804: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:12:17.42
奥義ダメージ15が分岐点じゃないかな
攻撃50越え→竜裂
守備30越え→緋炎
魔防30越え→氷蒼
どれも越えない→月光
806: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:13:32.83
>>804
結構ハードル高いな
だいたい月光搭載ですみそう
807: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:14:10.99
>>804
これメモしとくわw
812: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:24:04.96
>>804
凶星「 …(´;ω;`)
916: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 15:19:30.99
>>812
2軍以下で竜 炎 氷
つけるほど特徴のない奴の
スキル埋めには最適よ
そうそう皆に月虹月光とはいかんでしょ
802: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:09:26.97
素の火力あるやつ→月光
素の火力ないやつ→竜、炎、氷
ってこと??どこが境目かよくわからんが
800: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:06:04.52
むしろ魔防30以上見据えて月光じゃないの?
柔らかい相手なら奥義なしでも倒せるし
竜裂でどれだけダメージでるか知らんけど
797: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 11:52:21.26
うちのラインハルトは竜裂なんだが月光のがいいのか
799: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:01:14.05
>>797
高↑鬼神3なら竜裂で良いでしょ
奥義で15ダメージ以上出るんだし
魔防30以上の相手には月光が優勢だけど、魔防30ってあんまり見ないし、竜裂で良いと思う
戦渦とかインファだと相手の能力がインフレしてるから月光が優勢なケースも増えそう
801: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:06:52.36
魔防低い奴は奥義なくても倒せるから月光でいんじゃね
805: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:12:31.10
ダイムは魔防高い奴以外普通に一撃だし
魔防高いやつ用に奥義が欲しい気がす
まぁうちは脳死の鼓動月虹ダイムだけど
809: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:20:16.99
竜列は攻撃50で15アップ
月光は防御30で15アップ
これを基準に考えてけばいんじゃね
810: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:21:29.09
ていうかそうすると月虹と月光の使い分けも知りたくなる
勇者とか速が高くて手数狙えるなら後者ってこと?
でもおそけりゃおそいで追撃もらってカウント稼げるから後者でいいのか?
813: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:27:13.57
>>810
聖印を考慮しなければ
2発1セットの勇者なら
3発目に出ようが4発目に出ようが連撃中だから
ダメージ大きい方がいいんじゃね?
ってことじゃね?
814: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:31:11.24
>>813
あーそういうことか、なるほどな
811: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:23:00.86
3カウント奥義は勇者追撃で毎回打てる
815: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:35:43.70
闘技場はハルトは聖印つけて月虹かな
さすがにリンは速攻除去
817: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:38:20.52
ヤクザは殺し付けないと4連撃はまず無理だから鼓動月虹で初手から最大火力がいいし
リンは速さがあるから結構4連撃打てるから硬い相手も貫ける月光がいい
オルエンも4連ダイムなら月光でおk
ヤクザの鼓動月虹適性が高すぎる
823: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 12:51:56.66
ダイムサンダ奥義鼓動月虹か~
奥義鼓動聖印は総選挙ロイ固定にしてたし
ハルト兄ィには月光にしとくか
830: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:00:38.97
真面目な話みんな月光が正解よね
フレデリクは犠牲となったのだ…
832: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:03:47.74
月光は相手の防御に依存するから相手によって上下するけど
竜自分の攻撃値だから安定するってだけ
硬い敵をより確実に倒したいなら月光になる
というか殆どの場合月光でいい
833: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:03:51.73
それはあるな
相手のステが半端ない
836: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:08:44.17
っていうか結局月光と月虹の使い分けがわからん
勇者が月光なのは納得したがそれ以外は発動機会の多い月虹でいいんかな
843: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:15:59.25
>>836
自分の追撃のタイミングで奥義発動だとオーバーキルなことがあって、緋炎→華炎に変更したらうまくハマったってことがあったよ
ちょっと使ってみて脳内カウントしつつ様子見るのはどうだろう
840: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:15:07.06
月虹か月光は状況と付けるキャラで変わるから答えはない
例えば月光で早くて攻撃あるキャラで仕掛けるなら攻撃→反撃→追撃で撃破出来て次に月光が打てる
もちろん反撃時に月虹で確実に倒せるようにしてもいいし回転を速めるために月虹でもいい
思考停止したいなら月虹にしろ
841: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:15:09.09
凶星が活かせるのってセシおばくらいだよな
845: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:19:20.94
凶星は確実に30ダメージを出せるキャラなら使えそうよね
まあ、ブレード使いの皆さん専用奥義やな。リリーナに凶星とか格好よさそう
848: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:19:54.48
月系か竜、炎、氷系か、月系なら月光か、月虹か?
このスレ的には結論は簡単だよね
『その時点で在庫があるモノをつけろ』
これに尽きる
無理してでも良いモノつけて主力にするんなら惜しみなくベストっぽいモノをつければ良いけど、
縛鎖用とかスタメン使えない時のバックアップメンバーとかなら在庫からの見繕いで良いと思う
スタメン以下の為に厳選できるほどの素材がネーヨ
857: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:26:11.67
>>848
そりゃそうなんだけど素材がないからこそ間違ったのつけたくない
有り余ってりゃとりあえずつけて気に入らなきゃ乗り換えればいいだけだし
866: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:34:42.36
>>857
情報クレクレし過ぎて楽しいか?って思っちゃうな
失敗したっていいじゃない、一円も損してないんだもの
微課金の人は金払ってまで負けたくないと思うだろうし、それ以上の人はそもそも苦労と無縁だろう
俺らは失うものが無い、やりたいようにやろうよ
ふとももラヴの私は剣リンと弓リンに貴重なリソースを効率無視で集中継承してるけど何一つ後悔などない!
金払ってたら趣味優先なんて出来ませんよ
剣リンに旭日+と鬼神と攻め立てつけて斧を消毒するの超楽しい(マジキチスマイル)
874: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:44:12.57
>>866
まあそれは考え方次第だからなんとも
あーこっちのスキルつけときゃよかったー
ってあとから思いたくない性格だから事前に情報集めたい
金は損しなくても気持ちが損するんだよ
851: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:21:02.16
うちのリンは魔↑で31だから氷蒼にしようかと思ったけど、
スキルやバフのステ上昇も乗るみたいだから竜裂のままでいい気がしてきた
勇者持たすなら変えるべきだろうけど
856: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:25:57.65
竜裂ってバフ乗った後の攻撃力を参照するのかな?
それならセシブレードで攻撃120のロマン砲ができるんだけど
858: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 13:26:27.72
バフ乗ったあとの攻撃力参照だよ
783: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 10:40:36.47
勇者装備なら月虹より月光がいいってマジ?
785: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 10:48:25.79
>>783
マジも何も状況想定すれば3カウント奥義が鉄板
795: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 11:47:06.63
>>785
ならヤクザも月光がいいってことか…??
796: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 11:51:04.63
>>795
普通に月光でいい
聖印使うなら別だがね
788: 名無しのエムブレマー 2017/09/21(木) 10:58:44.24
>>783
鼓動とセットなら月虹、そうでないなら月光って感じ
引用元:http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1505818832/
月虹はいらない子