39: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:33:33.42 
秘毒の威力上げないとカゲロウ以外の暗記は絶望の未来しか待ってない
 
41: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:35:31.25 
>>39
 秘毒は攻↑カゲロウだとスキル次第で攻撃力80超えるからこれ以上強くするのはまずい
 まともな継承暗器の実装を待つのみだな
 
47: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:38:20.16 
>>41
 その兵種の一体だけの為に全体が調整出来ない状態だからな
暗器で差別化させるなら受けなんだけど、それも総合値低いから満足に出来ない
 反撃時、とくこう
 
49: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:39:27.10 
>>41
 反撃時、特効を与えるみたいな感じ以外だと
 まず間違いなくカゲロウだけしか活きないしなぁ…
 
51: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:39:41.51 
>>41
 特攻なしで普通に火力ないと正直きついだろ
 特攻入ってたら強くなってもしゃーないと思うが
 
42: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:37:17.55 
まぁというか暗器のステータスみればわかるが
 攻撃30越えてる奴すら少ないからな
 例外はカゲロウ
武器とか以前に魔術師と比べてステータスの振り方が雑魚い
 
43: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:37:55.31 
カゲロウのベース値を秘毒前提にしたのが間違いだったな
 
46: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:38:10.23 
暗器は戦闘後に防御ステ-7とかいうあまり意味のない効果が足を引っ張ってるんだよなあ
 戦闘後にダメージ10とかならまだ使えた気がする
 
48: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:39:18.46 
騎馬特攻暗器出せばいいのに
 
52: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:40:16.12 
馬に対してすくみ有利の暗器でもでてくれないかなぁ
 激化つけられないからそこまでの性能にはならんだろうけど
 
53: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:40:21.25 
基礎移動力2ワンパンブレムのこれで救援なんてスキルまで実装しといて暗器をどう使わせる気だったんだろう
 戦渦の敵くらいのステなら使い物になるのはわかるけどこっちの暗器は総じてウンコみたいなステしてるし
 
56: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:41:42.08 
騎馬から受けるダメージ2割カットの暗器を採用しよう
 
57: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:41:58.93 
無属性にこれ以上特攻つけたら弓、騎馬特攻暗器、歩兵特攻暗器で重装以外は対処できるようになるで
 
59: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:43:43.72 
暗器はアクション枠にフレイボムでも持たせればいいよ
踏んだら10ダメとかで
 
63: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:45:40.88 
暗器は使い道がないのがな
 杖はかろうじて戦渦とか育成で使うけど、暗器は出番が全くないからSPも英雄地もたまらない
 
64: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:46:02.18 
歩兵特効なんてものを実装したのがそもそも間違いな気が
今からでも別の効果に差し替えないと暗器はずっと秘毒カゲロウ一強のままだろ
 
65: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:46:25.60 
マップに扉と宝箱追加して暗器だけ開けられれば出番あるよ
 オリヴィエ有利だけど
 
66: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:48:13.55 
最強暗器みどりかぜの実装に震えろ
 
68: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:49:17.42 
2画面6人出撃とかが実装されれば暗器だってワンチャンあると思う
うーん、でもやっぱ騎馬パになっちゃうのかなぁ
 
69: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:50:08.04 
暗器だけ宝箱開けれるとかなんかそかんな感じにすれば
 
71: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:50:39.57 
暗器はサカの加護と同じ効果で良いんじゃね
 特攻は無くしてな
 
72: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:50:42.24 
宝箱実装
 ↓
 敵盗賊が宝箱開ける
 ↓
 マップ外に逃走
 ↓
 逃走阻止のために騎馬ブレム加速
 
74: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:51:22.24 
霧マップ実装で暗器ワンチャンありや
暗器だけ視界3マスで全ステ+4アップの
 特殊ルールや 索敵ルールありの戦禍
どうですか?
 
75: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:51:50.90 
秘毒があるからカゲロウ以上の攻にはできないんだよな…
 カゲロウ同値かちょっと下がる威力16神器暗器持ちが来ればいいだけだが
 既存暗器の救済?知らん!
 
81: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:53:23.96 
>>75
 盗賊の暗器は相手を倒せない以外は優秀だから・・・
 
87: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:54:37.39 
>>75
 ぶっちゃけ、カゲロウの攻撃力でもゴミだぞ
 金剛持ちや守備キャラは貫通できないしな
 
115: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:01:47.02 
>>100
 カゲロウが比較的まともなのも歩兵相手なら
 ルカとか>>87みたいなの以外はワンパンできるからだしな
 if暗器とは周囲の環境が違いすぎる
 
78: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:52:43.83 
全ての暗器にデフォルトで何か効果を付随すると良いな
 近距離反撃とか
ぶっちゃけデバフいらんから攻撃力+3してくれといつも思ってるわ
 
79: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:52:48.18 
~になるとカゲロウがなぁって 星5の暗器だぞブッ壊れで何が悪い! 弓リン出たからもう何でもありだろ
 
93: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:56:19.13 
死神の暗器というスーパー暗器を
 活かせない奴が居るらしい
 
104: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 13:59:03.16 
速とか守に起因する暗器特有のなにかを付けないと、カゲロウとフェリシア以外の出番は一切無い
 
117: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:02:12.77 
攻撃したあとじゃなくて攻撃時に守魔マイナスとかでないとこのゲームじゃ使えない
 
121: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:04:16.71 
暗記は森3マス移動くらいがいい
 
128: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:05:18.95 
暗器に速度条件付反撃不能効果付与したらどうだろう
 
129: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:06:07.83 
どうしろと
 
 
132: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:07:10.81 
>>129
 とにかく引き寄せるだけだな
 
135: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:07:35.76 
>>129
 息は臭いのか綺麗なのか
 
130: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:06:27.85 
暗器はデバフ無くして攻撃力あげればいいだけ
 
152: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:12:40.09 
>>130
 むしろデバフそのままに全員攻撃力+10しても構わないな
 オリヴィエでも言われてるけどいくら攻速高くても竦み有利取れないと追撃で倒しきれないなんてザラだし
 
133: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:07:23.31 
まずレイヴンの対象から暗器を外そう
 
134: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:07:32.06 
暗器のデバフが戦闘開始時に入ればもう少しは使えるようになるのにな
 
145: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:10:11.43 
>>134
 それだと守備を-6した後に歩兵特攻する武器がなぁ
 
151: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:12:29.65 
暗器はデフォで1~2距離攻撃できるだけでだいぶマシになる
 
161: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:15:38.83 
守備魔防マイナスのデバフなんて正直利用価値ないんだよな
 攻撃速さマイナスならこんなに腐ることもなかっただろうに
 
164: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:17:43.86 
>>161
 それでも4枠の内1枠を使う気になれないんだよなぁ
 
165: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:17:54.56 
>>161
 デバフする前にワンパンしちまうしな
 紋章のデバフ版があればいいんだが
 
166: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:18:19.55 
>>161
 それなら大英雄戦とかでワンポイント運用あるかもね
 
169: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:19:36.05 
>>161
 初期ならともかくスキル継承とかで完全にワンパン環境整ってきてるし攻速デバフでもいらんかな
 得意属性で迎え撃つかこちらから殴り倒すかだけだし
 耐久よほど高いキャラじゃないと2人すら受けられないから攻撃してデバフって使える場面がなさすぎる
 
174: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:22:13.71 
嫁モ&弓リン対策で「やばいレイヴン増やさなきゃ!」 → 暗器死亡
この流れがマジで最悪なんだよな、開発は早くどうにかしろ
 
176: 名無しのエムブレマー  2017/10/03(火) 14:23:32.90 
盗賊の暗器は面白いんだけドナー
近接に殴らせても発動するから
 マシューガイアは生存率高いよな
 まあ生き残るだけなんだが・・・
切った張ったは得意じゃないから・・・
    
 
引用元:http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1507000738/