153: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 14:53:25.22
バージョン5産で一番暴れ散らかしたのは嫁カチュだろうな
コイツは2023年くらいまで第一線に居た
163: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 15:00:16.77
カティト2023年まで前線にいたどころかモンのが登場でまた復権してますやん
162: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 14:59:09.77
TAはオーパーツだったな
このゲーム未だにダイム最強だし
165: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 15:00:59.12
TA付与に埋もれてるけど
あの時代に全兵種信義ワープ付与がどう考えても酷かった
174: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 15:08:56.55
>>165
それもあるね
下手に受けるとワープとTAタコ殴りされて死ぬからマルテでも厳しかったし当て逃げで瓦解させつつ各個処理みたいなのが多かった気がする
168: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 15:03:46.77
TADA昔の強化増幅ブレードみたいな力集約して撃ってる感じで好き
170: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 15:05:52.03
カトシャミくらいまで全然居てヘザーで漸くしっかり消えた記憶
175: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 15:09:45.94
カチュアは今度5限で来たらワープTA持ってきてくれるかな
193: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 16:05:16.08
めちゃくちゃ今更だがTAはターゲットの周りにTA持ちを配置したら(全)攻撃前に奥義カウントマイナスって感じでしっかり原作再現してほしかったところはある
デュアルアタックはだいたい原作通りな気がするけど
154: 名無しのエムブレマー 2025/02/04(火) 14:54:55.06
カチュティト末期は魔防得意A止水とかでエリミーヌちゃんに抗おうとしてる人もたまに見かけたな
今になってモンシューティングで攻城採用されるとは思わなかった
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1738638407/
カティト好きだから息が長くて嬉しいぞ