すり抜けつけれるし面白そう
掩撃とS秘奥でちょい盛りするしかないかな
縛鎖で使えそう
エンゲージキャラは原作再現率高いな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1739778515/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1739778515/
△ ここまで来たら4人全員〇〇の〇で通せよ
◯ マロンモーヴも微妙なオリジナルネーミングじゃなくて風の大斧・炎の槍で良かっただろ
無魔じゃなくてアレ?とはなったけど、強いし絵↑だし満足
紋章士はリン安定かな
セリカは丸被りだし、マルスはダイムデメリットがあるし
ワープして攻撃してワープして戻ってこれるのにリンとエンゲージとかエンゲージの無駄使いじゃね?
奥義ダメージが8増えるから…
別に枠空いてるなら使わない方が勿体ないし…
ワープライナワープ→踊り→モンゲって動きができるから悪くない
氷輪良さげ思ったけどキラーも奥義加速も無いんか…
絶対追撃も無いしAは掩撃一択臭いな
武器に固定ダメージないから雑魚狩りしかできんし、烈風(マルス) 明鏡止水 すり抜け 鍛錬謀策 止水 響鼓動 これ以外で使うと中途半端で何もできないよな
絵↑なのええやん
聖杯余ってたし交換来たら
わざマシン整えて
10凸目指してみようかな
無魔(四狗で四色)でない以外はマジで非の打ち所が無い実装
ガチャで出せる
なんで配布なんだこれ
初期スキルがね…
大英雄戦のグリ見てみな、Bが黒魔法だぞ
せめて初期スキルは絶対に外させるなと言いたい
あれはセリカをエンゲージしているからじゃないかなぁ
☆4落ちにするには強すぎるスキルだから差し替えただけで
なんかセリカっぽいよなーとは思ったけど、その解釈でハッとしたわ
ついでに痛みを欲しがる台詞とも噛み合う
緑髪だしエクスカリバーの装備回数が確か2回で一番多かったから緑魔なのか…?
四狗は文句無しに強いけどそれに比べて四牙クソ雑魚すぎるだろ、モルフになった奴らはまあまあ強かったけど
赤魔、槍、斧……緑魔!
そこは違うだろ
絵も声も性能も全部ええやん
他の三人と違い若い男だから汎用武器になる可能性に怯えてたがきちんと神器で来たか
しかも原作再現しているしでどうしたのフェーちゃん頭強打したの?
逆にセレスのほうが汎用クソなのは悪いもの食べたのかって疑うレベル
ツダケンボイスで優遇したんやろなぁ(フェーちゃんは海馬社長MADしか知らなそう)
そんなんで優遇されるならラスがあんなクソ雑魚にはならんだろ
ヒーローズ豆知識
グリのグリはグリーンのグリ
グリだからグリーンならミドリコは緑弓で来るべきだっただろ
それはそれとしてグリは無職魔で来て欲しかったけど
まだ10凸キャラが全然いない初心者なのですが、闘技場でグリ10凸する場合ってどうでしょうか?
遠距離キャラだから10凸要因としては微妙でしょうか
闘技場意識するなら聖杯10凸はマロンが一番、本体性能も良し
重装は総合値が一番高いので
査定は低いから王冠狙うのは微妙だと思うけど階位19〜20ループなら別に問題ない感じだと思うよん
微妙だけど他で盛れば19〜20行き来なら問題ない。好きならGO
初心者がこんな所に来たらいけない
査定スキルをちゃんと装備したうえで、ピックアップ伝承にシール貼った190族、190族、マロンの編成で、今も21維持ライン超えているので普通に大丈夫だよ
自分が初心者だった時よりもしっかりしてる
ワープしまくるの楽しいわ。
やっぱ俺撃ないと話にならんかな
快適だけどちょっと固いやつには無力って感じか
こういうのでいいんだよ
大胸筋強制サポーターだよ!
四狗は絵も性能も良くする分、四翼は絵も性能も↓↓にするんかな
改造コストは高いけどその分満足できそうな性能してる
色は違えど紋章士セリカ本体より強くないですか?
単純火力はセリカの方が高いしあっちはすり抜け可能ワープだしで流石にセリカの方が強いよ
ただグリは自陣に戻れるから継戦能力って部分では上だね
同じ声のキャラってラスとジストだっけ
どっちか来ないかな
ジストはテティスマリカが来たから無さそうだけど
バニージスト、最高じゃないか
親友や団員がバニーなんだよな…
可能性が出てきて怖いんだが、クリスマス正月砂漠と聖魔続いてるから当分来ないよな…?
グリは絵も性能もすげぇ恵まれてるな
しかし四翼の棟梁みてるとグレゴリーが不安になってくる
エンゲージだと大体のけぞってたけどしゃんと立つようになってて偉い
モンとエンゲージして踊り子と組ませればワープライナワープした後に流星群が出来るのか
めっちゃ強いやん
すげぇ、絵も性能も申し分ないわ
無魔バージョンはガチャで出てくるかな?
とりあえず大満足だ
2回攻撃にセリカワープ&ワープ再移動と良い感じのユニークな性能になってるけど固定ダメは無いから火力に期待は出来ないかな
四狗は男も強くてホッとした反面嫉妬もある
完全に男冷遇よりはいいけど、汎用を雑に渡されてる男キャラが多いからうーんってなるのもあるよな
伝承ベレトス、シェズ子が水、風、火と来て、シェズ男がまた風だったり
ラタトスク除いた兄妹4人で光闇天理を揃えるかと思ったら、筋肉ニキと蛇が天だったり
そして、今回のグリは白魔と思いきや緑魔だったり、
あと一人で綺麗に揃うところを外しに来るよね、フェーちゃん
シューター起用ならサポしてあげられるけどそれなら他のダイムキャラのほうが強いしワープ起用ならサポしてあげにくいから余計火力不足になるのがな
遠間どころか陣風みたいな奥義カット持ちにも返り討ちにあいそう
すり抜けつけてもそれなりに火力出せるなら決闘では相手を悩ませるのに使えそうではあるし、敵の位置によっては移動補助からの帰還ワープとか予測しにくい動きもできるかも
黒魔法や不治とかで魔改造しまくれば闘技場のマロン処理できるかな?
マロンの処理が本当に鬼門なんだわ
そのためなら在庫高級素材放出してもかまわない
新マップのうん◯具合でも多彩な移動でストレスフリーそうだし
ただ鈍足型なのが少しだけ不安、マロンよりは速いけど
やや査定低いのは無視するにしても闘技場のマロンはほぼ100%遠反持ちだから対マロンを考えるならパネトネの方がよさげだと思う
絶対追撃とダメージ+魔防の20%とカット半減くらいはあってもよかったやろ
流石にダイム持ちにそこまで求めるのは欲張りすぎるだろう…
絶対追撃とカット半分無効は掩撃なり響心拍節でどうにでもなるからいらんがこんだけ固定ダメ軽減が横行する環境なら固定ダメ7ぐらいは許しても良いとは思う
筋肉キャラは盛りに盛ってもいい。
どんどん強くしてホラホラ
ガチャ限で同時実装のセレスティアより圧倒的に強いの、冷静に考えたら意味わからなさすぎるな。
よし、これでやっと四狗+闇ヴェイルで城防衛できるな
闘技場は四狗だけで寂しいな
ルーン食わせるのが鉄板なのか
決闘ランキングという名のビルド図書館でも大体そうなってたが…
グリ、パネトネ、マロン、全部緑!
改造できるスキルは奇跡的にあるけど査定も低いしあきらめるか…
モーヴ、マロンに続き流石にこの武器性能で文句言う奴はおらんだろうなってぐらいあまりにも素晴らしい武器と絵
ただ、色は無色にしてほしかったな
灰色が語源なのにそれを知らずにグリーンと思ったんかね