【FE】リュールという個性的な外見で印象に残りやすい主人公。コンテンツ量産時代において優れたキャラデザだ

629: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:40:44.90
ラノベだのソシャゲだのVTuberだのでキャラ量産されまくりな現代
埋もれない独特のヘアースタイルとかファッションとか大事なんやなと

631: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:42:13.62
リュー子は最初は奇抜過ぎると思ったけど
エンゲージにおけるアイコンとしては良く出来たデザインだよな
一発でそれとわかるし、さすがVとか手掛けてるだけのことはあるわ

634: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:46:24.67
リュールは外見に関して中身が素直で丁寧だったから良かった
見慣れたら好印象なキャラである

636: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:47:17.90
外見に反してだったわ

637: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:47:56.91
饅頭様は性格好き
男の方も割と好感触

641: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:49:58.48
神竜様はあの髪色にちゃんとストーリー上の意味があるしね

642: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:51:32.26
赤青も赤一色も青一色もそれぞれ良さがあるから色抜きにそもそものキャラデザも良いんだろうな

645: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 16:54:16.81
赤リュー男が一番すこ

655: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 17:11:56.35
>>645
黒字に金と赤の衣装と赤髪イケメンの組み合わせ良いよね
普通の青赤も愛着湧いたし青一色も正統派でかっこいいしで最終的に全部好きになったなあ

664: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 17:32:06.76
こっちで青リュールくるのいつになるんだろう
腕輪の前には男女どっちかほしい

666: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 17:36:38.39
>>664
12月の月末が緑だから青リュール(緑)もあるんじゃない?

675: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 17:42:55.34
>>666
緑だったら体術確定じゃないですかーやだー

665: 名無しのエムブレマー 2025/10/27(月) 17:35:38.92
男リュールはマジでイケメンなんよ
ルミおばが拾って息子にしようとするのも当然

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1761370891/

『【FE】リュールという個性的な外見で印象に残りやすい主人公。コンテンツ量産時代において優れたキャラデザだ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:08:07 ID:ec35414cf 返信

    ストーリー上で髪に意味があったからな
    無かったらまた違ったと思う

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:09:36 ID:c11755cb5 返信

    赤青にちゃんと意味があったの良かった

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:10:56 ID:140daee10 返信

    エンゲ未プレイだけどFEHで絵だけ見てこれエンゲのキャラだってわかるから
    キャラデザ成功してる証拠だなと思った

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:58:40 ID:69cbdaf5a 返信

      世界観と合わない〜とはよく言われるけど
      そう感じる原因の一端は建築様式やモブの衣服が
      キャラの衣服のモデルとする文化圏とズレてるのもあってキャラ単体でみたら全然良いのよ
      シリーズ毎の特色も活かせてるし設定にも絡ませてて

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:18:27 ID:4f5349aac 返信

    本人の重要な秘密に関わる設定が絡んでるからな
    見た目も派手だし良いと思う

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:26:42 ID:07bfc8dcb 返信

    さすがリュール(女)は「ゲーム史上最高のキャクターデザインのヒロイン」と呼ばれてるだけの事あるな
    皆の記憶に残ってるし、ファイアーエムブレム知らない人でも見た事があると言ってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:33:31 ID:62ad9dbe2 返信

      釣られクマー
      このコメントを待ってた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:40:33 ID:c3f3d253d 返信

      これをみにきた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:58:08 ID:94a790c54 返信

      そうですね。
      エンゲージはデザインが他の作品より優れています。
      ただ、全てのキャラクタが優れているので、票が分散してしまって入賞を逃しているのも事実です。
      発売から総選挙までの期間が長かった、という妨害があったにも関わらず、どのキャラクタも高順位で流石、の一言です。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 01:30:56 ID:e8ddc8094 返信

        いらないですねの人ってエンゲージファン(おそらく偽装)だったんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:58:25 ID:b0c47eb67 返信

      ぼくかわいいね?遊んであげよっか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:59:30 ID:69cbdaf5a 返信

      好みのデザインだけどそこまでではないと釣られてみる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 21:41:27 ID:27293c7af 返信

      これなんか元ネタあるんだっけ、ざっと調べたが出てこなかった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:32:47 ID:9b2e197e2 返信

      実家のような安心感

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:37:22 ID:bc3698acd 返信

    髪色が奇抜すぎるから赤青白黒以外の服が似合わないのはちょっと残念

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:38:10 ID:db6a8e9ea 返信

    そうかなぁ
    むしろ奇抜なデザイン溢れかえってるしゲーム業界全般で見たらなんのキャラかわからんくなってる気が
    そんな秀でたデザインとも思わん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:53:47 ID:73dbc652e 返信

      髪色2色自体もFEで出るからぎょっとされただけで配信者のガワなんかならいくらでもいるしポケモンなんかにも出てくるしな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:45:16 ID:b04565224 返信

    真リュールもとい紋章士リュールは、流石にライラシオンかオリゴルディアを持ってきて欲しい、後者は異形特効の再現でラグズ特効&マムクート特効があったりするんだろうか

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:56:24 ID:4971bdef8 返信

    AIでえっちな生成させようとしても安定しないから嫌い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 10:46:33 ID:9f4df9ef3 返信

      道理でリュー子ちゃんのエロ絵少ないと思った

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:56:48 ID:0f006eb5b 返信

    正直キャラデザじゃなくて太ももむちむちもちもち饅頭だからこそ一定の需要がある部分は否めない
    男の方もイケメンではあるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:03:17 ID:c1359ae68 返信

      自分もキャラデザとかじゃなくて饅頭はあのおぱいと太ももが大好き
      男の方はイケメンとも思わんし知らん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:07:40 ID:c000bdb14 返信

      男の方は漫画版のおかげで大分個性というかキャラが見れるようになった

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 20:59:49 ID:15cc30372 返信

    エンゲージは見た目が奇抜なキャラが多い気がするんよね
    逆に無難な色合いのキャラの印象が薄くなりがち

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:21:12 ID:64b1c8142 返信

      Vにいそうなデザイン多いよね

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 21:00:53 ID:3cd4eb7be 返信

    いつものエンゲ厨がシュバッてきてんのほんまおもろい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:22:46 ID:923125219 返信

      いつものエンゲ厨って誰?半コテ的な人?

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 21:29:47 ID:fedb971d7 返信

    当時Vtuber全く知らんかったから
    「今回FGOの清少納言の人なんかぁ」思ってた

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:09:18 ID:f0770464d 返信

    意味はあったかもしれないけど
    真ん中でスパっと髪色別れてるのは設定的にも違和感あるわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 12:15:28 ID:481c2a00f 返信

      どっかで見た話だけど設定考えると毛先に向かって徐々に青から赤へのグラデーションになってる方がそれっぽい、って話聞いた時は妙に腑に落ちた。

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:39:14 ID:3cbcc8295 返信

    FEキャラの中で差別化するという意味ではわかるけど
    作品の顔としてエンゲージを手に取って貰う役割的には、正直あまり成功してないんじゃないかと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 00:59:03 ID:0b7f5c1ff 返信

      同じ戦記物としては変わり種でも真逆のエンゲージは風花で捕まえた客層を
      完全に取り零したのはデータ的にも明らかだしな
      まあIS的にはまさか開発規模が下の風花があそこまで跳ねるとは思ってなかったんだろう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 06:57:02 ID:53fb15b04 返信

        あのIS側の開発陣、SRPGのシミュレーションにしか興味なくて、ロールプレイングを構築する部分には興味ない感じだし、たまたまそこが真逆だった風花はそりゃそうなる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 08:24:35 ID:7c300fc7f 返信

        開発規模が下なのか?
        大手のコエテクと共同開発だから上じゃねーの

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 09:14:27 ID:a16214b30 返信

      過去作キャラ出したのはいいが過去作遊ばせようにもSwitchで未だ遊べんシリーズあるし FEHで知ってたら行けるやろのノリでオールスターゲーム作ったのがそもそも企画ミスや

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/01(土) 22:50:55 ID:2c05279f8 返信

    奇抜な髪色はストーリー上にちゃんと意味を持たせてたから割と良かった印象
    ママの「見える炎の色は赤?青?」の問いにもなってるし

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 01:06:25 ID:76ce6c197 返信

    なお販売数
    覚醒…193万
    if…184万
    風花…412万
    エンゲ…161万

    風花は業界でも高評価かつSRPG史上最多ゆえ例外としても
    同じ路線かつSwitchより販売台数少ない3DSのif以下は結構ヤバいと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 03:35:07 ID:25144a749 返信

      その販売数、風花のは最新だけど覚醒ifのは古いよ
      風花412万のソース元と同じところで2020年頃にif300万超え、覚醒230万超えが判明してる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 05:44:53 ID:965aef674 返信

        ならば風花は更に増えてるなあ
        Switchの販売台数からして3DSより伸び率は圧倒的に上だろうし

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 09:09:21 ID:a16214b30 返信

          風花との関連作品っぽいのが出た時点でめちゃくちゃ伸びただろうしな売上

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 10:59:09 ID:6bd6bfe4d 返信

          風花のは確か2022年くらいのデータだからまあ伸びてるだろうね

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 01:06:44 ID:bdc67e768 返信

    目につく派手さや設定上の意味があるのは良いんだけど父とも母ともきょうだいともカラーリングが違うのはもうちょい意味として統一感が欲しかったところ

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 01:08:24 ID:746d312bd 返信

    髪色が赤青のツートンってぐちゃぐちゃすぎだろって当時は突っ込んじゃった
    デザインは風花や万紫よりエンゲージの方が好きなんだけどな
    ただ少しリアルっぽい絵になってるから合わない人には合わないだろうけど個人的には好き
    Switch2のグラフィックでやりたかったなと思ってるからエディションあるなら欲しい

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 01:19:41 ID:1f626d838 返信

    エンゲージ内だけでもツートンのキャラ複数いるから
    主人公にだけそんなに特別感を感じない

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 04:18:40 ID:19f0227b5 返信

    いや別に特別とも思わんよデザイン

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 05:45:55 ID:965aef674 返信

    良し悪しは別として、印象に残りやすいとは思う
    ただそれがプラスの意味かどうかは本当に人による

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 05:55:00 ID:db1c69779 返信

    赤と青の2色なら髪色に意味があるのなんて分かりきってたのにやけに批判されてたよな
    青は自軍、赤は敵軍なんてFEじゃ常識だし直近の風花もそういう色分けされてたのに

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 06:08:37 ID:965aef674 返信

      『意味のあるデザイン』と『評価の良いデザイン』はイコールじゃないから批評もあるのが普通だろう
      意味なくても評価高いデザインは沢山あるし、意味あっても気付いてすら貰えないデザインは多々ある

      意味があれば必ず称賛される、とはならんよ

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 07:54:58 ID:d16109705 返信

    エンゲの叩かれ方はゼノブレ2を思い出す
    シリーズ一キャラデザが派手、序中盤のギャグが寒い、終盤の展開が熱いとか共通点多い

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 08:44:56 ID:c847e6553 返信

    おっさんを描くの苦手そう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 09:35:12 ID:831dc91fb 返信

      ヴァンドレ、ハイアシンス、モーヴはギリおっさん感あるから書けないわけでは無さそう
      おじいちゃんはリンデンを見るに苦手そう

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 09:01:34 ID:5d75c7796 返信

    橋のとこでオルテンシアと初対面の時に容姿褒められるけどお前もツートンカラー髪で奇抜な格好で顔も似たようなもんじゃん…ってなにもかも乗り切れなかったな

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 10:31:32 ID:3e1e3de01 返信

    ポケモンにもいるけど謎にクロスした前髪が野暮ったくて好きじゃない
    ツートンカラーは最近多いので何とも思わなかった

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 11:08:14 ID:0c33d3aef 返信

    少なくとも名前をつけて遊ぶタイプの主人公の見た目ではないですね
    全体的にアイドル大戦争すぎて未だに受け入れられないです
    オルテンシアとかほんま

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/02(日) 13:22:57 ID:75534e32b 返信

    意味ある設定か?過去リュールや紋章士リュールでどっちかに統一されてた時は埋もれてね?