【FEH】烈火の剣の思い出を語ろう。ヒーローズ→烈火の順でプレイすると面食らうこと多そうだ

480: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:15:06.86
烈火、WiiUの時にリン編だけやって、ストーリーが微妙だしマークがいらねえしでやめてしまったんだが、最近また気になってるわ
八神将とか黒い牙とかネルガルとか烈火だよね?
リン編のあの感じから、そんな壮大なお話になるんか

496: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:24:40.06
>>480
fehでトレンドのナバタの風俗街がどうやって作られたか知ることができるからオススメ

482: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:15:47.04
リン編で馬鹿にされてる感じしてやめたくなるのはわかる

484: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:17:34.89
異伝のためにリン編でニルス育ててる時間が虚無いのが烈火の一番ダメなところ

485: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:17:39.31
封印のアホみたいな位置にあるチュートリアルから反省して本編に盛り込んだのが烈火だからしゃーない

493: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:22:21.60
リン編と言えばワレスCC

497: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:26:01.46
硬派なネルガルが我慢の限界に来て出ていった話好き

498: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:26:32.02
強いジャファルを見られるのは烈火の剣だけという長所がある

501: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:27:15.55
レイラやウルスラさんが滅茶苦茶出番少なくてビビるかも

510: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:30:59.64
>>501
言うてプラハくらいの役だよな…?

502: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:28:25.42
烈火でも実はそんなジャファル強くないという…

505: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:29:30.77
クソ強マクシムとぶつからないようハラハラしかないぞジャファル

513: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:32:21.10
>>505
そいつにつつかれて転がされる印象が強いから余計に微妙に見えるんだよなジャファル
案外速さ伸びないし幸運死んでるし盗賊三人の中では著しくHP低いしほんと不安定

511: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:31:09.27
仮にFEHでカアラに惚れて烈火始めたら会えるの三ヶ月後とかになりそう

512: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:31:38.69
烈火原作だとジャファルとか使う理由もないもんな
レイラの露払い不屈が便利すぎた

515: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:33:36.41
あの四牙に匹敵すると言われる疾風のラガルト説明モブ好き

517: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:33:54.08
ジャファルが弱いと言うよりヘクハーマクシームが異常に強い

519: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:34:53.55
烈火のジャファルって上級加入組の中じゃ強い方だと思うけどな
封印の上級どもが弱すぎた印象も手伝ってる
ハーケンとかガイツみたいな性能だけのぽっと出と違ってストーリーにも絡んでるから使う気も出る

520: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:35:53.07
持ってきた天使の衣を自分で羽織るのに定評のあるHP20台パラディンイサドラ

522: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:36:24.62
烈火あたりから頑張ればお助けパラディンが最後まで戦えるイメージ

526: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:40:38.10
最終章でアトスがヘクトルにマルテ、リンにミュルグレ渡すところでいつも鳥肌が止まらん

528: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:41:44.69
>>526
記憶を失っているのね…

534: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:45:05.98
ヘクハー始めたらいきなりマシューが死んだ!

536: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:46:09.26
>>534
ヘクハー最初の洗礼だ

540: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:46:55.44
烈火原作知らない人だと
リンは剣より弓の人で
ヘクトルは遠距離反撃とマルテ
襟木はツルツル確定で
レイラがそれなりにメインでウルスラが敵キャラの中核みたいな感じなんだろうな

557: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:54:27.87
>>540
ファイアーエムブレムワールドがリンの初期武器「剣、弓」って記載してたからそもそも公式もリンのことよく知らないんだわ

544: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:47:54.33
レイラは鉄の剣持たせると追撃でないから最初つらい、速さ伸びないし

546: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:49:14.48
レイラと支援進めとかないと途中で死んじゃうのは初見殺しすぎるよな

545: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:48:08.89
実際手斧ヘクトルでだいたいどうにかなる

558: 名無しのエムブレマー 2025/02/05(水) 21:54:36.25
中盤以降は氷竜石持たせたニニアンを放り込めば何とかなる

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1738718610/

シェアする

フォローする

『【FEH】烈火の剣の思い出を語ろう。ヒーローズ→烈火の順でプレイすると面食らうこと多そうだ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:06:50 ID:5a0086692 返信

    ヘクハーの敵兵種がノーマルとガラリと変わる仕様好き

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:08:36 ID:448097c93 返信

    ネタ人気を本気にして実装された後フェーの目が覚めたのか急に梯子外されたドルカスとか言う闇

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:10:28 ID:0165a02f0 返信

    ターン開始前にキャラが軍師に話しかけてくるアレ好き
    特にヴァイダが弓兵だらけでキレるやつ

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:11:49 ID:4337e96ee 返信

    どのシリーズもヒーローズから始めたらそんなもんやろ
    クロムの運命とか代名詞みたいになってるけど、どっから生えたんだよアレ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:23:38 ID:9e6aa8427 返信

      むしろ絆、絆と叫んでる印象よねぇ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:30:52 ID:e29e51634 返信

      必殺出す時に「運命を変える!」って叫んでなかったっけ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 17:56:44 ID:eae68b63f 返信

        いや再行動要素どこだよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:36:01 ID:927150674 返信

      これが絆か…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:53:56 ID:c1b48363d 返信

      ヒーローズの武器はガチ神器より捏造武器(しかも武器種も違う)の方が強いですし

      もう慣れたけど

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:14:25 ID:5b11740eb 返信

    思えば烈火の剣序盤のエース達みんな低レア実装で笑う

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:15:04 ID:8148edb2d 返信

    feh研究所の人のTwitterで大まかな烈火のストーリー知ったわ
    支援会話とかもアップしてくれててありがたい

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:15:20 ID:391f987a1 返信

    友達がやってくれってGBAごと渡してきて初めてやったFEが烈火だった
    リン編がチュートリアルとしてわかりやすくてエリウッド編ノーマルは初心者には良い難易度、ヘクハーは慣れてきてもやりごたえ抜群

    思い出補正込みだけど個人的最高傑作

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:14:40 ID:670e69084 返信

      前作の封印はチュートリアルが意味不明な所にあるからな
      俺を含めて何周もしたプレイヤーでもどこにあるかあやふやだろう
      そしてそれ以前のFEはイージー的なモードがある時も隠しコマンドだからやらせる気ゼロっ…!
      いやどれも面白かったが烈火からマジでまともになったよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 16:06:29 ID:bcf1b6ee2 返信

        チュートリアルが前日談って面白い発想なんだけどね…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 21:43:20 ID:335eca201 返信

        どこにあるかわからないチュートリアルってチュートリアルの意味ないからな
        強制でやらせたのは正解

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:20:35 ID:b17445ee7 返信

    ジャファル初期値で完成してるしHPが低いくらいで他に欠点らしい欠点ないと思うがな
    そのHPの低さがやっつけ負け引き起こすから過信して突っ込んだらやられる事は結構ある。救出マップが正にそんな感じ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:27:37 ID:3b23442f3 返信

      救出マップって低確率とはいえ救出前にプレイヤーが関与できずに死ぬって聞いてたけどこの前ノーリセやってるときに実際にやられて泣いた

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:35:33 ID:b17445ee7 返信

        ノーマルでもダメージ受けてるのに何故かとっこうやく使ってくれなくてそのまま倒されたりするからかなり運絡むよ
        パント救出マップだと救出対象のパントが強過ぎて埋もれた財宝回収する前に敵を倒しちゃうからパントから敵を守らないといけなくなる謎な事が起きるが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:33:40 ID:433bee9f9 返信

      評価プレイならCCさせることないとは言えCCさせたらラガルトのが強くなる時点でなぁ、あっちは速さカンストするし幸運も高いから回避トップクラスだし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:38:45 ID:b17445ee7 返信

        成長率抑えられてるのは叩き上げの立場なくなるからその措置だと思う
        育てれば最終的にラガルトの方が強くなるのは同意。自分も評価プレイ以外ではキャラも好きだしラガルト必ず育ててた

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 14:14:21 ID:3bd7de0b9 返信

        属性の関係からも回避ナンバーワンになるよねラガおじ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:51:54 ID:81159823c 返信

      そもそも剣士自体が武器全体が高命中化した烈火の環境に向かい風なだけで本人は間違いなく強い

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:26:17 ID:d37576c21 返信

        弱いとは思わないけど別に強くもないでしょ、元々幸運低いから必殺食らい易いしヴァッくんとは違ってHP低いから食らえばほぼ即死なんだよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:36:27 ID:6d8754703 返信

      ハーケンより弱いってだけで力も速さも耐久も十分過ぎるくらい狂ってるわ
      あればキルソ即死ガチャもあるからルナの在庫が切れてる時はボス戦を任せても良いし

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:24:31 ID:a87f16596 返信

    イラナイツと思ってたやつを周回で使って支援会話でも重要な設定が判明するの当時は衝撃だった
    リザーブさん
    烈火ほんま好き

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:24:50 ID:433bee9f9 返信

    そこそこ人気あるマシューセーラカナスが未周回で非プレイアブルのレイラウルスラが40票130票とかで3〜4周も貰えてんの納得いかねえんだよな、カアラも原作空気でそこまで人気無いのに乳盛られて3周もされてるし割と運営の贔屓激しい作品だと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:59:20 ID:f171541f7 返信

      単に運営がキャラに興味無いんだろ
      蒼炎でもいつも総選挙上位にいるソーンバルケ未実装だし、覚醒ですら絶滅は3周するがロンクー達は未周回とかなりテキトーだよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 21:41:32 ID:b9cb01388 返信

        絶滅は絶対絶滅推しの女スタッフがいる

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:25:11 ID:7077fa36a 返信

    思い出の1つ:ルナ持ちドルイドは勇者武器の2回攻撃で潰せ!
    昔のヒーローズは「(ダメージ減らされるのは最初の1回だけだから)2回攻撃で潰せ」が通用したのに、いつの間にか「最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを軽減」になりやがったなあ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:29:12 ID:013820b20 返信

    カナスさんにルナ持たせて暴れてもらってたから、あのスペックで実装されたの許してないです

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:33:12 ID:c9065bbea 返信

    エリウッドの不安定さはガチ。まぁ全く戦力にならん、なんて事は流石にあまりないがそれでもあのデブ剣はない。あと本命のニニアンの支援が途中でなくなる罠もネタを加速させてる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 21:42:40 ID:335eca201 返信

      ヘクトル編だとエリウッド育てないわ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:39:33 ID:daefa7a5b 返信

    ぱっと見では封印の正統進化という印象を受けるが納期に追われていたからか積極的に新要素を取り入れたからか不親切な点や理不尽な仕様が目立つ
    理不尽過ぎる異伝条件とかストレス以外の何物でもない強制チュートリアルや天候システムとか強過ぎるルナとか評価バグとかデブ剣とかショボ過ぎるCC補正とか劣悪な配分のステ振りとか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:23:16 ID:6ff8c951d 返信

      あの頃年1で出してたペースが異常すぎる

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:45:29 ID:8d62ac3d3 返信

    まとめに嘘情報がチラホラあるの草

    それはそうと異伝は初見でいけるわけがないのがな…する価値はあると思うけど
    それこそFEHで思い出させてやってもいいんじゃねえかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 16:15:23 ID:53155f204 返信

      リン編でニルスのために相当稼ぎのためのターンいるから前情報なしに行けるとは思えんなあ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:52:42 ID:2f41bda49 返信

    Feh始めたときエリ老け声だしリンかわボすぎるしイメージと全然違くて違和感あった
    今では結構好きでイメージに合ってると思うようになった

    でも久しぶりに原作やると声違くね…?ってなる
    不思議

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:50:10 ID:a87f16596 返信

      エリウッドの声は今でも違和感ある
      穏やか優しい貴公子ボイス想像してたのにオッさんボイスで慣れねえ
      ロイと声優一緒で演じ分けてもらった方がまだマシだった気がする、キュアンとリーフみたいな
      リンとヘクトルは普通に合ってると思って気に入った

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 14:16:44 ID:dcd5f07aa 返信

        FEH初期の声は「その当時アニメ化してたら誰がやってた?」っていうコンセプトみたいなのどこかで見たから、今はおじさんだけど当時なら合ってた感じなんだろう
        聖戦の声優とか、リュシオンの石田彰、サナキの中原麻衣とかは何か分かりやすい
        途中からそのコンセプト消えて普通に最近の声優が声あてるようになったが

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 21:49:08 ID:335eca201 返信

          聖戦親世代は未だに残ってるな
          子世代とリアルで親子くらい離れてそう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 16:07:37 ID:bcf1b6ee2 返信

        個人的にリンも最初びっくりした
        可愛すぎて…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 07:31:26 ID:18e73088f 返信

      スマブラxの時のリンの演技はだいぶ原作イメージに近かったんだけどもなあ

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 12:56:14 ID:a45be12e0 返信

    原作未プレイだけどレイラが大活躍するのは知ってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:01:21 ID:81159823c 返信

      まあ黒い牙との因縁を深めるための活躍はしたが…

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:01:02 ID:0c395bea0 返信

    なんでホークアイは専用グラフィックを持ってたんだろう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:03:06 ID:81159823c 返信

      たぶん狂戦士自体を元々ホークアイ専用職にしようとしてたのが急遽変更になった

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:04:48 ID:6008e4396 返信

    中古で買ってヘクハーを初見でやったなあ

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:13:06 ID:eba246952 返信

    ヒーローズだとそんなに強くないリーダス兄弟が強くてビビる

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:25:22 ID:cefd679fe 返信

    予約特典でサントラと卓上カレンダーが付いてきた事しか覚えてない
    みんな最近したのかな。よく内容覚えてるね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 14:20:46 ID:e119242fc 返信

      今だとSwitchでできるからな

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:25:45 ID:b64c25911 返信

    マクシムをマクシームつってる人は別のGBAのゲームに毒されてるだろホァイ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:29:34 ID:36692e200 返信

    ルイーズの公式絵に悶えてた紳士が大勢いた
    フィオーラやレイラも大概だった

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:31:08 ID:acb39f313 返信

    実際に終わってるマクシムはエリハー

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 13:54:19 ID:203dde474 返信

    ヘクトルにマルテ持たせない原作ってエアプだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 21:03:05 ID:194d86c37 返信

      烈火だと槍装備できないからね
      ご存知の通り封印だと槍装備できはするよ。どっちにしろマルテは装備できんけど

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 14:22:22 ID:5580f73ee 返信

    リン編ノーマルは確かにほぼチュートリアルだからヌルゲーに感じるかもだけど…
    汎用戦闘曲とリン編の自軍マップ曲が凄く好きだったから退屈には感じなかったわ

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 14:37:43 ID:9a7546370 返信

    エリウッドは烈火の剣とクラスが弱い、本体性能は言うほど弱くはない
    良くも悪くもエリウッドはオーソドックスな主人公性能に
    プラス若干の力成長率の高いユニットだから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:28:15 ID:a2cdbe774 返信

      CCして手槍持てるようになれば普通に活躍出来る
      問題は一周目エリノーのCCがアホみたいに遅いこと

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:43:03 ID:ae27ea57c 返信

      初期値を襟とヴァッくんと並べると初期値の大事さがわかるやつ
      ヘクハーの襟はCCもはやめにできてへっくん運べたり対魔キャラとしてもなんだかんだ強いんだけど
      やっぱCC先が上限高いソシアルってのが悲しいよな
      せめて移動力はパラディンでよかったやろと思う

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 14:45:54 ID:caa4fea8b 返信

    3週間くらい前の話題まとめてるの何故…?

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:12:20 ID:3f06e6cc3 返信

    カナスとアトスにルナ使わせればラスボスは余裕だったな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:22:26 ID:670e69084 返信

      仮にアトスのポジションがローランやテュルバンだったら学者おじさんのカナスが一強になっていた所だ
      そう考えると八神将の面目が立って良かったよ

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:29:10 ID:a2cdbe774 返信

    ヘクハー、楽しいんだけど3周目~だからハードルは高いよね

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:45:43 ID:6d8754703 返信

    3主人公の中でヘクトルだけやたら強いのは今見ても笑う
    サンダーで必殺引いて死ぬリスクがある以外は基本無敵なのほんとマルテマンなんだよなぁ

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:50:37 ID:61b38b53a 返信

    リンちゃんのカレンダー脚がエロすぎてずっと飾ってた

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 15:57:34 ID:1a02ccc94 返信

    リンとヘクトルしか知らないからそれ以外は実装しなくていいよ

  34. 名前:  投稿日:2025/02/21(金) 16:01:00 ID:1c2a700a2 返信

    ヘクトルはCCさせない段階だと魔法に負けやすい。サンダー怖いよサンダー。

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 16:54:53 ID:f34066f0a 返信

    コンウォル家はほぼ使ってたなぁ
    子ルセアは別として、なぜ皆初期のみなんだ

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 18:00:50 ID:7fb89d1c2 返信

    ルセアがエースだったな
    ヒーローズで2回も杖で実装される意味がわからない

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 18:06:05 ID:cb9d75caa 返信

    フレイボムバグが結構楽しかった思い出

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 18:08:28 ID:1c740f586 返信

    「嘆きたまえ、私にそれを教わる不運を」
    「叫びたまえ、死を前にした絶望を」
    「がっ、は…誇りたまえ…この私に…ぐはっ…」
    いつか来て欲しい、この人が

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:51:54 ID:ae27ea57c 返信

      渇望したまえ、私が実装されるその日を
      備えたまえ、改造するための高級スキルを

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 19:00:18 ID:67b13c428 返信

    魔封じの者はもう実装してもいいインフレ具合だと思うんです
    床出現その上では魔法が使えない+壁出現+シューティング無効、回避率の再現は防御ガン盛りな感じで

  40. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 19:03:06 ID:13d539673 返信

    ジャファル、お前もう四牙降りろ

  41. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:25:30 ID:6ff8c951d 返信

    ヘクトルにもエリウッドにもシカトされたレークスハスタはサ終までに誰か持ってくるのか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 22:49:03 ID:23cbfa9d1 返信

      そらもうダーレンさんよ

      リヤンフレチェは錬成ルイーズが持ってくる可能性が微レ存…?

  42. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:21:48 ID:069dce5f4 返信

    レイラって生存ルートあるんや?
    ジャファルにサクっとやられる役と思ってた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/21(金) 23:43:11 ID:13d539673 返信

      本当に生存ルート存在してたらこんなに総選挙順位低くない定期

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:54:00 ID:69473f611 返信

      ネタで言ってるのかマジなのか分からん
      初期値がレベルの割に異常に高いから生存ルートあったら自軍一のアサシンになった可能性あるのが惜しまれる。オスティアの密偵で1、2を争う実力者は伊達じゃない
      皮肉にもFEHでは既にそれが現実のものとなってるが

  43. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 00:40:24 ID:65ee64a6b 返信

    烈火→封印は本当に困惑する
    「次回作は悪いところが改善されまくる」の最たる例を目の当たりにできる

  44. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/02/22(土) 01:30:59 ID:ebe71f12d 返信

    エリウッドは最終的に槍をSにして神器スレンドスピア持たせてた(通信闘技場)