【FEH】暁ミスト来ないかな?? 最近の流れなら伝承ミストが来てもおかしくないはず!!

370: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:31:19.99
伝承でもなんでもいいんで暁ミスト来ねーかなー

129: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:28:00.86
暁ミストはミカヤの中の人が担当するんだろうか

157: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:31:17.00
>>129
アレは声優事務所の都合でミカヤの人が代役しただけだから
多分暁ミストきたら蒼炎の人がやるんじゃないかな?っていうかそうなってほしい
暁の頃から代役の声はミストには合ってなかったし

223: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:43:09.34
伝承なんて別にアルヴィスでもユリウスでもニルスでもミストでもセネリオでもリズでもエメリナでもタクミでもレオンでも獅子王ルーグでも軍師パーンとかでもええんやで

231: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:44:20.64
>>223
最後2つは公式絵すらないから駄目だろ

327: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:12:13.21
>>223
伝承サザ出して・・・

371: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:32:02.42
暁ミストは開花出た時にじき来るなと思ってたがさっぱりだな

378: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:38:18.19
こんだけ暁ミスト渋っておきながら、いざ出したら魔器ですとか平然とやってきそうだよな今のフェーちゃんは

382: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:41:35.92
ミストちゃんって珍しくお兄ちゃんそんなに好きじゃないよね
プリシラクラリーネラケシスマリアとかみんなお兄ちゃん大好きなのに

388: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:46:01.67
>>382
アイク死んだら後追いしようとするのに好きじゃないとはこれいかに

389: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:49:44.56
>>388
後追いなんてしようとしたか?
死んだらやだ せめて戦場でも一緒にいたいとは言ってたけど

391: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:52:06.75
なんか当たり前みたいに言われるけどミスト伝承も違和感あるわ
伝承リズとかそのレベルだろ

395: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 13:54:32.96
>>391
アイラのおかげであたりまえレベルまで下がってきてくれた

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756311657/

『【FEH】暁ミスト来ないかな?? 最近の流れなら伝承ミストが来てもおかしくないはず!!』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:14:02 ID:e0bb11c0d 返信

    そういえば次の恒常はifかテリウスかローテ早いエンゲージかってとこっぽいね
    ただテリウスは二年くらい恒常で蒼炎来てないから今回は暁じゃないかも?

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:17:04 ID:bf986b860 返信

    伝承ミストはないだろ
    傍系の王族ですらないしセネリオみたいな候補がまだ同作品内にいるしあと漆黒が来たことでしばらくテリウス月末抑えそうだしで

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:02:38 ID:6de054c37 返信

      数年後になりそうだが、オリ以外はネタ切れに近いしアイラみたいにまたハードル下げてくるでしょ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 18:00:59 ID:78e83685a 返信

      王族限定って決まってるわけじゃないんで

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 21:14:01 ID:58ac899b2 返信

        ていうか枝主が名前出してる漆黒がすでに王族じゃないしな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 00:14:51 ID:b5327bfc5 返信

          そもそもアイクの時点でね。主人公はノーカンだから〜ってなりそうだけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 09:40:52 ID:3059039c2 返信

        王族とかじゃなくて物語上の主役格とか重要キャラクターだと思うんだけどね伝承て
        その意味では漆黒は妥当だしミストはやっぱり違和感ある

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 09:55:20 ID:6d30b8e6c 返信

          それなら正直サクラやアイラとかより重要キャラだと思うぞ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 14:35:03 ID:b5327bfc5 返信

          ミストいなかったらテリウス大陸どうなってたかも分からないのに重要キャラじゃないってマジ?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 14:55:41 ID:a402c099f 返信

          エアプ乙
          既プレイ者ならストーリースキップでもしてたのか?
          まあ10年以上前のゲームだからお爺ちゃんにもなるよな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 20:15:08 ID:13f72f808 返信

          いや別にどこかの陣営のリーダーでもなけりゃ敵もミストをどうこうしたくて戦ってたでもなし
          歴史の登場人物としては割とどうでもいい寄りの人間だろう
          終章の強制出撃キャラでもないしな

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:29:48 ID:0617f6a49 返信

    そういやリズも伝承なってもおかしくないラインになってるのか
    エメリナみたいに落ち着いた女性に成長した姿とか見てみたい

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:31:12 ID:10db8a092 返信

    ミストっていま何周だっけ
    主人公の親族枠って基本そんなに周回来ないイメージ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:33:38 ID:e83757e1a 返信

      通常とバレンタインの2周
      一応比翼アイクの裏にはいるけど…

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:34:41 ID:260b825f0 返信

    兄の後追いするかわからんが、親父亡くしたあとの畳み掛けの時期なら死に急いでたかもしれんな

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:37:00 ID:32d8783b5 返信

    恒常、バレンタイン、子どもアイクの裏で2.5周くらい
    リズもそうだけど基本兄のバーター出演なんよね

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:40:58 ID:766794e12 返信

    王族ってだけで伝承英雄になれる今ならミストよりリズの方がライン上そう
    出るかどうかは別の話だけど

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:41:32 ID:24c966beb 返信

    この藤ちょこの絵いいな
    藤ちょこにはもっと描いて欲しい

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:43:39 ID:4051e1f0a 返信

    伝承じゃなくても、剣ミスト来ないかなあ。
    蒼炎出展ならソニックソード、暁出展ならフロレートで効果モリモリ加える感じで。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:59:36 ID:d580feb5b 返信

      暁ならエタルドじゃないのか?
      父の仇の剣を持たせる!
      鬼畜の所業!

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:09:16 ID:1931438fa 返信

        ワユにヴァーグカティでミストには毎回エタルドぶんぶんさせてたわw

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:46:40 ID:26c911773 返信

    ミスト「こんなアスク王国に守る価値なんてあるのか…?」

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:48:49 ID:1cf213600 返信

      アイクに名前似てるからあります

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:03:11 ID:e83757e1a 返信

      惑星アトリームに帰ろうな

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:54:10 ID:b341719bc 返信

    歩行フロレートのモーション好き

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 12:54:44 ID:d580feb5b 返信

    神将の妹、伝説の妹でくるのか?

    それならトードの再来と言われた赤の他人もいけるよな?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:09:47 ID:7ae0ff2ba 返信

      それならガチ平民なのに聖戦士の末裔に匹敵すると言われた人もいけるな

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:02:27 ID:702d6988b 返信

    ミストって珍しい負の気が全くないベオクみたいな設定なかったっけ
    まだサナキの方が伝承っぽいけど、アイラとかサクラも伝承OKなら伝承やるだけの素質はある気がする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:05:49 ID:ee5236505 返信

      この運営サナキが好きだけど最近は全然実装されてないな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:07:05 ID:b341719bc 返信

      せやで、だからメダリオン所持できたんやし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 09:42:52 ID:95b6de411 返信

      正が極端に強いとは言われてたけど負が全く無いとは言われてない気が

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:03:49 ID:6d8e7967b 返信

    原作に忠実なら遠反内蔵の騎馬剣になるんだが強くなる未来が全く見えない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:13:55 ID:e0bb11c0d 返信

      遠反ってか今ならモイリークのかぜの剣スタイルにできるからそれもらえるなら使い勝手全然違うと思う
      二回攻撃に攻撃ダメ+が盛り盛りのモイリークの劣化にならないような差別化はそれはそれで難しいと思うけど

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:08:22 ID:9d60631a2 返信

    35周年は色々やってるしテリウス自体は色々出てるけど蒼炎20周年はなんもないね
    砂漠アイクくらいか
    まあ個別になんかやるような運営でもないけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:10:03 ID:dbe201190 返信

      蒼炎の前にあったGBAシリーズも特に大々的にはやっとらんしなあ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 12:19:25 ID:c6862442e 返信

        20近くシリーズあるから5周年毎でも祝おうとするとかなり渋滞するからね
        初代のマルスだけでちょうどいい感じ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:08:44 ID:7e47fcd46 返信

    騎馬になってからのカッコいいモーションもいいけど、歩行のくるんって回るモーション好きだったな
    もし実装されるならサクラみたいに本体の強さよりもサポート盛り盛りになって欲しい

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:09:48 ID:20a85bf55 返信

    アイラで伝承の敷居下がったから色々期待持てて良いね
    エコーズやってるとこだからエフィかクレアが欲しい
    セリカに負けそうなの納得いかねー!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:17:35 ID:cb828c6f7 返信

      ただの村人(エフィ)とただの貴族(クレア)じゃ、伝承の敷居下がったとはいえテーブルにも上がらんだろ。アイラを各シリーズに居るただの女剣士枠で見てるとしか思えないエアプ認識。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:23:23 ID:3b8140af9 返信

      お前聖戦エアプか?
      今はスイッチオンラインで誰でもやれるんだからやらずに語るのは許さんぞ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:06:27 ID:6de054c37 返信

        あの運営だし一度格が下がったのならまた下がることもあるさ
        しょーもないことでそんなにデリデリしなさんな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 16:59:59 ID:b90c6c63a 返信

        そういうとこやぞデリおじ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 21:19:18 ID:15915cbf7 返信

          また脊髄反射でコメするバカなおじが釣れたな
          こんなでかい釣り針に引っかかるなよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:08:57 ID:7ae0ff2ba 返信

        聖戦プレイしてる人でも聖戦のストーリーわかってない人普通に多いから
        エアプじゃなくて読んでないか、読んだだけの可能性もあるぞ
        文盲の可能性だってある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 23:33:25 ID:f2945b494 返信

      アルムはセリカ以外眼中にないから勝負にすらなってねぇぞ
      (某探偵も他なんて眼中にないのに、片想いキャラの肩持ってこうやってうるさいの湧くよな…)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 06:15:44 ID:7ddd4c8c5 返信

      外伝に居ないエコーズ限定キャラたちは、伝承英雄になれるかなれないか、どうなんだろ?
      新・紋章のクリス達が全然来ないし…
      リメイクキャラは微妙なラインなんだろな

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:15:06 ID:2eff9ec74 返信

    インモラルブラコン妹達と比べたら誰もお兄ちゃん好きじゃないよね、になっちまうよ…
    普通の兄妹キャラの中ではかなりお兄ちゃんっ子だよね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:24:15 ID:186c8bce5 返信

      性欲がないタイプのお兄ちゃん子

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 23:35:19 ID:f2945b494 返信

        でもボーレもアイクと似た系統だから多少その毛はあるような…

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:17:11 ID:21d8e6866 返信

    どうしてミストは豆腐ルートしかないんや
    幼馴染ルートはどこいったんや

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:19:32 ID:9e75d6215 返信

    主人公の妹だけど王族とかじゃないしセネリオの方がガチ王族なんよな
    まあそもそもメインキャラ以外の伝承は人気で選んでるっぽいけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:23:34 ID:186c8bce5 返信

      立場的にも人気的にもセネリオのほうが伝承候補だろうなと思ってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:34:10 ID:286b49fb0 返信

      人気で且つ確実にファンが回してくれるようなキャラじゃないと男女共に容赦なく月末単独なんて悲惨な結果にしかならないからな…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 21:28:17 ID:15915cbf7 返信

        あんなに便利で壊れのサクラでさえ、90位という大爆死だったからな
        女でも人気無いと強くても回らない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:42:44 ID:3b313b37f 返信

      そもそも王族とか身分は伝承されるための必須条件じゃないでしょ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:57:50 ID:213a51736 返信

      なぜか伝承は王族や貴族じゃないといけないという身分主義者がいるよな
      ドゥドゥー叩いてるのも同じ人かな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:03:45 ID:14b353c15 返信

        実際王族貴族の伝承多めだから予想でそこが見られるのは仕方ないわ
        今回だとミストが主人公の妹って以外大して伝承されそうな要素ないし人気も微妙だからそれならセネリオじゃねとなる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:04:26 ID:4ef69f93a 返信

        フェーが王族大好きだからだろ
        そしてなんでドゥドゥーが出てくるのかわからん
        伝承されてないやん

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 16:07:05 ID:f70de8da4 返信

          王族や貴族でなければ伝承になるべきではないという考えならばダスカー人なんて差別してるんだろうよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:22:33 ID:7ae0ff2ba

            そういえば作中で明確な差別描写があるのって、ロプトと(ベオク側における)印付きとダスカーと・・・他何があったっけ
            ラグズ側の印付きは差別と言えば差別だけど、ある意味それ以上にやばいから除外した

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:40:47 ID:7ca904c39

            リンはアラフェン公から部族の血が濃いって侮辱されてたね
            あとはオレルアンズがハーディン様忠誠誓ってるのも草原の民への差別から救ってくれたヒーローだったからじゃなかったっけ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:48:26 ID:5b588abdd

            リンはサカだから侮辱されたんじゃなくて
            アラフェン公が昔リンの母親にフラれて
            個人的にサカ嫌いなんじゃなかったっけ?
            だからあの世界にサカに対する差別はない

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 23:37:09 ID:f2945b494

            アカネイアは竜差別がメディウス発起の理由じゃなかった?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 01:28:00 ID:c2131f88e

            そもそもマムクートが別称だな。蔑称が通称になっててもやった記憶がある

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 16:42:50 ID:54cf56f5d 返信

        今のところ運営の方針として伝承は主人公又はヒロイン、そして王族又は貴族中心だからそれにユーザーが沿って予想してるだけで、それを差別として捉えてる事自体おかしいだろ
        それに今後運営が臣下や平民の伝承英雄出して来たらそれに沿ってまたユーザーが予測する訳で、王族貴族以外の可能性は0という断言は誰もしてない

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 18:21:05 ID:4a011b765 返信

          王族でも貴族でもないキャラの名前を上げると「王族や貴族じゃない」と言って否定してくる人がいるので

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:00:09 ID:54cf56f5d

            それは運営の過去の方針に沿って予想してるから出る言葉であって、臣下&平民達を差別している訳では決してない
            今後その予想が当たる確証は一切無いのだから適当にあしらえばいいと思うよ

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:33:02 ID:e51b1daf1 返信

    次のテリウスはさすがにセネリオだろうと思う
    紋章士来たら伝承が陳腐化する可能性あるから、遅くても来年には出るはず

    それ以外のキャラだとミストより恐らくワユの方が可能性ありそう
    アイラの時点でもはや各作品の人気トップクラスを順番に伝承にしてるところがあるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:46:08 ID:e0bb11c0d 返信

      伝承ワユ・・・伝承ワユは流石に・・・
      他に恒常以外出てないギネヴィアを伝承で出してるあたり人気よりは選出するキャラの立ち位置をある程度意識してると思うんだけどなあ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:19:56 ID:260b825f0 返信

        もう伝承の格とかどうでもいい
        出すもん出せオラァオラオラ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 06:24:05 ID:7ddd4c8c5 返信

      ワユめっちゃ好きだけど、伝承…ではないと思う…
      他の伝承英雄に比べたらストーリーの関わりが薄すぎる、
      頑張って探しても元気を撒き散らかしてたくらいしか無い…

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 13:43:37 ID:fc9c506b1 返信

    流星のアイラ、月光の漆黒、太陽のディアマンドと来たら次は
    サクラは見なかった事にしてください

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:15:39 ID:cf479a2d2 返信

      復讐の…タクミ?サーリャ?

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:16:16 ID:76d6a342f 返信

    ミスト増やすくらいならオルティナかワユ増やしてえんだわ

    って運営は思ってそう

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:40:07 ID:78e83685a 返信

    剣ミスト待ってるから早く来いよ

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:43:58 ID:6be3be3ec 返信

    流石にテリウスから次伝承来るならセネリオだろうという気持ちはあるけど、この手の「流石に」がその通りになった事ほぼ無いからなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:58:17 ID:5b588abdd 返信

      ヒノカが伝承になった時も
      カミラを出す布石なのは見え見えだったけど
      流石にまずは原作で王になっているレオンからだろうなってのをぶち破ってカミラきちゃったからな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 23:52:32 ID:0617f6a49 返信

        カミラに関しては総選挙の時点で暗夜女王っていう「もしも戦争でマークス・レオンの血統が断絶したら」って恐ろしいif状態で実装してたまげたぜ…なんでもありやなって

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 19:36:54 ID:3706c9377 返信

          暗夜の継承順位はマークス→カミラ→レオン→エリーゼなのでレオンは生きてる可能性ある
          原作ではカミラが辞退してレオンに譲っただけだからね
          ……それとも台詞で死んでるって言ってるんだっけ?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 21:50:56 ID:be50f013d

            カミラはどのルートでも暗夜王籍捨てるんだよね
            マークスが即位しないルートは白夜ルート(マークス、エリーゼ死亡)
            ここで公式エンディングではカミラはレオンに継承権を譲ってレオンが即位
            なのでカミラが王位につくとすればレオンがこの後急死し直系子孫もいない場合になるからきょうだい全滅のカミラ

            白夜ルートに限らない場合でも少なくともマークスとジークベルトは死んでる
            王籍を捨てられなくなったカミラなのでレオン、エリーゼも怪しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:08:08 ID:6de054c37 返信

      法則おじさんが毎回のように敗北者になってるしな
      ワイらの予想なんてそうそう当たらん

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 14:58:38 ID:a8be74d08 返信

    アイラは作中の状況だとシャナン成人まで普通にイザーク王やる資格あるから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:12:11 ID:853051cc5 返信

      でも主人公やヒロインじゃない
      ハードル下がったのは事実なのにいつまでうだうだ言ってるの?
      聖戦おじさんめんどくさ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:16:44 ID:fc9c506b1 返信

        ファやヒノカの時点で今更だろとは思うがね

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:24:54 ID:5b588abdd 返信

          実際に王になったヒノカとアイラを比べるのはナンセンスだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:05:52 ID:7ae0ff2ba 返信

      資格はあれど作中では滅びるからね。
      滅んだからこそ、アズムール王もバイロンシグルドの謀反を信じたわけだからね
      (なおアルヴィス・・・)

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:20:55 ID:fc9c506b1 返信

    地味に読めんのが覚醒
    人気的にはティアモとかサーリャだけど、ポジション(とある程度の人気)考えるとマー子とかになるのか?でもカンナとかとも違ってDLCの主役なわけでもないし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:29:26 ID:0b1ccfc61 返信

      そろそろ諸悪の根源クロム父とオーブ抜いた過去のイーリス王だそうぜ
      特にクロム父はクロムの(王族意識皆無の無能さと合わせて)エメリナの投身の原因みたいなもんなんだし
      名前すらないからあり得んけどさ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:35:21 ID:30327f157 返信

      普通に伝承エメリナでしょ
      人々に語り継がれる飛び込み

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 18:49:23 ID:7e79c3025 返信

      業績とか血筋で言ったら世界を2,3個救ってイーリス王家の血を継ぐウードだけど、もはやこれ以上は伝承される人いないのでは

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 19:40:37 ID:3706c9377 返信

      人気的にもポジション的にも絶みらチキはどっかでやると思うけど神階か伝承か恒常の弾不足回避に魔器響心か予想つかないところはある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 19:55:16 ID:c658e738a 返信

      今いる伝承ルフ子をギムレー名義にして伝承ルフ子出し直してくれねえかな

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:29:08 ID:71d4f391c 返信

    テリウスからならセネリオ、サナキが第一候補でその下にサザ、ミスト、ワユ、ラグズ王たちあたりが控えてる感じかな。

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 15:59:51 ID:d8f36b970 返信

    ミストはストーリー設定的には重要なキャラで、決してただの村人レベルではない
    ただ逆にアイラは傍系とはいえ王族で、かつストーリー的にも救った甥に息子娘が2部の主要メンバーとそこまで言われる程伝承から遠いという程でもない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 16:07:20 ID:7ae0ff2ba 返信

      アイラは一応、一部でシグルドが国賊になった元凶ではあるの忘れてるぞ
      イザークのシャナン王子を匿ってることがバレたのが、国賊扱い(2部でもユリウス覚醒が起こるまでは逆賊扱いされてる)の主因だからな?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 16:12:47 ID:5b588abdd 返信

        シャナンの件はバレてないからな?
        逆賊扱いされたのは父親がクルトの暗殺をしでかしたから息子も国家転覆を狙ってるっていう
        アルヴィスらが仕込んだカバーストーリーのせいだぞ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 01:33:32 ID:c2131f88e 返信

          バレてるぞ? 普通にアルヴィスがその証拠としてって感じで言及してたぞ

          いや、あれを覚えてない時点でエアプなんだろうけどさ、運命の扉っていう聖戦情報無しプレイならまず印象に残るところでちゃんとアルヴィス言及してるぞ?
          よもやアズムールの反応的にもそのとき初めて聞かされた状況でもなかろうなのと、仮にそのセリフがなかっても、アグストリア統治の状況とアルヴィス・レプトールの関係を考えてもバレてない方がおかしいぞ?
          今ならスイッチ持ってたら無料で遊べるから、1回やってみ?
          今のFEに慣れてたら色々と遊びにくいところはあるし、しっかり読まないとわからんところもあるけど、有名な運命の扉って章までは頑張ってプレイしてみてみなはれよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 00:17:00 ID:6ac00c04d

            気持ちはわかるけど短文で書こうよ
            だからこそ面倒くさい扱いされる
            (エアプとか明らかにいらん)

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 17:34:32 ID:5c922d5b1 返信

    伝承サクラが出た以上伝承リズは現実味帯びてきたやろ
    伝承ミストもありだよ
    王家の血統だけのサクラよりはメダリオンの件でストーリーに深く関わってるし

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 17:42:29 ID:247e46699 返信

    メダリオン封じてたようなもんだし伝承でもええやん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 17:59:53 ID:375c0ecb8 返信

      ミストいなきゃテリウス沈んでるしな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 18:03:33 ID:7ae0ff2ba 返信

      だねぇ
      というより母親含めて鷺の民じゃないのに鎮められてるのがやばい

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 17:47:54 ID:14b353c15 返信

    セネリオとかサナキみたいなもっと伝承に近そうなキャラいるのがな

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 18:15:12 ID:a0b325ae8 返信

    父親の剣の才覚と母親の魔力を受け継いだ魔法剣騎兵開花ミスト!とかどうすか

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 18:36:25 ID:3a44ed05f 返信

    サイファの二刀流サナキを出されそうな気がしてならないのが一番の不安要素かもしれん

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 19:32:45 ID:8f8e3cdf7 返信

    まさか8年出ないとは思ってなかった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 20:44:05 ID:98206eecb 返信

      おいバレミストの存在無かったことにすんなよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 20:52:40 ID:22d41d9fd 返信

        暁版ミストの話でしょ
        俺もすぐに来ると思ってたし

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 20:21:55 ID:e25f69b1c 返信

    セネリオとか出生こそ王族であるけど本人興味ないし自覚もない最後アイク付いていったで終わってるしな
    まぁその前にサナキ来るだろうけど
    蒼炎はガウェイン
    暁はサナキだろう

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 20:31:37 ID:22d41d9fd 返信

    正直特別な設定で言えばサナキやセネリオより上なんだよなミスト
    メダリオンに吞まれないほど正の気が強くて暁3部終章でサナキにはユンヌの声が聞こえてなかったけどミストには聞こえてたからな
    他に聞こえてたのは神使の血筋のミカヤだけだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 06:40:32 ID:7ddd4c8c5 返信

      それは無い、サナキやセネリオの方がテリウスの表と裏を歴史を背負ってるので上
      ミストはアイクを核心に早く近づける為の存在、
      アイクの性格上、居ても居なくてもストーリーはガンガン進むやろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 06:57:07 ID:158e17745 返信

        ミストいなかったらメダリオンに触れてパッパ暴走した後セフェランにメダリオン回収されてたからテリウスの歴史が悪い方に大幅に変わってた可能性ある

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 08:25:25 ID:2410f61a8 返信

        ミスト居なかったらテリウス滅びてるやろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 08:29:30 ID:6d30b8e6c 返信

        意味がよく分からんな
        特別な設定って意味で血筋重視でサナキやセネリオを上としてるのにミストは血筋無視してるし
        メダリオン持てて女神の声聞こえるって相当特殊な血筋だろ

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 21:11:27 ID:58ac899b2 返信

    サナキやオルティナより周回少ないのはなんかなぁって感じなのでさっさと来て欲しい

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 21:36:30 ID:15915cbf7 返信

    人気でセネリオ。寵愛枠でサナキがいるから、ミストは当分出ないぞ
    運営が出す気があれば、超英雄でミストをもっとばんばん出しているけど、バレンタイン以降単体で出てないし、運営から見てミストは優先順位が低いだろうしね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 22:26:22 ID:d2fe524f8 返信

      もうその当分出ないって域を超えてるんだよな
      前回の実装から6年半くらい経ってるんだわ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 11:06:34 ID:ff7fa76ab 返信

        そんなキャラは山ほどいる
        一部の周回されまくってるキャラ以外は、運営が存在すら忘れているんじゃないかとすら思える

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 11:37:20 ID:5633a89ae 返信

          山ほどはいないな
          総選挙100位以内で2週以下で3年以上放置されてるのはミスト以外にはノノとかルーテとかライとかマーク女とか
          この辺はついで撮りできる機会もあったからマジで謎放置

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 15:49:39 ID:d85ed1d2a

            正直100位とかまでいくと票数が団子すぎて参考になるかも怪しいし総選挙低くてもそのキャラ知らない人にも可愛いから欲しいとか思ってもらいやすいキャラは周回してもらいやすいんじゃないかと思う
            ロイみたいに1回で総選挙入賞してて主人公なのに全然周回されないキャラいるし

  40. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 22:17:49 ID:68dc59cb8 返信

    暁ミストの声優は蒼炎と同じ榎本温子にして欲しい

  41. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 22:45:39 ID:44e43a32f 返信

    主要人気キャラが出尽くして伝承とかこれからどうするんだろ感ある
    多分人気低いキャラばかりは出せんだろうしヒルダとかの巨乳人気寄りキャラ入れて来るか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 23:09:49 ID:52dec0002 返信

      エンゲージ王族はエルイル入れたらまだ10人近くいるしifの妹王女とかアイラ出せるならストーリー的な重要度的に聖魔王族辺りや聖戦でも他の王族は余裕で出せるだろうしその辺出し続けるだけでも結構な人数だ
      伝承神階になってない竜もそこそこいる
      人気キャラ出したいなら総選挙入賞した風花の生徒でも解禁しとけ

  42. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 23:45:10 ID:f2945b494 返信

    ガウェイン(グレイル)は将軍やってたから
    1代限りとかの爵位は貰ってるだろうし
    ミストは完全な平民じゃないとか言っちゃっダメか?
    テリウスのその辺はわからんけど…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/31(日) 23:52:56 ID:5b588abdd 返信

      完全な平民でもないけど
      爵位を捨てた後の子供だから貴族とも言い難い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 00:02:30 ID:f772aea06 返信

      そもそも伝承アイクの時点で王族じゃなきゃダメって縛りないよね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 00:05:57 ID:bdd871386 返信

        主人公に王族貴族じゃないって言われても・・・

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 01:17:10 ID:b5327bfc5 返信

          じゃあ漆黒の騎士についてはどう思う?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 01:26:33 ID:c2131f88e

            立派な伯爵様だよね。立派な上級貴族様だよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 07:57:22 ID:b5327bfc5

            でも王族じゃないよね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 14:00:14 ID:c2131f88e

            王族ではないけど「王族貴族」の区切りには入るんじゃね?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 14:18:32 ID:6a90e92ce

            王族貴族ってなんやねん

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 12:31:21 ID:617659a25

            王侯貴族だな。見事に誤字ってたぜ。部屋があったら篭りたいぜ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 07:05:23 ID:158e17745 返信

          つまりテリウスはアイクの傭兵団がメインで王侯貴族の騎士団メインの作品とはメインキャラクターの素性から違うんだから伝承に選ばれる対象に血統関係ないよね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 10:55:38 ID:0d4bfaa56

            血統は関係ないけどアイクは一度爵位は授かったな(後に返上したが)
            漆黒もだけど今のところ物語の根本に深く関わる貴族も対象にはなってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 00:34:52 ID:f27023983 返信

      というかミストに平民ってイメージがあんまりないんだよな
      なんなら作中キャラでも他にない特別な設定持ってるから

  43. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 01:11:17 ID:3bff18427 返信

    結構暁ミスト望んでくれてる人が多くてファンとしては嬉しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 09:46:40 ID:a2504771f 返信

      当たり前だろ
      ドスケベ絵師に描かせろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 10:02:15 ID:7ec2b182e 返信

        いちかわはるたそ希望

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 14:42:31 ID:a2504771f 返信

          ぼきゅはげそに描いてほしい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 13:49:59 ID:e4c56bf96 返信

        茶ちえがいい、理由は絵が可愛いから

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 10:06:01 ID:adf56faf3 返信

      北千里ミスト来ねえかな
      北千里伝承アイクと並べてえ…

  44. 名前:  投稿日:2025/09/01(月) 18:04:19 ID:df856c56e 返信

    声優どちらにするかで延々迷ってそう()
    暁で声変わったの事務所移籍が理由だろうし
    セリフ少なすぎてサイファでサムネのやつのサイン入りカード出るまで桑谷さんに変わってるの知らなかった人いっぱいいたね

  45. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 20:29:51 ID:5b1f949a8 返信

    「物語上の重要キャラクター」てストーリー概略した時に出てくるキャラだと思うんよな
    蒼炎も暁も味方はミストのために戦ってるわけでもないし敵もミストという人間を倒すために戦ってるわけでもないし
    特殊な能力持ってるとかいう話じゃなくて、良くも悪くも全編通して傭兵団の一員以上の描かれ方しないし、やっぱ伝承は違和感ある。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 21:10:01 ID:5795af9a2 返信

      釣り針デカすぎw
      めんどうだから詳しく反論はしないがアイラとサクラが伝承になれるならミストもなれるだろよ
      そう言うとアイラには格があってサクラは王族だからとか言い出すのかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 21:12:48 ID:b5327bfc5 返信

      そんな理由ならミルラも当てはまるやん。竜だから〜とか言うの?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 21:58:48 ID:6ec5b1862 返信

      シーダ、ナンナ、リリーナとかヒロインから伝承の格が消えてまうやん
      その条件ならセネリオとサナキも伝承にはならなそう
      アシュナードとセフェラン(エルラン)で終わりやな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 22:20:16 ID:5b1f949a8 返信

        サナキ様はめちゃくちゃ重要キャラだろ…
        三部は帝国軍とラグズ同盟との戦いからルカン率いる元老院派とサナキ様率いる皇帝軍の戦いにシフトすんだぞ
        主人公陣営の総大将じゃん

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 22:37:01 ID:0005691fc 返信

          アカネイアのニーナ、エレブのエトルリア王のポジションやろサナキ
          あとテリウスのファイアーエムブレム=メダリオンに深く関わるキャラがミストなの忘れてないか?
          ギネヴィアが伝承英雄になったのエレブのファイアーエムブレムに関係が深いからだと思うしミストはなんもおかしくないと思うね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 01:12:03 ID:7b010a966

            まずニーナとモルドレッドが出番と重要度違いすぎだろ…それ言うならニーナは炎の紋章の継承者だぞ
            正直ミストファンの自分から見ても蒼炎の時点でメダリオンの守り手の役目終えて暁ではアイクミカヤと各国の王族達の話に移ったからそこまで強気に言えんわ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 01:34:48 ID:2d325e3d7

            正直普通に楽しみにしてる連中の中に入ってきて自分の中よく分からん基準持ち出して否定してくる奴の方が悪いだろこれ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 23:09:07 ID:f27023983 返信

          あーサナキが伝承になってほしいから邪魔なミストをこんなに否定してるのか
          正体現わしたな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 01:15:47 ID:d432e2c49

            いつもの親衛隊の難癖だったな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 11:29:29 ID:233aa50f3

            親衛隊は水を指すのがお得意

  46. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/01(月) 22:56:59 ID:a2504771f 返信

    伝承英雄なんて主人公格や伝説の人物から外れた時点で格なしで腰カクカク
    だからその枠で好きにして…

  47. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 12:52:17 ID:bbcde4bf6 返信

    ぶっちゃけ紋章士になるまで伝承セネリオすら頭になかった
    アイクエリンシアミカヤの次に伝承となるとガウェインかアシュナード辺りかと思ってた
    特にガウェインはバレンタインのせいでウルヴァングレイル出す気がないならせめてこっちを出してほしい

  48. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/02(火) 14:10:13 ID:9a4681191 返信

    伝承って要は歴史書の列伝で取り上げられるような人物が対象ってイメージなので原作内での活躍ぶりから漆黒やアイラも違和感なかったわ