【FEH】クリア後の『後日談』で印象に残っているキャラといえば誰のものが思い浮かぶ??

326: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:07:03.56
冷静に考えたら後日談が良いFEって別にそんなにない

324: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:04:55.48
暗黒竜紋章の病に倒れたか行方不明にしとけ感

329: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:08:17.66
紋章は大団円迎えたやつが少なすぎる
マルスシーダチキぐらいじゃね
マルスもアカネイアいきなり任されて貧乏くじだろうけど

335: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:14:44.03
>>329
FEHのホーム画面で伝マがぼやいててワロタ

330: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:10:27.16
アカネイアの王女 ニーナ
戦いの後、彼女はアカネイアの全てをマルスに託し、別の大陸へと姿を消した…

333: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:12:23.23
戦いの後、病に倒れた…

336: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:14:50.26
後日談が見所なFEって一気に封印に収束しようして殺しまくる烈火と差分が多い風花くらいな印象だな

337: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:15:56.50
エコーズの後日談好きだけど一部評価を落とすキャラがいるのがね

338: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:17:11.87
暗黒竜の後日談とか続編作る気一切ないの垣間見えて面白いぞ

339: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:17:49.00
封印くらいの後日談がちょうど良いのかな

342: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:20:34.94
>>339
ボスチクしまくって育てたんやろなぁとわかる戦績すき

340: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:19:28.34
ナバタの里に戻ったらしい という
話を最後に 歴史の表舞台から
姿を消す
後世では 彼女は本当にいたのだろうか という
その存在そのものを うたがう声も少なくない・・・

341: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:20:34.56
誰もがまさかと思う相手と結ばれたジェニーたそ~

344: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:23:40.40
カッコいい😍

347: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:30:24.65
告っておいてフィルさんどうしたんだよ

355: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:37:44.43
恋人死なせたくないから牢屋に入れたままにしたらそのまま死んでしまって自害するクレーベ

357: 名無しのエムブレマー 2025/02/13(木) 22:38:44.08
>>355
成仏してクレーべの語源ってそういう…

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1739417303/

シェアする

フォローする

『【FEH】クリア後の『後日談』で印象に残っているキャラといえば誰のものが思い浮かぶ??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:05:47 ID:3ee1155d3 返信

    ヒノカとツバキ・サイゾウのペアエンドかな。この二人は王家に骨埋めるつもりなのになぜか添い遂げる為に天馬部隊から姿を消すヒノカのイミフっぷりは嫌でも記憶に残る

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:32:19 ID:6dc79f13e 返信

      白夜暗夜でのジョカム後日談もなかなか……
      ifはそういうとこコピペでちょっと雑

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 17:04:04 ID:b423f62dd 返信

        異世界から実家に仕送り続けるシャーロッテ本当に好き

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 10:42:26 ID:8f638d629 返信

      仮にエンゲージにペアエンドあってもこんな後日談なってたんじゃないかなって思う

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 11:37:05 ID:573d46261 返信

        リュールしかペアエンドがないのにリュール側がコピペだから単にkmrにペアエンドを書くセンスがないんだと思う
        ないならないで外注しろやとも思う

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:07:17 ID:671bba081 返信

    どれだけ強く育ってドーマと渡り合ったクレーベでもマチルダの生死次第じゃポックリ逝くんよな

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:09:06 ID:6844f6ff6 返信

    DLCで世界壊したラファールがペアエンドにすると本編の世界を救った竜になるの好き

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 10:30:47 ID:8f638d629 返信

      本編世界救っても、DLCの異界が救われるわけじゃないんだけどな
      でも一応償った形になっただけこの手のなあなあで済まそうとしてるキャラの中じゃまし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 11:15:10 ID:f8c640af9 返信

      ソロエンドで人知れず世界を救うも孤独に最期を迎えるのも因果が巡ってる感じあって好き

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:12:49 ID:a022443cd 返信

    AIで画像保管したみたいなノア殿の後日談なんなんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:31:20 ID:4b79bab92 返信

      エミュレーターは文字がつぶれるからエミュだね

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:13:26 ID:dca98252c 返信

    子沢山エンドとか印象に残ってる
    フレンの子供がいっぱいとかあの世界は大丈夫なのかな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:17:33 ID:e95f8c994 返信

    プレーヤーの自分が操作すれば不幸な死とか回避できるのに自分の操作が及ばない後日談で勝手に死んだりしてるのは気分悪い
    だからそういう設定の奴はあらかじめ戦闘中に殺して除名しておく

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:40:36 ID:8b2147984 返信

      殺しはせんが気持ちは分かる
      ペアエンド以外では死ぬとかも罪悪感すごいからやめてほしい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:14:32 ID:87e7bc185 返信

      前日談のゲームを後から作ったら
      設定を繋げるために一部そうなってしまうのはしゃーないし
      そういうのくらいは考慮してやれよ…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:47:26 ID:e85ef8bc9 返信

        烈火のリンさん、ペア相手と討ち死にしないでせめて別大陸にでも旅立ってください!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:46:05 ID:e85ef8bc9 返信

      FF6のシャドウみたいなもんか?
      魔大陸で気になる選んで待って助けたのに、ラスボス倒したらラスダンと何故か自殺するみたいな

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:21:24 ID:ae27ea57c 返信

    軍神と呼ばれた男トレック

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:27:17 ID:720121c04 返信

    菓子職人になったり大道芸人になったり戦後の彼女とエンジョイしすぎだろフェリクス

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/24(月) 11:53:26 ID:4ff708af6 返信

      惚れた女に対してはとことん弱い一匹狼さんすき。
      ただベルやリシテアに関しては甘やかし過ぎだがw

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:33:25 ID:b75628247 返信

    カシム
    マーティ

    二つ名が強烈な二人

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:56:37 ID:23cbfa9d1 返信

      娘のタニアがいるのにダグダさぁ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 09:25:47 ID:64fade658 返信

      ダグダの愛した男は字面通り受け取っていいのか、かわいい部下的な意味なのか、いまだに掴めない

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:43:25 ID:7cdce24de 返信

    トラキアのイリオスはほんと公式に嫌われてて好き 貴族になる→仕事出来なくて地位を追われる→閑職で部下に名誉自慢する小物に落ちぶれる とかいうケンプフ落ちするの好き

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 15:11:15 ID:866afd57c 返信

      あいつは経験値にするのが正解

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:48:11 ID:a2cdbe774 返信

    チートバグじゃねぇか!

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:00:26 ID:bf69e806e 返信

    一代で大陸全土の復興を成し遂げて伝説となったエフラム

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:01:33 ID:7421adc28 返信

    まだ実装されてないのを言うのも気が引けるけど中学生の頃のトラキア初見プレイ時はディーンとリノアンのエピローグからの後日談に絶叫した
    アリオーン気づけ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:06:51 ID:fe2b71ea2 返信

    ルフレ以外の女性ユニットの支援S後日談が全部女性ユニットの独身エピソード+「夫がいたそうだが…特に記録はない」になるカラム
    記録があるソロ後日談の方がまだ扱いがマシかも

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 01:43:02 ID:9ad8012a9 返信

      旅に出たけれど居なくなった事にクロム達が数年気付かないやつか…
      でも他の仲間と後世に名を残しているからまだ良いよね

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:15:12 ID:4b4ccb77b 返信

    たたかいのあと 病にたおれた

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:28:25 ID:cdb581ef6 返信

    ラルフの後日談が好きだった。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 14:37:13 ID:6ca1d68a3 返信

      真・農具でも持ってこないものかね

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:32:44 ID:4b79bab92 返信

    カインの後日談がらしくて好き

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:36:54 ID:6dc79f13e 返信

    bgmも相まってエコーズの後日談は全体的に好き

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:42:10 ID:61b38b53a 返信

    なんとなく匂わせるフレッドオルエン

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:44:01 ID:2f1c6e4ad 返信

    暁のアイクは悪い意味で印象だったなあ
    傭兵団を出てまで別大陸に渡ろうとするのがあまりに唐突だったし、残された団員の一部は気の毒すぎないと思った

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 01:38:27 ID:ebe71f12d 返信

      蒼炎で団に対して誇りならあるって言ってティアマトおねえさん歓喜させたのにな
      何であんな俺より強い奴に会いに行く設定に変わったんだろう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 11:22:24 ID:d961f8f7e 返信

      一部以外支援要素消しまくったのもひどい
      リメイクあるなら後日談とグダグダ具だくさんのストーリー展開変えてほしい

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:53:48 ID:b9abbe0ac 返信

    聖戦の系譜の場合は後日談なのかな
    結構好きなんだけどね

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:08:28 ID:c8ec38a9b 返信

    念願の貴族になったけど領地の経営に失敗して名誉だけの官職に追いやられた人とか?

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:20:41 ID:19bacd891 返信

    ミカヤとかカムイとかヴェイルは明らかに向いてないのに後日談で強引に王様にされてたね…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/25(火) 02:11:26 ID:b4bea8274 返信

      ミカヤは言う程不向きか?
      もともと一組織のトップだったしメンタル弱いけど機転は効く方だし、国民からの支持もある
      ベグニオン皇帝が逆らえない立場ってのも強い
      王家の血を引いてないところは気になるが、アシュナードの嫡子の存在自体本人すら知らんからな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/27(木) 20:08:54 ID:2af87daac 返信

        ミカヤが一組織のトップだった時期ってあったっけ?
        暁の団の団長はノイスだし解放軍やデイン軍なら総大将とはいえあくまで国王はペレアスだし
        ペレアス死亡時でアスタルテの裁きまでの間は実質トップと言えるか

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:43:06 ID:333db2687 返信

    フェリクスのペアエンドで相手に合わせて想像つかない職になるの好き
    大道芸人とか先生になったり、ヴァーリ伯フェリクス(と領民に思われてる)とか 食材切るマンもか

    お菓子を広めたのは切ないけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 02:23:58 ID:f9c29b8e4 返信

      他ルートだと家のしがらみ消えるから嫁に影響されまくりなんだよな
      アネットEND→士官教師
      リシテアEND→菓子職人
      レオニーEND→大道芸人
      ドロテアEND→歌劇ヲタ
      メルセデスEND→修道士
      ベルナデッタEND→帝国貴族

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 12:52:06 ID:cfb2af67a 返信

        嫁に影響されないのはイングリットENDか
        フェリクスに付いて行くから

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 15:12:20 ID:866afd57c 返信

        シルヴァンは逆に変わらなさ過ぎて狂気を感じた
        どんだけ紋章なしの実子を後継に据えることに人生賭けてんだよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 08:15:57 ID:fa334c58e 返信

      他ルートだと真の心の拠り所のディミトリ死ぬから自分自身の生きる目的が完全に無くなって全部嫁が引っ張る形になるんだよな
      嫁以外のペアエンだと流浪の民だし

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:57:54 ID:503a68b9e 返信

    ソフィーヤってそういう思想のキャラだったんだ…
    封印未プレイだから知らんかった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 01:37:40 ID:a618f1397 返信

      ネタで言ってるんじゃなければネットを信じすぎないほうがいいぞ。

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 03:28:25 ID:a17aa43cc 返信

    サザとくっつくミカヤとキアラン丸投げのリンは思わず声が出た

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 10:07:28 ID:0a61c60b0 返信

      誰ともくっかないかラスやケントの時はちゃんとオスティアにキアラン治めてくれって言ってるし、爺さんが死ぬまではキアランに身を置いてたんだからジジ孝行しとる。エリやヘクトルとくっついたらサカには帰らないが結局キアランに後継者いなくなるからオスティアの領に統合されるだろ?無責任にほったらかしでみたいな風に言うなよ

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 03:50:08 ID:c78f5e750 返信

    ミカヤカムイヴェイルとかは王様にされたけどこの人達絶対向いてないよと思った                                                                         いや、統治はできてるみたいだし優秀らしいけど精神性がさ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 07:49:21 ID:573d46261 返信

      ヴェイルは割とクレバーだぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 10:28:16 ID:8f638d629 返信

      かばった後の死の世界でもうだめだしこのまま眠ろうとか実質もう全員地獄おちようぜみたいな呪詛はくようなキャラがクレバーねえ…
      その後の描写もところどころ図々しいというか、自分中心なたまに描写があって、こいつほんとに自分が悪いと自覚してる?って何度も思った
      闇人格が悪いでなあなあですまとうとしてるけど、こいつも根本は迫害されても仕方ない邪竜なんだなと思った
      はっきりいってヴェイルもラファールみたいにしんで償ってほしかった

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 05:15:25 ID:cb42dc0be 返信

        性格歪んでるから迫害されたのか、迫害されたから歪んだのか…

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 09:11:39 ID:aa74b0fca 返信

    ビターエンド好きだから烈火後日談結構好きなの多い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 10:39:46 ID:8f638d629 返信

      ニノのペアエンドのときの理不尽不幸っぷり好き
      親の仇に拾われて暗殺集団に所属することになるわ、まともな教育うけてないわ、仲間なるまで人をころしたことないのにまともな人生歩めないの本当に不幸

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 09:18:59 ID:aa74b0fca 返信

    覚醒はコピペ後日談だからってのもあるけど酷いと思ったのはマリアベルが法務官なりたいってあんだけ言ってたのにしかもリベラは側で応援したい言ってたのにペアエンドはリベラの孤児院…おめーマリアベルに夢諦めさせて自分優先って支援会話と違うじゃねーかって顎外れそうになった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 18:03:20 ID:ad1c53529 返信

      もうこの辺は支援会話担当したスタッフとEDのテキスト担当したスタッフが別人でさらにチェック体制もザルだったって思う他ないよね…

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 09:31:06 ID:f3e6922a0 返信

    ジーク死んだティータが外伝だと一途だったのにEchoesでは他の男とくっつくのだけは納得いかねえ(原作がなかったら新しい相手が生えるのもいいと思うけど)
    独り身で孤児たちの面倒見るのも人生じゃん?
    Echoesの他のロスト差分は好き

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 10:02:17 ID:ead0de46d 返信

      あんなに可愛くて良い子だし新しい人生で笑ってほしいかなぁ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 23:50:24 ID:f293f9ef2 返信

        別に男とくっつかなくたって子供たちに囲まれて笑えるようになれば新しい人生じゃん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:09:43 ID:15998f432 返信

      ジークってロクな女に好かれないんだな
      女運が悪すぎて可哀想になってくる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 18:04:52 ID:ad1c53529 返信

        すげー話の飛び方で笑った
        いやニーナだけは異論ないけど

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/24(月) 08:34:48 ID:5279cd572 返信

          えー?
          むしろニーナってあの場面で振ってきた相手を空気読んで見逃してくれる聖人だろ?
          つーかまた捏造でニーナ叩きしてるスレ民いるけど滑ってるぞ

          戦いの後 彼女はアカネイアの
          全てをマルスに託して
          姿を消した・・・

          だし大陸に行くわけねーだろ。まだこのデマ擦ってる奴いるのか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/28(金) 00:00:35 ID:40fba4e98 返信

      外伝とEchoesでは性格が全く違うし、そうなっても違和感ないけど?
      外伝の方はジークが記憶戻るの恐れてたのに
      EchoesのはFEHでははりきって知ってる人探してるし
      (そもそも外伝ティータはニーナのそっくりさんだからな)

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 09:34:14 ID:dd61df2a8 返信

    ドロテアとヒューベルトのペアエンドはドン引きして悪い意味で印象に残った

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 10:54:51 ID:1b75c8b9a 返信

    戦争とか動乱もあるだろうから亡くなったり行方不明になってもいい
    でも脈絡もなく異大陸に移ったり支援会話にない結末は許せん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 11:22:05 ID:9d32e581b 返信

      行方不明エンドかなり多いよなFE
      後世から見たら記録が残ってないからどこ行ったかわからないじゃなくて明らかキャラの意思で異国に渡っててびっくりするやつ

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 11:14:52 ID:f7d3908ff 返信

    カラムは独身でもペアエンドでも扱い酷くて泣いた

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 11:59:43 ID:6574e19de 返信

    推してないけどディミマリのペアエンドは
    結構記憶に残ってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 13:02:26 ID:5e6bacccd 返信

      確かに
      あの2人らしいというか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 15:08:22 ID:866afd57c 返信

      あれ嫌いだわ
      王と王妃の癖に2人だけの世界で暮らしてる感じが

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:04:03 ID:65ee64a6b 返信

    エンゲージは結構容赦無い
    リンデンやアルフレッド普通に死ぬし、モーヴが死亡説になるわで

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:27:39 ID:8f638d629 返信

      ペアエンドしても老衰のリンデン

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:23:12 ID:ab746b347 返信

    クレーベってそんなヤバいやつだったのか?

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 12:26:07 ID:446d1f20b 返信

    ♯のサイドストーリー3クリア済みでの後日談はどれも良い
    特に斗馬

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 14:46:13 ID:f4d67c128 返信

    主人公に選ばれないと病死するアルフレッド
    リシテア×リンハルトハンネマンみたいな救済エンドないのが悲しい

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 17:42:41 ID:65ee64a6b 返信

    クソみたいなコラ改変については、記事のラストにでも注釈しとけよタチ悪いな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 18:06:49 ID:ad1c53529 返信

      こうやってネタ画像とかデマを積極的に流布する管理人だからねー
      もちろん責任取る気も一切ない悪質さよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 21:00:09 ID:23499770d 返信

      元スレの書き込みの画像の転載間違えたまま修正しないのとかは流石にどうかと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/24(月) 08:43:50 ID:5279cd572 返信

      ニーナとソフィーヤの後日談はデマなのに信じる奴がいそうで困る

  40. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 19:27:55 ID:15c4535ac 返信

    いいかげんな傭兵のくせに亡くなったナバールの名声を受け継ごうと努力するサムトー
    これよ
    まあナバール失ってまで見るほどかと言われるとまあ…そっすね…

  41. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 19:52:16 ID:21f087f58 返信

    行方不明っちゃそうだろうけど何か自殺してそうな空気あるノール氏

  42. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 12:59:43 ID:31b9e75ea 返信

    戦いの後彼もまた姿を消したバッテン傷と
    人々の期待をよそに再び風のように去っていったロン毛
    どっちに明るい未来があるのだろうか

  43. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/23(日) 15:09:06 ID:866afd57c 返信

    エコーズは三姉妹が手抜きになってて泣いた
    外伝の時はもっと個性のある後日談してるんだよな

  44. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/25(火) 01:23:19 ID:b4bea8274 返信

    マルスがアカネイアを託されたのは戦争終結から一年経ってて全然いきなりってタイミングじゃないぞ

  45. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/28(金) 00:09:36 ID:40fba4e98 返信

    アカ〇が斬る、てアニメで
    暗殺者?(主人公)は勝った側の組織の一員にも関わらず
    賞金首で追われる立場になっていたから
    FEのナバールとかの行方不明、てそういうことなんだろうな…
    と納得した