【FEH】忍者フリーズは星4枠ながら新Aスキル『金剛不壊』持ち!! 明鏡止水の守備バージョンだが継承すべきキャラは存在するだろうか??

261: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:25:03.26
金剛不壊がいきなり☆4なのか
まあ出すのが遅すぎだよねえ……

73: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:05:01.93
金剛不壊悩むなすぐに再録されそう

87: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:07:08.34
>>73
守備波4をいまだに独占してる事例もあるしどうなんやろ

110: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:09:36.38
>>73
不壊周回してないから一応取っといた方が良さそう

313: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:29:34.67
ギョニキは星4で大量にもらっても、使いどころの難しい金剛ふえしか継承できないのが嫌らしいな

547: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 13:12:24.02
すまん金剛不壊の使い所ある?

557: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 13:15:15.47
>>547
オバドラ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1762247500/

『【FEH】忍者フリーズは星4枠ながら新Aスキル『金剛不壊』持ち!! 明鏡止水の守備バージョンだが継承すべきキャラは存在するだろうか??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:04:01 ID:7efdced9d 返信

    昔は紋章士シグルドに持たせたら強いって言われてたけど旬を過ぎちゃったね
    もちろん今でも弱いわけではないが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:15:28 ID:a9cc49c27 返信

      魔防と違いターン開始時に守備の差で不利状態付与とか多分ないよな?だとしたら素ステ上げるメリットって範囲奥義の威力上げる以外なくね?だから明鏡止水と比べると使い所がないに等しいし、掩撃が範囲奥義にも対応した固定ダメあって守備の2だけだけど鬼神金剛の掩撃の方が上がるし(範囲奥義だけで見るなら不懐の方が威力あるしターン開始時の攻守の赤デバフとパニック防ぐし)今更いらんし、明鏡止水と同じ時期に出ても使い所そんなないだろうしな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:21:01 ID:c94c551fa 返信

        守備比較で不利な状態付与は一応ミラがいるよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:55:27 ID:4802d6e0e 返信

        魔防って、あれ個人的には頭の良し悪しだと思ってる
        魔防が上回る=頭脳戦で上回ってこちらの戦略が押し通る、という感じかと

        守備上げて強いのはアスク算やな。守備の20%をダメージ減算なら是非とも

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 14:51:43 ID:35af1f72d 返信

          魔防の低い殿下は頭が悪かったのか…

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 16:33:47 ID:a4ec46ae2

            紅花以外の行動はぶっちゃけ擁護不可能なんで…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 15:04:33 ID:b883a8f0a 返信

          どこかで魔防41のデァたそで自称天才を煽るスレを見た気がする

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:04:45 ID:3da2894eb 返信

    記事タイトル正月スリーズになってますよ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:05:58 ID:c5f85d15a 返信

    ジークとかはこれなええのかね?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:12:49 ID:f0e296310 返信

      何に使うかによるけど、リミテッドとかで考えるなら魔防下げたくないなぁ…

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:09:52 ID:107f55219 返信

    正月スリーズ…タイムトラベル記事かな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:13:52 ID:11660af1d 返信

    無駄に守備あるパティにでも継承しようかな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:14:07 ID:91162456b 返信

    正月スリーズは草

    まぁそれはさておき、今更感はあるよなぁ
    だから星4に持たせたんだろうけども

    魔防と比べて純粋に守備の数値を比べ合う機会が少ないから、使い道はかなり限定的よな

  7. 名前:チキ速管理人 投稿日:2025/11/06(木) 12:18:56 ID:b9165684b 返信

    なんで忍者どころか正月スリーズが頭に浮かんでいたんだろう……修正しておきました

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:21:20 ID:99e3950ea 返信

      お疲れ様です

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:22:26 ID:c5f85d15a 返信

      最近疲れてそう
      無理しないでな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:25:48 ID:304f36814 返信

      まぁヒーローズキャラって名前似てるの多いし、しょうがないですよ。修正お疲れ様でした

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 12:58:35 ID:9ebcf2d42 返信

    最前点で戦えはしないけどエーヴェルは?
    錬成神器、範囲奥義、A金剛不壊、B助走でX鬼没みたいな構成

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:00:35 ID:9905b5e8e 返信

    とりあえず天井までは全色回して、金剛不壊確保しとくか
    守備関係はこれから出てきてもおかしくないし

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:01:45 ID:9e4fbbe2e 返信

    クレーベに継承して魔防1再現する
    限界死線でも出来るがちょっとイメージに合わない

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:02:20 ID:5f753e2ff 返信

    まぁ星4だしなぁ
    とりあえず本体用、シグルド用、予備用で3体は確保か

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:07:14 ID:a593ed31d 返信

    ふぇーも明鏡も逆を受けたら死ぬような特化型にしか付けないからな
    今の受けでそんなことできんし攻めなら一撃系やらでいいってなる

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:25:58 ID:a2ea2f2cc 返信

    あとから守備の差で付与系が増えたら困るので確保はしておくかな

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:32:08 ID:998c410d4 返信

    マロンでしょ
    ずっと待ってたレベルで有効活用できるキャラでは

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 14:40:27 ID:a13db79d5 返信

      マロンなら堅牢城塞の方がええやろ
      つか受けは基本こっち

      だから継承先困るんだよな
      守備上げたいキャラは魔防-8も下げたくない事が多くて、攻撃-3の堅牢城塞の方が良い事多いし

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 13:46:32 ID:4802d6e0e 返信

    最初期英雄で誰もそんな人居ないだろうけど、ワイはノーマルレオンに入れるお^^
    ブリュンヒルド武器錬成したら、守備を上回ったら追撃阻止っていう効果だから、金剛不壊入れて聖印で止水3入れて、攻撃守備魔防の3つを底上げするお

    ゴミ呼ばわりは承知の上。出されたご飯は残さず食べる!気の毒に思うならさっさと神装英雄出してくれ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 14:03:30 ID:81d590457 返信

    とりあえずゴルドマリーにはつけるけど間違いなく型落ち

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 14:51:12 ID:f08591415 返信

    今更だけど守備盛りたいけど攻撃落としたくないキャラは居ないでも無いし星4なら取って適当に技マシンキャラに移植しとく

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 15:55:31 ID:8051344ae 返信

    明鏡止水とか限界死線は恒常星5が持ってるしすぐにでも恒常星5が持ってくるだろう感はある
    星4で手に入るなら悪くないかな

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 16:40:13 ID:144aa8d75 返信

    いらんやろと思わせておいて復刻の前のタイミングでぴったり合うキャラを出すのがフェーのやり方
    とはいえ誰に継承するか迷うし引けたらいいなあくらいでいくかな