ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 炎巻く風 リン | 
| 属性 | 青 | 
| 武器タイプ | 槍(射程1) | 
| 移動タイプ | 歩行 | 
| 絵師 | cuboon | 
| 声優 | 大本眞基子 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 烈火の剣 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 18 | 9(25) | 15 | 9 | 9 | 
| 基準値 | 17 | 8(24) | 14 | 8 | 8 | 
| 苦手 | 16 | 7(23) | 13 | 7 | 7 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 42 | 42(58) | 48 | 37 | 35 | 
| 基準値 | 39 | 38(54) | 44 | 34 | 32 | 
| 苦手 | 35 | 35(51) | 41 | 31 | 29 | 
| 総合値 | 186~188 | ||||
速さを中心にバランス型ステータスを持つ青槍歩行ユニット。
オススメ得意は速さ↑。
 +4され48となる。彼女にとって速さは最重要ステータス。
もしくは攻撃↑。
 速さは盛らずとも十分なため、攻撃↑も最適解の一つ。
 敵を撃破できる範囲が広がる。
耐久も重要であるため、HP↑、守備↑、魔防↑、基準値どれでもいい感もある。
所持スキル
| 専用武器 威力:16 射程:1 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、 ダメージ+敵の攻撃の15%、かつ 自分の速さが「敵の速さ-4」以上の時、敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘後、自分と周囲4マス以内の味方の奥義発動カウント-1  | 
| 新汎用奥義 奥義カウント:3 奥義発動時、ダメージを40%軽減 (奥義は、自分の速さが「敵の速さ-4」以上の時のみ発動) 自分の速さが「敵の速さ-4」以上なら、戦闘中、奥義発動可能状態の時、または、戦闘中、奥義を発動済みの時、ダメージ+速さの15%  | 
| A:大いなるサカの掟 | 
| 専用スキル 周囲4マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が、 周囲4マス以内の味方の数×4+4だけ増加(最大12)、かつ 奥義発動可能状態の時、または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で奥義を発動済みの時、 戦闘中、ダメージ+5(範囲奥義除く)、かつ自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復 (与えたダメージが0でも効果は発動)  | 
| B:盾の鼓動3 | 
| 敵から攻撃を受ける際に発動する奥義を装備していたら、1ターン目開始時、奥義発動カウント-2 かつ、奥義発動時に受けるダメージ-5  | 
| C:速さの紫煙4 | 
| 戦闘後、敵とその周囲2マスの敵の速さ-7(敵の次回行動終了まで) 戦闘後、自分の速さ+6、【回避】を付与(1ターン)  | 
スキル構成例
基本型
| 武器 | 炎と風舞う霊槍 | 
| 補助 | 自由枠 | 
| 奥義 | 神速回避 | 
| A | 大いなるサカの掟 | 
| B | 盾の鼓動 or 見切り・追撃効果 | 
| C | 速さの紫煙4 | 
| 聖印 | 呼吸 or 攻撃速さの密集など | 
| 個体 | 速さ↑ | 
初期スキルを活かし、受け攻め両用ユニットとして活躍させる型。
 見切り追撃効果を持っていないのが欠点であるため、外付け見切りを用意できないのであれば盾の鼓動から変更したほうがよい。できれば外付けしてあげるべき。
総評
速さを中心にバランス型ステータスを持つ青槍歩行ユニット。
 ステータス配分は専用武器やスキルを考えると極めて優秀。攻撃の低さが気になるが、ダメージは盛れるので問題ない。とはいえカチカチユニットは突破不可能。
専用武器『炎と風舞う霊槍』はキラー&全ステ+5&キャンセル&ダメージ+敵の攻撃15%&戦闘後に自分と味方の奥義カウント-1効果。特別強くはない武器だが、戦闘後奥義カウント-効果が強力。
専用Aスキル『大いなるサカの掟』はぶっ壊れ性能。簡単な条件で全ステ+12&ダメージ+5&与ダメージ時HP7回復効果を持つ。バランス型ステータスと非常によく噛み合っており、攻撃速さ耐久すべてを高水準に引き上げることができるスキルとなっている。
新汎用奥義『神速回避』により耐久力を更に増すことができる点も強力。武器のキラーや戦闘後奥義カウント-効果との相性が良い。
総評としてはステータスの暴力を体現したような青槍歩行ユニット。
 近接歩行という扱いにくい兵種だが、ここまでステータスを盛れば使ってもらえるだろう!! という運営の意図が垣間見れる。
 A枠が専用スキルで埋まっているため、遠距離反撃を持つことができないのが最大の欠点。
 実装段階でも十分強力な性能だが、遠反・歩行槍専用のような聖印や、外付け遠反スキルが実装されればこの炎祭リンは一気に最強キャラへと駆け上がる可能性がある。
主な活躍の場:飛空城、英雄決闘など。旧キャラ相手には無双が可能



このサイトにおける休日シリーズに弱い者いじめという新たな切り口が追加された