:21 ID:9f61c22f1 返信

      インフレするのは一向に構わないけど俺はバリエーション増やして欲しい
      攻守どちらも一辺倒が一番つまらない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 13:58:42 ID:9c0aa08a6 返信

      ニーズヘッグは本当に詰ませにきてる

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 13:22:25 ID:acfde2daf 返信

    どうせそのうち再移動制限・完全とか出して集金してくるんだろ

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 14:41:01 ID:3b9f12a16 返信

    縄張り速攻メタられてて草

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/03/02(日) 17:43:04 ID:5bd003f2c 返信

      つか帰還のワープ防げないのマジで欠陥品だよねコレ