そんな未来は無かった
ロリパオラみたいに自分がTAできるようになるのはともかく
指輪システムで誰でもダイムサンダ(事実)だったから貰えてもいいよね
エンゲージでの仕様とかは知らん
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1740234622/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1740234622/
トラキアと覚醒とIF以外全て?
無双と#FEは知らん
一方で覚醒ifはDA=攻陣があるね
紋章士ホモあたりがもってきそう
エンゲージにもない
無双は無印にはある(シーダティアモヒノカで可能)
そういえばエンゲージもなかったか
バースさんとコスプレしてないボーレとヨファに期待しよう(遠い目)
TADAじゃないと倒せないのが悪い
氷祭ティトなんか絵が微妙だなと思ったけどなんか癖になる絵なんだよな
開発はマリカが実装できる限界のお手軽2回攻撃だと思ってるだろうし、それ以上は無理やな
TA付与は別にいくら増えたところで環境変わらんからどうでもいい
右腕は移動しないとダイムできないからモンゲ適正はないぞ
むしろそろそろ2回攻撃されたほうが1回攻撃の時よりもダメージ減る調整してくるやつとか出てきそう
奥義出したほうがダメージ少なくなるのの亜種で
めっちゃありそう
もしそういうのが守り手双持ったら誰で倒すねん
聖印やソガのBについてる連撃防御がそんな感じだったな
汎用ABCスキル化してないし強化版が実装されることはなさそうだけど
TADAあるから混沌防衛に神階ロキおば入れたわ
闇神階はレーラズよりロキおば、エンブラのが鬱陶しいって人多いんじゃない?そんなことない?
そんなことある
ロキ入れたらレーラズ攻めされるけどどう対策してるの?
TAと言えばサジマジバーツさん
なのに話題すらならないとは…
その三人のTAって新だけだよな?
やりこんだのは旧だから存在するって噂レベルでしか知らんわ
新紋章だけやね。新暗黒竜もない。
バレクロードをマリカでダイム化してサクラで帰ってくるの無敵すぎる
魔器ヤクザはリンエンゲージシューティングするとダイムできないのが悲しすぎる
祝杯ヤクザは強そうなのに…
2回攻撃と言えば二刀流
大剣二振りぶん回す腹筋バキバキの美女もいる
剣の二刀流なのに暗器で登場する勿体ないことする男女もいる
当然元祖二刀流のイケメンロン毛が満を持して登場してもいいはず…はず…?
バースさんが自分と周囲に受け時2回攻撃付与持ってくるから覚悟しとけ
4連5連撃はやってて気持ちいいし見て楽しい
ただ双界カチュアやティアモと言うキャラがあまり好きではないからキャラは増やして欲しい
それこそサジマジバーツやオスカー兄弟といった縁あるキャラは実装してくれ
双界カチュアはティトとがTA要素だったんだよな
誰でもお手軽TADAのマリカ&ベレト実装されたばっかじゃん
なんで引いてないの?
TADAともまた違うけどマリカ添え物受け連撃は強いわ取ってよかった
本人も防衛蛇くらいなら雑に殴り倒してくれるし
ヨトゥンキョイリークがやれそうではある
紋章と封印にペガサス以外でTA出来るキャラがいるんだっけ?
ちな蒼炎でもボーレオスカーヨファで出来たりする
TA使いってやろうと思えば幾らでも出せるよな
TAが存在しないFEって僅かだろうし