918: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:02:20.26 
新イベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
921: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:04:40.40 
何言ってんのか全然わかんねーけど
 ボナキャラで組んで出撃すりゃええか?
 
923: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:07:38.46 
これ武器で回復とみきつい持ってる奴が強いな
 アルムデフレ確定として近接でしぶといの誰いるかな
 
925: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:10:39.24 
>>923
 兎マリア
 闇マリア
 
924: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:08:51.12 
これ負けたらセイズたそとお別れなん?
 
926: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:10:57.93 
ボーナス的にも闇マリアが人権じゃないのか
 
927: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:11:10.68 
これボーナスだとデフレ闇マリア伝マができちゃうのか
 
928: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:11:21.64 
回復杖はリターン持たせると強そうね
 
929: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:11:37.86 
なんつーかつなきずと同じで無味無臭っすね…課金要素追加されるなこれ
 
932: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:15:07.82 
>>929
 というか最初からそういうのありきだと思う
 特別枠につけたスキル1つ持ち帰れますとか
 これならボナのやつしか持ち帰れないし
 
938: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:18:21.86 
>>932
 つなきずが特定verまでの型落ちスキル花込みで持ち帰りだからこっちは差別化して所持してる新しいキャラならスキルなんでも持ち帰れますよとかにするつもりなのかもしれないっすね
 
939: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:20:29.83 
>>938
 それだとボナ制度完全無視されそうだからその辺は調整してきそうだなと
 新しい英雄出すタイミング調整しやすいし
 
934: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:16:17.06 
スキルが解放されてるのかされてないのかよくわからん
 人目で見てもタップしてみても分からん
面倒だからとりあえず日課だけやって終えるわ
 
935: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:17:11.71 
いつまで昭和のソシャゲのボーナス制度引っ張るんだろ
 開発に老害しかおらんのかね
 
936: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:17:28.00 
上級の敵が強すぎる
 
940: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:22:30.94 
自前のキャラでやる偶像だわね
 
948: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:24:57.77 
>>940
 たぶん課金要素はスキル持ち帰りと花マックスかな?
 自分でキャラ持ってないとだめだから無課金はきつそう
 
943: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:23:37.98 
BGM懐かしい感じだな
 作品でいえば覚醒テイストの曲だ
 
944: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:23:43.66 
ローグライクいい感じだな
 対人の飛空と決闘除くとタプバ以来のまともなコンテンツ来たな
 
946: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:24:36.25 
レベル1とかでスキルなしを連れていくと
 適当なスキルを付与されるんだな
 酷い構成だ・・・
 
 
 
949: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:25:21.96 
>>946
 噛み合ってない+ゴミスキルで酷いな
 
947: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:24:51.41 
補助スキルと奥義表示ないけど使える状態なのね
 なんかめんどくせえ
 
952: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:26:03.03 
強い神器持ってるやつが無双する
 つまり回復も兼ね備えた闇マリアサイキョ
 
953: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:26:31.53 
これだめ
 みきつい絶対複数入れろ
 ステの暴力+追撃不可で詰む
 伝説の防衛戦の再来だ
 
954: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:27:33.27 
上級は一周まわして戻ってくる前提なんじゃないか?
 
957: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:28:08.96 
む?そんなに難しいのか?
 まぁ何度もやり直し出来るよ的な言い方はしてたけど
 
959: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:29:19.22 
中ボス難しめだな
 勝ったけど
 
963: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:29:44.14 
やばいこれ神イベかも
 
964: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:30:09.47 
もう少しお前らの感想見てから始めるわ
 
971: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:33:51.78 
上級ボス強すぎワロタ
 スキル解放本当にランダムで聖印まで解放対象になってるからつけない方がいいかも
 
987: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:40:06.04 
>>971
 聖印も空だとランダムで変なのつけられるだけだからちゃんとつけたほうがええで
 
974: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:34:33.92 
ボナ補正そこまでだしふつうに出典外から連れてくのダメなんかな
 
981: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:36:54.36 
>>974
 自分は開き直ってボナ関係なしに推しを4人入れたわ 相手の編成次第では上級でもどうにか勝てる
 
977: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:35:06.19 
時魔女まあまあ面白いな
 ちゃんとゲームになってて偉いわ
 
992: 名無しのエムブレマー  2023/05/14(日) 16:40:58.96 
Upがクソだけどゲーム性はまあまあだと思う
 もういいから持ち帰り要素つけろ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1683886180/
 
神器ゲーである事を公式自ら暴露したかって感想しかない