398: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 10:44:28.21 
汎用スキルのみならS2個つけさせろ😡
 竜えんはんと連撃両立ならまぁマシにはなる
 
403: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 10:47:35.23 
お前らの連撃防御に対する厚い信頼ようわからんわ
 いまだにそんなにヤクザに撃たれてるのか 

 
404: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 10:48:14.91 
>>403
 TAあるからな…
 
405: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 10:49:46.32 
>>403
 カムエリとリシルテしらんのか
 
419: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:15:52.11 
>>403
 城と決闘でダメージ感がズレてる
 
407: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 10:56:26.92 
TAはともかくカムエリとかリシルテとか連撃防御なんかなくても軽く耐久ある奴なら余裕で耐えるだろ
 連撃防御つけるくらいなら耐久上がる性印でもつけてたほうが強いわ
 
408: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 10:59:05.99 
決闘なら補正入るから固めればいいけど城は連撃欲しいな
 
409: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:04:51.26 
逆じゃね?
 
412: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:08:07.40 
>>408は正しいよ
 決闘は補正入るからそのへんの豆鉄砲マジでダメージ出ない
 決闘でカムエリとかリシルテとか見た時点で「あ、この人雑魚だな」ってわかるレベル
 
410: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:04:58.58 
軽い耐久程度じゃ抜かれるから連防なんだけど
 
413: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:09:22.17 
でもよう、遠防3聖印つけるなら連防つけた方が安心安全な気がしちゃうよお~
 
421: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:17:50.86 
盾壁マルテみたいな数値以外の要素で受けるやつは連防が合ってて
 最近で言うとネギみたいな数値爆盛りするやつには要らんってことだろ
 
444: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:46:21.19 
>>421
 いやむしろネギこそ連防は必須だわ
 あれがないとリシルテ受けられない
 
422: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:17:59.38 
連防にしても遠防にしても簡単に死んでたウチのデジェルが
 呼吸にしてからちょっと耐えてから死ぬようになったからSは呼吸を推すわ
 
424: 名無しのエムブレマー  2022/08/22(月) 11:24:54.96 
刃セッション付けたリシルテの攻撃とか怖過ぎるので連魔外せない雑魚エクラです
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1661082149/
 
これ割とまじで最近までソガのBとか総アイクみたいな効果だと思ってたからダイム系防げるの知らんかった