ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 伝承の英雄王 マルス | 
| 属性 | 赤 | 
| 武器タイプ | 剣(射程1) | 
| 移動タイプ | 歩行 | 
| 絵師 | Daisuke Izuka | 
| 声優 | 緑川光 | 
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 紋章の謎 | 
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 19 | 9(25) | 11(14) | 9 | 5 | 
| 基準値 | 18 | 8(24) | 10(11) | 8 | 4 | 
| 苦手 | 17 | 7(23) | 9(12) | 7 | 3 | 
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
| 得意 | 43 | 37(53) | 39(42) | 35 | 24 | 
| 基準値 | 40 | 34(50) | 36(39) | 32 | 21 | 
| 苦手 | 36 | 31(47) | 33(36) | 29 | 18 | 
| 総合値 | 162~163 | ||||
速さに優れ、魔防以外がバランスよく優秀な赤剣歩行ユニット。
オススメ得意は速さ↑。
 長所を伸ばし、確実に追撃できるようにしておきたい。
 専用奥義の火力も上がる。
オススメ苦手は魔防↓。
 HP↓だと-4されてしまう点に注意。
 専用スキルにより竜の攻撃を封印できるため、魔防を捨てても全く問題ない。
スキル
武器
| 武器名 | 神剣ファルシオン | 
| 威力 | 16 | 
| 射程 | 1 | 
| 効果 | 速さ+3 竜特効 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自分が受けている 攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算)  | 
| 評価 | S | 
| 相性 | ◎ | 
専用武器。
 竜特攻に加え、鼓舞バフを2倍うけることができるようになるという優秀な武器。
 バフなし環境ではイマイチだが、バッファーと組むことにより、重装も顔負けの圧倒的な高ステータスへと変身できる。
伝承マルスのアイデンティティの一つであるため、この武器を変更する必要はない。
補助スキル
なし。
歩行ユニットであるため特別相性の良いスキルは存在していない。
 パーティーに応じて適当なものをつけてあげよう。
奥義スキル
| スキル名 | 炎の紋章 | 
| カウント | 2 | 
| 効果 | 速さの30%をダメージに加算 戦闘後、自分と全味方の攻撃、速さ、守備、魔防+4(1ターン) (その戦闘で時分のHPが0になっても効果は発動)  | 
| 評価 | S | 
| 相性 | ◎ | 
専用スキル。
 シリーズタイトルの名を冠した奥義。
 アイラの持つ剣姫の流星の速さ値を-10%した代わりに味方全体にバフをかける効果が追加された。
速さの高い伝承マルスとの相性は良く、強力な奥義スキルであるため、変更する必要はない。
Aスキル
| スキル名 | 攻撃速さの絆3 | 
| 効果 | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5 | 
| 評価 | S | 
| 相性 | ○ | 
伝承マルスに必要な2つのステータスを底上げしてくれるAスキル。
 バフを受ける必要がある都合上、仲間と隣接する機会が多くなるため、使い勝手は良い。
ただし遠距離反撃や金剛の呼吸といったAスキルとの相性も良いため、スキル変更するのも手。
Bスキル
| スキル名 | 封印の盾 | 
| 効果 | 敵が竜の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可かつ反撃不可 | 
| 評価 | S- | 
| 相性 | ○ | 
専用スキル。
 相手がどんなマムクートであろうと一方的に倒すことが可能となる。
 相性不利の青竜ですら楽々倒せるようになるため、竜族からしたら恐ろしすぎるスキル。
ただし対竜以外では無意味なスキルであるため、スキル変更するのも手。
 (そもそも神剣ファルシオンを持っているので封印の盾が無くとも竜は狩れる)
 とはいえ特別相性の良いBスキルは存在していない。
 攻め立てや剣殺しあたりが無難か。
Cスキル
| スキル名 | 歩行の柔撃3 | 
| 効果 | 周囲2マス以内の味方歩行は以下の効果を得る。 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1 (同系統効果複数時、最大値適用)  | 
| 評価 | A | 
| 相性 | ○ | 
新スキル。
 速さの高い歩行ユニットが恩恵を受けるCスキル。
 強力だが、所持者自身には効果が無い点には注意。
高速歩兵と組む場合はこのまま、それ以外の場合は適当な鼓舞紋章指揮スキルに変更すればよいだろう。
聖印
追撃範囲を広げ、奥義の火力をアップするために速さ聖印や、物理受け性能を大きく高める近距離防御、奥義を発動しやすくなる柔剣などがオススメ。
スキル構成例
遠距離反撃型
| 武器 | 神剣ファルシオン | 
| 補助 | 引き寄せ(自由枠) | 
| 奥義 | 炎の紋章 | 
| A | 遠距離反撃 | 
| B | 封印の盾(自由枠) | 
| C | 歩行の柔撃(自由枠) | 
| 聖印 | 柔剣 | 
| 個体 | 速さ↑/魔防↓ | 
遠距離反撃を持ち、緑魔や赤魔を見れるようにした型。
 速さが高いため、高速魔法アタッカーの追撃を受けにくい点が魅力的。
近距離受け型
| 武器 | 神剣ファルシオン | 
| 補助 | 引き寄せ(自由枠) | 
| 奥義 | 炎の紋章 | 
| A | 金剛の呼吸 | 
| B | 封印の盾 | 
| C | 歩行の柔撃(自由枠) | 
| 聖印 | 近距離防御 | 
| 個体 | 速さ or 守備↑/魔防↓ | 
近接物理受けに特化した型。
 一般的なこの型のユニットは対竜が苦手だが、伝承マルスであれば難なく倒すことができる。
 しっかりとバフを受けていれば対青槍でも返り討ちにできるポテンシャルがある。
総評
速さに優れ、魔防以外がバランスよく優秀な赤剣歩行ユニット。
 3つの専用スキルを持ち、どれも強力である点が魅力的。
基本的な役割としてはアイラのような高速赤剣となる。
 速さだけではなく守備も高いため、受け攻めどちらから入っても戦える点が強力といえる。
伝承マルスの最大の特徴は対竜性能だろう。仮にこの先環境が進み、ステータス総合値200のマムクートが実装されたとしても、封印の盾により一方的に倒すことができる。
 非常に腐りにくいユニットであるため、ぜひともガチャで引き当てたい。
総合評価:S


